2024-12-17 07:17:50 猫蛸の投稿 nekotako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:honsore_button: Misskeyの機能は興味あるけど色々難しくてハードル高いっていう層にはピンポイントで刺さる感ありますよね

2024-12-17 11:02:13 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

あっ共有すればブラウザから見れるのね

icon

:blobcat_honmaya: mixi2、共有した投稿はブラウザ表示できるのね〜
mixi.social/@tukine/posts/4e4b

Web site image
月音 on mixi2: "はろーみくしーつー"
icon

:bluesky_butterfly: にアカウント登録した時も「こりゃ簡単だわ!設定画面も項目少なくてシンプルだし、 :x_twitter: から移動する人が多いのも分かるわ」って思ったけど、mixi2はその数倍簡単だった。

2024-12-17 17:52:43 TakkuMattsuの投稿 takkumattsu@covelline.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

仕事終わって、さてTL見るぞ〜…… :uwa_xtu: となったやつ。

先日から有効期限がカウントダウンしてたのはDiscordのテスター用チャンネル見てて知ってたけど、切れるとこうなるのねぇ。

現在対応中とのこと。

Attach image
2024-12-17 19:50:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

一度数字こねてみたけど、有料Mastodonサーバ運営するなら、登録者一人あたり最低で月600円か月800円かな。

サーバ代が払えて、サーバ管理者とモデレーター一人が専業で食っていける給料が出せて、税金や諸経費が払えるあたりを基本にして、最低ライン。ヘビーユーザーからもう少しもらって色をつけたい。

これで全然構わないっていうなら、有料Mastodonサーバをたくさん作ったっていいんだけどね。

icon

featherテスト版、有効期限切れで開けない状態でも通知は届くの面白いな。

icon

mixi2は未読位置から読むやつはできないのだな。

icon

誰かmixi2に非公式のfeather :feather: 愛好会コミュニティ作ってくれんかなぁ。
Discordに公式のユーザーコミュニティはあるんだけど、Discordってちょっと敷居が高い面があるので、mixi2のコミュニティなら気軽に参加しやすそうだなって。
私が作ろうかなとも思ったんだけど、今のところmixi2をどのくらい使うか分からないので…

2024-12-17 11:50:30 緑化の投稿 ryokuka@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-17 22:31:14 ひこの投稿 hiko_p@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひこさんが作ってくれました!! :blobcat_yay: [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)