@yuicho 症状としてはこれと同じで、再起動で読み込まれるというのも一緒なので、原因も同じっぽそうなのですがどうなんでしょうね…
この時は私はハッシュタグTLで発生していてホームでは発生してなかったのですが、これは単に当時はフォローが少なくてホームの流量では発生しなかっただけなのかなと。
https://discord.com/channels/1043041103194108014/1125754837586423818
@yuicho 症状としてはこれと同じで、再起動で読み込まれるというのも一緒なので、原因も同じっぽそうなのですがどうなんでしょうね…
この時は私はハッシュタグTLで発生していてホームでは発生してなかったのですが、これは単に当時はフォローが少なくてホームの流量では発生しなかっただけなのかなと。
https://discord.com/channels/1043041103194108014/1125754837586423818
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noppe なるほど!FedibirdのWebUIだと「ミュートされた引用」と表示されて、リンクカードも本文は表示されない(ユーザーアイコンは見える)のでそういうものだと思い込んでいましたが、標準Mastodonで見ると引用に対応してないので引用はミュート関係なく表示されませんが、リンクカードは本文も含めて表示されるから丸見えな仕様なのですね…
美術系大学の学園祭のような発表会のようなものをやっていて、私はただの訪問者として校舎内を一人で見て回っているんですけど、各教室を使って色々なテーマの作品を展示していて、ある教室では洋梨を使ったアートを展示していて、壁一面に洋梨が等間隔に埋め込まれていて、なんで洋梨!?と思いながらもスゲー!!ってなってました。
でも洋梨って絵になりますよね。
廊下を進むと至る所にフォトスポットにもなる素敵な工芸品や雑貨が飾られていて、特に怖いことが起こることもなく、私にしては珍しい夢でした。とにかく洋梨のインパクトが強烈だった。