icon

美しい魔闘家鈴木のこの姿のアニメ版権絵ってレアでは!?
x.com/yuhaku_anime/status/1867

icon

らんま1/2もアニメ新作やってるんだから、幽白もやってもおかしくない気がしてきた。

icon

バッテリーに寒さはほんと大敵だよねぇ。
今使ってるMacBookProはまだ古くないから大丈夫っぽいけど、前に使っていたMacBookAirは冬の間は仕事行ってる間そのまま机に置いておくとバッテリーが冬眠してしまって、しばらく温めてやらないと充電されなくなってしまうので、毎朝出勤前に自分が寝てたお布団に包んでたな。

2024-12-14 11:53:52 NoveTalk(ノベトーク)気軽につながる作業通話アプリの投稿 novetalk@novelskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノベトーク、この前はサーバーのページにたくさんサーバーが表示されてて、fedibird.comルームでも他サーバーから来ましたっていう人とお話したんだけど、今見たらfedibirdルームしか表示されなくなってるから、もしかしたらログインしているサーバーのルームにしか入れない仕様になったのかな?

icon

お試しで合言葉ルームを作ってみました。合言葉は NFNL です。 :no_fedivease_no_life:
ノベトーク試してみたい人、お気軽にどうぞ〜
テキストチャットでOKですよ。というか私がテキストチャットオンリーなので。

【ノベトーク】ルーム「月音が作った部屋」にゲストを招待中。ちょっとたちよってみませんか? novetalk.net/spaces/ce45d6fa-4

icon

ノベトーク、みべったーでログインししたみたらサーバー用ルームはみべったーしか表示されなかったので、やっぱりログインしているサーバーのルームにだけ入れるみたい。

icon

ランチパック「プリン風味」

プリンだった!! :Shiropuyo_pudding:

Attach image
icon

ちなみに↑のリンクにアクセスすると(ノベトークにログインしていなければログインする。 :mastodon: :misskey12_67: :bluesky_butterfly: :x_twitter: でログインできるよ)、まず「ルームロビー」が表示されて、入室している人がアイコンで見えるようになってます。リンク踏んでいきなり入室にはならないのでご安心ください。

Attach image
icon

テレビで韓国の大統領の弾劾議案可決のニュースを見ていたら、集まって喜んでいる国民が映っていて星形のペンライト振ってる人たちがいて、ライブ会場かと思ってしまった。
向こうではこういう集まりでペンライト振るのはあるあるなのだろうか。

icon

ふぁー!なるほど!そんな経緯が!分かりやすかったです、ありがとうございます! :chikenfes:
テレビの映像には入ってませんでしたが、もしかしたら曲が流れていたり歌っていたりしてたのかも知れないですね。

2024-12-14 18:14:10 IZAの投稿 HswkkIZA@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

対多の :x_twitter: アカウントへのリプにあった「謝謝茄子」(ありがとナス)が妙にツボってしまった。

icon

あ、対多のっていうか、対多の開発者さんのアカウント。

icon

職場で社員の人たちがリモート会議してるのを見る機会があるといつも気になるんだけど、そういう時に使うZOOMとかって、相手の音声を出力するチャンネルを左右どちらかに指定することできるんかな?
自分用のPCならなんとなくできそうなイメージあるけど、共用PCで簡単に切替とかはどうなんだろう。

icon

スレイヤーズ、私は面白いと思うし大好きだけど、やっぱりその時代の作品なので、今の時代にはそぐわない表現とかあるし、そういうのが気になる人にはオススメしにくい部分はあるかも。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

スレイヤーズの好きな所、第一に主人公のリナが自立していて、「男に守られるヒロイン」ではないところですね。当時はまだそういう作品は少なかった。
一貫してリナの一人称で進むので読みやすい。
ギャグとシリアスのバランスが絶妙。(アニメ化してない第二部はかなりシリアス寄り)
作中に出てくる食べ物がどれも美味しそう。

icon

スレイヤーズは作中でリナの控えめな胸のサイズが弄られるんですけど(あの世界ではアメリア(リアルの感覚だと結構豊満)が標準サイズらしい)、一番最近のアニメ化作品(REVOLUTIONとEVOLUTION-R)では「ヘコ胸」って弄られていて、おそらく「スレイヤーズという作品でリナの胸のサイズを弄らないわけにはいかないが、今の時代で他人の外見を弄るのはどうなのか」という葛藤の末にちょっとぼかした表現を考えたのかと勝手に想像している。

2024-12-14 17:35:24 ぼすこ:ikiwakare_tanin_futago:の投稿 b0sk0@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スーパーでシュトーレン売ってたけど、やっぱりその辺のスーパーでは一般的なレーズン入りシュトーレンしか置いてないよな〜
レーズンが苦手なんよ…

icon

うたプリ放送局第2回も楽しかった〜! :Shiropuyo_niconico:

【第2回】鈴村&下野のうた☆プリ放送局 リターンズ - YouTube
youtube.com/watch?v=NGx_5IOHr2

Attach YouTube
うたプリ放送局リターンズ第2回聴いた
icon

ドラマパート含めて冒頭10分くらい鳥の話してて、鳥好きとしては嬉しかった :Shiropuyo_mattari:
ほんとトークの息が合ってて面白いし、勉強にもなる〜

icon

マスクはユニ・チャームの「超立体」を使ってるんだけど、手持ちが無くなりそうなので買い足そうとしたら近所のお店から軒並み消えていた…… :doushite: