icon

ミニプリインテリアの「子ども部屋」は正直反応に困る。
ミニプリ達は子どもだった…?それとも子どもがいる設定で楽しめます的な…? :blobcatpnd_wakaran_zenbu:

icon

カボチャのランタン、せっかくなので買い占めた🎃🎃🎃🎃🎃
発光のタイミングがちょっとずつズレるから楽しい〜 :Shiropuyo_hohoemi:

というか私は子ども部屋よりもハロウィン仕様のインテリアシリーズが欲しかったなぁ
x.com/tukinekitune/status/1840

icon

1日1回無料ガチャって、てっきりパス限定かと思ってたらみんな引けるのね。しかも限定ガチャも引けるとは。

icon

TL見てワードクラウド思い出した :arigatofes:

icon

@shira1saaan :fedibird1: のユーザー設定→外観 ページにある「閲覧注意としてマークされた投稿を常に展開する」が有効になってたりしませんか?

Attach image
icon

Vivaldi :vivaldi: って私が :fediverse: に来る前から自前サーバーあるし当然公式アカウントもあるからそれが当たり前になってるんだけど、ブラウザの公式アカウントが :fediverse: にあるって嬉しいよね。
そういう意味でも :vivaldi: が自分にとって使いやすいブラウザで良かったなぁと :shimijimi:

他にも :fediverse: に公式アカウントがあるブラウザってあるのかな?
:threads: にはArcとかあるけども。

icon

@shira1saaan なるほど。ちなみに私から白市ぜんまいさんのユーザーTLを見た時には、CWは正常に畳まれた状態になっています。

もしクライアントアプリをお使いの場合はアプリの設定が関係しているかも知れませんが、Web(ブラウザ)で見ている場合は何か別に原因があるのかもですね… :Shiropuyo_thinking:

icon

ヨコミゾの顔って今まで公開されたこと無かったっけ?って一瞬思ったくらいに想像通りのお顔だ〜!
x.com/bungosd_anime/status/184

2024-10-01 19:26:16 Hollo :hollo:の投稿 hollo@hollo.social
icon

You can now see in (but you can't leave emoji reactions yet). We've implemented the FEP-c0e0 spec and tested it on , , and .

2024-10-01 19:36:27 〆六治の投稿 Simerokuji@fedibird.com
icon

秋になると、野生のにゃんぷっぷーがいがぐりで武装している姿が見られます。

Attach image
2024-10-01 17:12:19 ぽきーたの投稿 pokipokita@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Notionで作った公開サイトがPWA化できるの今更気が付いた :blob_dance3:

オリジナルのファビコンを設定してると(プラスプラン以上だと出来る)それがアイコンになるのかな〜と思って試してみたけどならなかった :Shiropuyo_syobon:
ファビコンとPWAのアイコンは別なのだな。

icon

:bluesky_butterfly: にFedibird :fedibird1: のフィードを作って眺めてるんだけど、最近ちらほらFedibirdにアカウント作った〜とか、気になる〜とか、前にアカウントだけ作ったけど動かすことにした〜とか、見かけることが増えたので嬉しい :Shiropuyo_mattari:
bsky.app/profile/did:plc:np4xp

icon

1日1回無料ガチャでまだ持ってない那月SR :kao_kita:
これで既存の那月の恒常EP揃った :yattane2:
そしてウッキウキでレベル上げたらミッションリーチなの忘れててうっかりEXP上がりまくってしまった危なかった…っ :Shiropuyo_hayai_Resonance:
x.com/tukinekitune/status/1841

2024-10-02 02:03:42 Adam Mosseriの投稿 mosseri@www.threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 02:03:48 Adam Mosseriの投稿 mosseri@www.threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:fediverse: 共有してる :threads: アカウントの投稿が :fediverse: に流れるのが15分後になって、 :fediverse: からのフォロー一覧が見られるようになったらしい :ablobcaramelldansen:

[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

マグネットステッカーの保管、保管するだけなら私は単純に全部重ねてブロックみたいな状態にしてて、束ねなくてもばらけなくて助かる〜って感じでしたが、観賞も兼ねた保管となると難しいですね…。
思いつくのは、A4サイズくらいのマグネットシートに並べて貼って、それをポケットファイルに入れて、なるべくポケット同士が張り付かないように厚紙も一緒に入れる…とか?

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

ビジュアルボードのファッション誌風デザインかっこいい〜!! :Shiropuyo_niconico:
もしかして、この前から受注してるグッズ類のまだ商品画像が出てないもの(クリアファイルとか)のビジュアルもこれなのかな?
x.com/bro_utaprigoods/status/1

icon

今日からのボックスイベント、特効が高い順番に並べました。

Attach image
icon

:threads: の編集タイムリミットが15分に伸びた件、5分は短過ぎるよ!って意見が多かったのは、まあ分かる気がする。
投稿直後に自分で間違いに気が付くパターンはいいけど、フォロワーさんに指摘されて気が付くパターンは5分は過ぎてる気がするもんな…

icon

この投稿の画像も公式サイトの画像も小さくて下の方にあるミニキャラビジュアルの画像が見えない〜〜。
他に大きく見られるところ無いのかな?
x.com/bungosd_anime/status/184

icon

私は不具合発生時点でまだミッション報酬を受け取ってなくて、修正後にお詫びペンライト4本を受け取って、その後でミッション報酬4本を受け取ったけど画面には8本にはならず4本しか反映されてないので、この不具合で受け取れるペンライトの数に差は出ないと思う。

icon

ボックスイベントのキー獲得数、楽曲の長さに比例してるっぽいな…

icon

@bona ユーザー設定→その他 ページの各項目に添えられた説明が分かりやすいかなと思います。

そのまま、
「限定ホーム」→フォロワー限定・サークル・ダイレクトメッセージを表示する
「自分限定ホーム」→自分限定を表示する

Attach image
icon

@bona そうですね、フォローしている(ホームに流している)投稿の内、
公開・未収載を除外して、フォロワー限定・サークル・相互限定・ダイレクトのみ表示される、ということだと思います :Shiropuyo_Photobomb:

icon

:bluesky_butterfly: のトレンドタグを投稿してるbotにfedibirdタグがランクインしていてフフッてなった :Shiropuyo_hohoemi:
bsky.app/profile/trendingjapan

Web site image
今話題のトピックス - 日本 (@trendingjapan.bsky.social)
2024-10-02 16:45:29 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

フォローリクエスト承認メッセージ、という機能を追加しました(ブラウザは再読み込みしてね)。

Misskey 2024.9.0に新規実装された『フォローされた際のメッセージを設定できるように』との互換機能です。

本家がまだベータ機能ということですし、こちらも未実装の部分がありますので、現状は試験導入だと思ってください。

Fedibird、Misskey 2024.9.0以降のサーバで機能しますが、それ以外の互換性のないサーバでは働きません。

■ 使い方

・あらかじめ、誰かにフォローされた時、フォロワーに表示するメッセージを設定しておく

・フォロワーにだけ、自分のプロフィールにもメッセージが表示される。フォローを解除するとみえなくなる

・連合のためActivityPubで公開されているので、フォローしなくても内容をみることはできる。ちょっとした秘密のメッセージを書く場合はフォロワー限定投稿を併用すること

・正体不明の通知でクライアントアプリに悪影響を与える可能性があるので注意(WebUIの通知カラムに、通知を有効にするか設定がある)

フォローリクエスト承認メッセージ(通知)
Attach image
アカウントカラムでの表示
Attach image
フォローリクエスト承認メッセージ(設定)
Attach image
フォローリクエスト承認メッセージ(Misskey 2024.9.0以降)
Attach image
icon

@noellabo 「フォローリクエスト承認メッセージ」ということは、フォロー承認制にしてないと機能しないものですか?

icon

あぁ、グッズの方のビジュアルはファッション誌風デザインではないのねぇ
x.com/bro_utaprigoods/status/1

icon

フォローされた際のメッセージ、プロフィールにも表示されるとなるとあんまり長いのは邪魔になるだろうし結構悩むな :Shiropuyo_thinking:

icon

「太宰、中也、十五歳」コミックスのゲーマーズ特典ビジュアル良いな〜!! :kakkoii:
x.com/gema_nagoya/status/18413

icon

フォローされた際のメッセージを設定して、自分の別アカウントから一旦フォロー解除してフォローし直してみた。なるほどなるほど〜
カスタム絵文字も有効なのね! :wai:

添付1枚目が別アカに届いた通知。
2枚目がフォローした状態で別アカから見た私のプロフィール欄の部分。

私はフォロー承認制にしてないので、フォロー後すぐ(1秒くらい)に通知が届きました。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
Attach image
icon

気の利いたメッセージが何も浮かばないのでとりあえずこれで…。しんぷるいずべすと。

Attach image
ライエモのMVに思うこと
icon

ライエモの今回実装されたMV見て改めて思ったけど、MVは既存の3DMVが無い曲から優先して実装した方がいいと思うんだよなぁ。

SSS系の曲にしてもライブ映画の曲にしても、基本の振りが一緒だから目新しさが薄いし…。ライエモは踊るメンバー入れ換えが不可の仕様だから特に。(個人的に入れ替え無し自体は歓迎派)

あとSSS系からの曲はともかく、ライブ映画からの曲はどうしても映像の質が劣ってしまう訳で。いやこれはライエモ担当クリエイターの技術がどうではなくて、映画用とソシャゲのMV用とでは予算が全然違うから仕方ないんだよ。でも見た感想としては「映画と比べると演出やモデルの動きがパッとしない…」ってなってしまう。

と言う訳だから、いくらでもまだ3Dで踊るバージョンがお披露目されてない曲があるんだから、そっちからMV作ればいいのになぁって。

icon

フォローされた際のメッセージ設定は、多分フォロー承認制にしてる人の方が有意義な気もする。
私の場合、承認制のアカウントにフォローリクエスト送った後に、「承認されたかな?」って気になるから何度も見に行ってしまうし、数日承認されなくて「お断りされたのかな…」と思っていたら忘れた頃にフォロワー限定投稿が流れてきて「あれ?いつ承認してくれたんだろ!?」ってなることもあるので、承認されたタイミングで通知が来るってのはちょっと助かるなぁと。

icon

私がメッセージ設定したのは「新しい機能だ :wai: とりあえず使ってみよ〜 :Shiropuyo_niconico: 」ってだけで他意はないです :Shiropuyo_mattari:

icon

たまたまなのかもだけど、前回のナギしかり、今回の瑛二しかり、ボックスイベントの時の特効ガチャはゲストに出てくる100%率が高くて助かる。

icon

前回のライブイベントではTMD回しだったのでExオートクリア時にノーツ数見て毎度「551〜(肉まん)」ってなってたんだけど、今回のボックスイベントは騎士Kiss回しなのでExクリア時に「711(セブンイレブン〜)」ってなってる。

icon

フォロワー毎日大吉だぞ〜 :blob_yannya:

Attach image
icon

2年に1回で東北初とか言われると気になるし、物産展と消防展も面白そう。お芋のつぶやきとは?🍠

東北初、消防団の甲子園「第30回全国消防操法大会」開催!消防防災展・交流物産展も同時開催! - 宮城県公式ウェブサイト
pref.miyagi.jp/soshiki/syoubou

Web site image
東北初、消防団の甲子園「第30回全国消防操法大会」開催!消防防災展・交流物産展も同時開催!
icon

Fedibird :fedibird1: の住人(じゅうにん分)の献金2年目 :desuwa: :blobtanuki_moneyslap:

Attach image
icon

ライエモ、アプリアップデートきてたぞ

icon

そういえば、昨日まだこの機能に対応してない :misskeyio2021: からフォローを試した時、メッセージは含まれないけど「フォローが承認されました」っていう通知は届いたんだよね。
これ :fedibird1: でメッセージ設定していると未対応サーバーではこうなるのかと思ったけど、メッセージ設定に関わらず通知が来るようになったのね :Shiropuyo_tiken:

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
2023-10-14 14:51:34 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

金木犀、宮城なので分布してると思うんだけど(Wikipedia :wikipedia: 調べ)、私は見たことないというか、おそらく視界に入ったことはあるんだろうけど、金木犀と認識したことが無い。なのでこの時期になるとSNSで「金木犀の香りで秋を実感」って話題になっててもその匂いが分からなくてピンと来ないという…。
私にとって秋を実感する自然の匂いと言えば、田んぼを焼いてる香ばしい匂い🌾

icon

今年の私もまだ金木犀の匂いを知らない人間のままだった。このまま一生知らなそう。

icon

ライエモ、お知らせとか文字小さくて読めないってよく言われてるけど、誇張じゃなくて判読不能なのかな?
私が判読不能なのってアイテム交換画面のアイテム名とか、クローゼットのなんかリボンのとこの漢字くらいなので、もしかして私って年齢の割に老眼進んでないのかも!?ってなってる(そうだったらいいな!)

私は界隈では間違いなく平均年齢より上だと思うのに、「文字小さくて読めないなんとかして!」って言ってる人が想像以上に多くて、もしかして年々老眼が始まるのが低年齢化してるのか…?と気になってる。
x.com/tukinekitune/status/1841

icon

端末はiPhoneSEシリーズだから、現在多く使われてるスマホの中では画面大きい方ではないよね?

icon

アイテム交換画面の漢字は見えなくてもだいたいアイテムの見た目や前後関係から推測することで読んでるんだけど、私が「座布団台」というものの存在を知らなかった(見た目から何なのか分からなかった)為に、これだけはどう頑張っても判読できなくて、スクショして拡大したという。
x.com/tukinekitune/status/1841

2024-10-03 06:30:38 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kamanobe そのパターンですと、多分「フォロワー限定でブースト」されたのではないかと思います :Shiropuyo_Photo:
自分がブーストしてくれた人をフォローしていないと、フォロワー限定ブーストが見えないので…

icon

Vivaldi :vivaldi: アップデートしたら、さっきブーストしたオイゲンさんのぬいぐるみ写真の露光が上がって異様に眩しいんだけどなんで!?
他の写真は問題なくて、何故かこの写真だけ眩しい :doushite:

icon

Safari :safari: も同様だったから :vivaldi: のアップデート関係なかったわ :sumanu:

システムの問題?
ちょっと再起動してみる。

icon

まだ眩しい気がするけど、さっきは光が当たってる部分が白飛びするくらいだったのがそこまででは無くなったので、これが元々の明るさかも知れない。なんだったんだろ :taki_fushigi:

2024-10-03 19:15:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:zonepane: ぞーぺん、いいアプリなんで、応援してねー。

Android用のMastodon, Misskey, Blueskyにマルチ対応したクライアントアプリだよ。

作者、Twitterから移行してここに根を生やして、いつもタイムラインにいるから、

使って気に入ったところとか、使いづらかったり不具合あったり、フィードバックするのもいいし、

ストアのレビューとか効果大きそうだし、褒めてくるといいよ。

あと、なんといっても日頃使って、たくさん課金するのが一番力になる。月初めだし、はじめるには良いタイミングだと思う。

FANBOXもあるから追加支援もいけるよ。
takke.fanbox.cc/

TootdonとかTootleとか、いろいろあって力尽きちゃってるじゃん? ああいう風にもしたくないしさ、

Twitterクライアントの時ほど数が見込めないから、アプリ開発して生きてる身としては実入りが少なくて、軌道にのってこないとそう長くは続けられないわけで、

もう少しみんなで盛り上げていこうぜ。
QT: fedibird.com/@takke/1132428175
[参照]

Web site image
takke|pixivFANBOX
Web site image
たけうちひろあき :zonepane: (@takke@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@kamanobe :Shiropuyo_wakaru: 私も以前ブーストしてくれた人のユーザーTL見に行って、ブーストされたはずの投稿が見えなくて「???」となることがよくあってしばらく不思議に思っていて、あれこれ調べていたら原因が判明した、という次第で。

自分に見えないパターンは通知が来ない方がいいなぁと私も思ってます。
仕方ないので今ではブースト通知自体をオフにしてます :blobcatlaughsweat:

icon

天使の日〜 :ablobangel:

跡部様の誕生日だっけ?

icon

所持アイテム一覧のキーの並びが謎の順番になる現象、もしかして昨日のアプデでいつもの順番に修正された?
x.com/tukinekitune/status/1841

icon

@schwarzewald ぷらいべったーの場合は投稿が編集できるし長文が書けるから、ピン留め1個でもそんなに不便無さそうなイメージなのですが、そうでもないですかね?
たくさんピン留めしたい内容があるなら、1つのピン留めした投稿を編集して追記するのでも用が足りそうな。

icon

私より若いユーザーが多いはずなのにソシャゲの文字小さくて辛そうな人が多いことが不思議な件で、そういえば今の学校の教科書って私が使ってたものより字が大きいのを思い出した。

随分前に、今の教科書(当時の「今」なので、10年以上は前)はこんな感じだよ、みたいなのを見た時に、冊子のサイズ自体が大きくなってて、文字も大きかったんだよね。(文字を大きくしたのに伴って冊子が大きくなったってことかな)

だから、大きな文字で育った若い子の方が小さい文字に慣れていなくて、読むのが辛いのかなぁと。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

これ、この数で偶数なら私は「のりこ」派だなぁ。
かけ算1回で済むから。
「ゆり」の並べ方だとかけ算とたし算しなくちゃいけない。

もっと数が多くて30個以上あるなら「こう」だな。

小1の算数「おはじきの数がわかりやすいと思うものに○をつけましょう」→難しいぞこれ… - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2444146

Web site image
小1の算数「おはじきの数がわかりやすいと思うものに○をつけましょう」→難しいぞこれ…
icon

本筋と関係ないけど、今の小学校のプリントで「のりこ」って名前が出てくるの、私の時代でいうところの「ただし」みたいな感じなのかな。
同世代ではほとんどいない、おじいちゃん世代で多い名前っていうイメージだった。

icon

か、かわいい〜〜!!ファンタジーRPG!?
探偵社とポトマで敵国同士みたいな感じかな!?想像が膨らむ!
太宰がめっちゃ上官の風格があってよき〜 :Shiropuyoheartbongo:

実用系のグッズ以外は控えてるんだけど、アニメイトポイント景品ならそろそろポイント使わないと有効期限が切れるところだったので、お迎え検討しようかな〜
x.com/animateinfo/status/18420

icon

「上限数に達し次第終了」って書いてあったからポチった!

icon

鈍器になる攻略本、私も持ってる :Shiropuyo_mattari:

Attach image
icon

教科書が大きくなってる話したけど、攻略本も大きくなってるのか。

同人誌は逆に小さくなってるのに…
(私が買ってた頃は漫画本はA4かB5が主流だった)

icon

めっちゃ重いけど復活した?

icon

feather :feather: だとTL読み込むし投稿もできるけど、ブラウザだと全然読み込みが終わらないな

2024-10-04 17:11:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

サーバが非常に重たい状態でご迷惑おかけしております。

ひとまず、通常よりトラフィックが10倍ぐらいに増えていることだけわかっています。

対応に少し時間がかかりそうなので、各自工夫して対処願います。クライアントアプリでのアクセスは少しだけマシなようです。

icon

:bluesky_butterfly: のFedibirdフィードもちょっとfedibirdタグTLっぽくなってるの面白いな。

:x_twitter: メインの人が重い時とかに「避難所」として他のSNSで投稿したりするけど、 :fediverse: メインの人にとっては :bluesky_butterfly: が「避難所」なんだなって :blobcatlaugh:

icon

Fedibird :fedibird1: 復活した!? :blobcat_yaysuperfast:

icon

やっぱりおうち :fedibird1: が一番だ〜 :blobcatpnd_ouchi_mattari:

2024-10-04 18:25:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

本日4時頃よりfedibird.comが非常に重い状態になっておりましたが、ひとまず落ち着きました。

対応遅くなりましたが、辛抱強くお待ちいただきありがとうございます。

今回の症状は外部からの異常なトラフィック増によるもので、激重だったと思いますが、Mastodon本体もPostgreSQL、Redisなどデータベースも負荷が低いというタイプのものです。

ついては、ひとまず外部からのアクセスをcloudflare経由に切り替えて対応しました。今後については未定です。

トラフィック
Attach image
icon

:fediverse: で他サーバーにアカウント持ってないけど :bluesky_butterfly: のアカウントはあるよ〜って人は、Fedibirdにアクセスできないとかで何が起こってるか分からないって時に、 :bluesky_butterfly: で fedibird_infoタグを検索するとのえるさんのアナウンスが見つかって状況が分かることがあるよ〜 :Shiropuyo_Photobomb:

ついでにfedibirdタグを検索するとFedibirdの民が避難してきてる様子も見えたりします :blobcatlaugh:

icon

普段、TL上でユーザーアイコンや表示名にマウスオーバーして、URL(https://●●/@■■)から「●●サーバーの■■さん」みたいな見方をしてるので、 :x_twitter: で同じことをして「x.comサーバーの■■さんか……って違う、いや違わない?けど違う!!」ってなってる :aruaru:

icon

:x_twitter: のトレンドに「ドスくん」があって何だろうと思ってたけど、最新話絡みなのかな。シーモアは明日配信なので :dokidoki:

icon

Ankerがお酒を売るの面白いな :sakepuppu:

> これ単なるイベント用にオリジナルラベルを貼っただけかと思ったのですが、どうやらアンカー・ジャパンは酒類の販売業免許を取得済みで、本気で販売するつもりのようです

アンカー・ジャパン、本気でクラフトビール「急速充電エール」を販売する模様 Mac OTAKARA
macotakara.jp/news/entry-47701

Web site image
アンカー・ジャパン、本気でクラフトビール「急速充電エール」販売する模様 | NEWS | Mac OTAKARA
icon

MacのSafari :safari: で試してみましたら、私も真っ白になりました!
普段使っているVivaldi :vivaldi: (Chromeベース)では問題なく閲覧できています。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@m3cty なんか、のえるさんの投稿のリプ欄見るに他にも色々なブラウザからアクセスできない声があるようなので、WebUIに不具合が出てる可能性もあるかもです〜 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

もしかしたら私がVivaldi :vivaldi: のWebUIから使えているのは単に開きっぱなしだからかも知れない…一度閉じたらどうなるか分からない…

icon

@m3cty ですねぇ。端末とブラウザの組み合わせで、入れる人も入れない人もいるっぽいので、それまでは他の端末やブラウザ使うとかアプリ使うとかするしか無さそうですね :Shiropuyo_syobon:

icon

:uwa_xtu: Macをスリープして復帰したら私もVivaldi :vivaldi: でFedibird真っ白になっちゃった!! :peperoncino_kyomu:

icon

@noellabo 表示できました!!ありがとうございます!!
最初何度かリロードしても真っ白だったのでアレ?ってなったのですが、スーパーリロードでいけました :blobcat_yaysuperfast:

icon

真っ白になるの直りました!!やったー! :blobcat_yaysuperfast:

MacでVivaldi :vivaldi: もSafari :safari: もちゃんと表示されるようになりました〜

icon

:misskeyio2021: の支援が支援を呼ぶ流れ見ていて改めて思ったけど、やっぱり支援したら申告するのが良いんだよな〜
もちろん、他人が支援してるのが見えるの苦手、っていう人もいるのは分かるので、そういう人には申し訳ないんだけども。

特に少額の場合は積極的に申告して欲しい〜って思ってる。
私も、「今月も●千円支援しました!」とか見ると気後れするけど、「今月も50円支援しました!」だと「あ、そのくらいならできそうだし、それでも支援になるならしたいかも…」って気持ちになる。

実際Fedibirdの「支援者」プランは「年額」500円なので、月換算だと約40円で、堂々と「支援者」になれるんだもの。
私もそれで最初にそのプランを選んだので。

icon

はなみすきー、気になるので登録しようかな。
公開投稿をLTLに流さず、連合には流せる、というのはLTL無しサーバーと似た使い方が出来るし、今もFedibirdにアクセスできない時の避難所としてLTLの無いmisskey.cloudを使ってるんだけど、同じFedibirdグループ(って言うのか?)なので、全然別の運営の所にもそういう用途にアカウント作っておきたいなぁとは以前から思っていたので。

2024-10-04 22:38:38:io:の投稿 HanaMisskey@misskey.io
icon

はなみすきー 速報】
登録ユーザー 1,000人突破!!

新規登録からまだ1時間も経っておりませんが、登録ユーザーが
1,000人

を突破しました!ありがとうございます​:blobcat_yaysuperfast:
:blank:

今一番ホットなMisskey系サーバー、
あなたもいかがですか?
:ai_niyari:
はなみすきーはこちら

Attach image
icon

カード作れる機能楽しいね〜 :Shiropuyo_mattari:
はなみすきーにアカウント作ってみました
既にユーザー数1,000人超えてるということでここと同じアカウント名取れないかもと思いましたが無事取れました :blobcat_yay:

Web site image
月音 :misskey_flowers_logo: (@tukine)
Attach image
icon

私の場合、ブラウザ真っ白は対処された後も普通のリロードでは直らなくて、スーパーリロード(シフトキー押しながらリロード)で直ったので、PCの人はそれで解決する人もいるかもです :Shiropuyo_Photobomb:

icon

お、「はなモード」で投稿したものがちゃんと連合に届いてるな。でもはなモードだとLTLを見ることも出来ないので、LTLに流れてないことは確認できないなぁ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

Fedibirdからドメインタイムライン見たら見えたけど、まあこれは連合からそのサーバーの投稿を拾ってる訳だから、そりゃそうだな。

icon

Fedibird :fedibird1: もなんかこういう…素敵なカード欲しいねぇ :Shiropuyo_mattari:
テンプレ画像があって、自分のアイコンと名前とアカウントだけ入れればいいだけの、名刺みたいなやつ :hoshii:

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

拍手してるカスタム絵文字ってありそうで無い?
clap、はくしゅ、等で検索してみると :panda_pachipachi: しか出てこないんだけど、このパンダちゃん、拍手してる…??

icon

他サーバーの可愛い拍手が! :blobcat_yaysuperfast:

Unicode絵文字にはある👏のでそれを使えばいいんだけど、やっぱり可愛いのが欲しいわけで :Shiropuyo_reachflip:

あとパンダがパチパチしてない(ように見える)のも気になる。

icon

あれ!? :panda_pachipachi: と同じショートコードでちゃんとパチパチしてるパンダちゃんのリアクションを他サーバーからいただいた!
Fedibirdの絵文字がアニメーションになってないってこと??

icon

:axtu: 確かに :blob_yannya: も一人(一匹?)拍手してる!気が付かなかった〜

2024-10-05 01:31:46 Privatter+の投稿 privatter_plus@privatter.info
icon

Privatter+に投稿の固定機能を実装いたしました。
投稿一覧にある固定ボタンを押すことでその投稿を一覧の一番上にピン留めすることができます。

固定された投稿
Attach image
2024-10-05 02:14:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

元の画像形式によってはアニメーションしてない絵文字になっちゃうやつあるねえ。

そこまで手が回ってないので、見つけたらまとめといて!

icon

うむむ、スーパーリロードで直ったけど、リロードするとまた真っ白になっちゃうので毎回スーパーリロードしないと表示されないみたいだ。
これはどこかで何かを削除しないとダメなやつかー

icon

Vivaldi :vivaldi: の「ツール」→「ブラウジングデータを消去する…」を開いて「キャッシュ」を削除したら解決した! :yokatta_koredekaiketsudesune_1:

Attach image
icon

@hiramy とても読みやすくて、Bridgy Fedで :fediverse::bluesky_butterfly: を繋げる具体的な手順を紹介した記事も少ないので、とても助かります!

それで、CWについてなのですが、以前は記事にあるように反映されなかったのですが、現在は「本文も含めて」反映される仕様になっています。
長文の場合はセンシティブフラグ付きの元投稿へのリンクが貼られますが、その場合も本文の途中までは展開された状態になります。

あと、 :fediverse: のアカウントにアンダースコアが含まれるとブリッジアカウントではハイフンに置き換えられることと、先頭と末尾にアンダースコアがあるとそもそもブリッジされないので、ご参考まで :Shiropuyo_Photobomb:
結構、そこに引っかかって「ブリッジできない!なんで?? :Shiropuyo_ase: 」ってなるパターン多いです。 [参照]

Web site image
投稿の参照(4件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

これ聴者でも分かれてて、不定期に話題になるよね。
お互いに「どういうこと??」ってなるやつ。
私はガッツリ音声流れるタイプだけど、そうじゃない人は「文字は文字として処理」していて、音声流れるって何?ってなるし、逆に私は「文字を文字として処理」って何?ってなるっていう。
何か脳の構造?言語処理機能?か何かが違うんだろうねぇ。

今こうして打ってる文章も、脳内で音声が同時再生されてる。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

音声や映像が流れないタイプの人「じゃあ、えろい小説読んだら脳内にAV再生されんの?(そんなわけないだろ、というニュアンス)」

流れるタイプの人「もちろん」

流れないタイプの人「 :majikayo: なにそれ羨ましい」

icon

何かの告知等で「全国」で発売!とか開催!ってなってて詳細見ると地元県どころか地元地方も対象外でしょぼん :Shiropuyo_syobon: とすることが多いので、何か「全国」って表記することに基準みたいなの制定して欲しさある。
47都道府県とは言わないから、せめて全地方に最低1件は含む、とか。
東北なんて結構広いのに、全国に含まれないの納得いかなぁい。

icon

あれれ。はなみすきーでメール通知受け取る設定にしてるんだけど、フォローリクエスト通知来なかったな :doushite:

icon

@hiramy MisskeyとMastodonで違うかも知れないのは盲点でした…! :sonokanouseiwaaru:

ちなみに、私のアカウント :fedibird1: のブリッジアカウントだとCWは添付スクショのようになって、1行目の[]で囲われてる部分が警告文で、加工でほかしている部分が展開された本文です。

Attach image
2024-10-05 13:05:04 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もしかしたら、Bridgy Fedで :fediverse: のCWが :bluesky_butterfly: で本文が展開された状態で反映されるのはMastodon :mastodon: がそうってだけで、Misskey :misskey12_67: はそもそも反映されない可能性が。
:mastodon::misskey12_67: でCWの仕様が違うとかかな。

MisskeyだけどCW反映されてるよ!って人います?

icon

バスのLED行先表示器5,000円から!
こういうのの値段ってどうやって決めてるんだろう?相場とかあるんかな?それか元の購入した時の値段から?
x.com/sendaishi_kotu/status/18

icon

報酬UR完凸時点で、累計キーは約22万5千でした。
前回ボックスイベントの真斗は約21万9千で、この時は報酬で特効のレンと真斗が手に入り次第編成してたけど、今回は編成に入れてないので、もし入れてればほぼ同じ数になってそうな感じ。
ただ真斗はイベント開始2日後の夕方に完凸してるけど、今回は3日後の朝なので、時間は少し長くかかってるな。

icon

いや待てよ、特効の有無とUR完凸累計キーは関係ないか。それは単なるラインを揃える運だった。

関係あるのはLP当たりに獲得できるキー数の方だから、今回の方が時間がかかっている、というところに特効EPを編成してない影響が表れてるってことだな。

文スト 原作119話「悲嘆の巷に零るるが故に」読んだ
icon

組合編から示唆されていた、「本」に関わる敦本人も知らない秘密がやっと判明する流れなのかな。

ところで敦が本当に良い子過ぎるよ〜。なんでそんな素直にドスの言葉を聞いちゃうかな〜。でもその性質が最終的には本人や周囲を救うのだろうな。

ドスが本気で表情を歪めたの初めて見た気がするな。見慣れなくて別人みたいに見える。

「栞」の役目が首から上だけあれば十分ってことは、死んでてもいいってこと?異能は基本的に死んだら効力を失うわけだから、異能とは別の何かなのか。

芥川かっこいい〜!!カッコいいけど、吸血種から解放されたと思ったら今度はブラムの残留意志?みたいなものに精神を乗っ取られてる(もしくは芥川自ら明け渡した?)状態なのか!?

icon

@hiramy 「生々しいメディア」私も最初に見た時はなにごとかと思いました :blobcatlaughsweat: 別に元投稿にメディア添付があるわけじゃないのに解せないです :Shiropuyo_dark:

やはり :mastodon::misskey12_67: とかサーバーによってCWの仕様が何か違う可能性がありそうですね :Shiropuyo_thinking:
個人的にはCWの中身が展開されるのは避けたいので、まるごと反映されない :misskey12_67: の方が助かるなぁと思っちゃいます :blobcatlaughsweat:

アカウント名は :bluesky_butterfly: がドメイン名ルール準拠なんだと思うので、残念ながらどうしようもない感じですよね…

icon

「mond」っていう多機能な質問箱サービスを知ってアカウント作ってみるか〜と思ったら登録が :x_twitter: 連携のみで解散!……となりかけたんだけど、スマホアプリの方だとAppleアカウントで登録できるらしい…ということで登録してみた。
猫ちゃんかわいい。
mond.how/ja/tukine

Web site image
月音さんが質問を募集しています | mond
Attach image
icon

公式への質問一覧見てると、結構「 :x_twitter: 以外のログイン方法も欲しい」っていう要望が寄せられてるので、じわじわ :x_twitter: 離れが起きているのを感じる。
もう :x_twitter: アカウントを持ってる、使ってるのが当たり前じゃない(になるといいな)

icon

@kamoyoshi 昨日、サーバーが重かった時間帯があって、その所為なのかなんなのか連合を切られてしまったようです。
のえるさんが異議申し立て中とのこと。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

いいなぁ〜!楽しそう :Shiropuyo_kirakiraeye: @doll

2024年11月2日・3日「新宿オカダヤ ぬいドルマーケット vol.2」 開催のお知らせ: 新宿オカダヤ
okadaya.co.jp/shop/t/t2205/

2024年11月2日・3日「新宿オカダヤ ぬいドルマーケット vol.2」 開催のお知らせ: 新宿オカダヤ
2024-10-05 21:21:02 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

報酬URコインまで回収!
自然回復+ログボ&ミッション当日限定LPチャージ+ランクアップ回復2回。自ユニに特効無し。今回は報酬EPも入れてません。あ、ゲストには設定してます。
累計キーは前回真斗イベとほぼ同じ約25万。
前回は報酬EP2枚編成してたので今回は1日長くかかりました :10neko:
x.com/tukinekitune/status/1842

2024-10-05 20:21:27 たーびん@ノベルスキー管理人の投稿 tar_bin@novelskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@iura_iui 多分、ぷるぷる箱を最後まで残すやり方が一番効率良いとは思うのですが、どうなんでしょうねぇ。
私は前回と同じく黄色一択でやって、URコインまでのキーもほぼ同じでした〜

icon

Fedibirdと :threads: の連合、ドメインTL見ると15時の後に間が開いて、20時から流れてきてるので多分ぼちぼち復活してる感じがする。