どこかの作品テーマサーバーで、LTLに投稿されたものに自動的にハッシュタグが付くところあったよね。あれいいなぁと思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
未収載やフォロワー限定投稿にハッシュタグ付けると、注目のハッシュタグ機能でも絞り込み表示できるから便利なんよな。
自分はもちろん、フォロワーさんにも見えるし。 [参照]
@nebulaM16 まだ対応してないんです
Discordの要望フォーラムに要望は出しているので、需要が多ければ優先順位が上がると思います
男性でスキンケア気になってるけどお店で購入するのはまだちょっと勇気が…という人は、オルビスにメンズラインがあるのでオススメ!
通販がメインなので気軽に購入できます。
オルビス ミスターシリーズ|化粧品・スキンケア・基礎化粧品の通販|オルビス公式オンラインショップ
https://www.orbis.co.jp/mid/912/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・1200人以上のユーザーが参加したからサーバーの増強が必要
・連合は今週後半に追加
・まだメールが届いてない人は、本日中に届く予定
という感じ?
私もまだメール届いてないんだけど、今日中に届くということで
女性だからという理由で一人で入りにくい飲食店ってあまり身に覚えが無いんだけど、昼食で牛丼屋やラーメン屋で食べたいと思ったことが無いからか…?
ファミレスや和食処、プロント、カレー屋とか、特に入りにくいということはないなぁ。
冷えたポカリやアクエリを温めて飲むことがあるので「飲んだことがある」に入れたけど、私は「まずくはない」だけで、美味しくはないかなぁ。
常温で飲みたいのに冷えたものしか無い時に温めてる。
闇バイトではないが、ハローワークの紹介で事務職の面接に行ったら実際の仕事は出会い系サイトのサクラだったことはある。もちろん辞退したしハローワークにも一応報告した。
@Yellowmametti 一覧で見られるというわけではありませんが、Mastodonのサーバーのバージョンはシングルカラムでは右下か左下に、上級者UI(マルチカラム)では左上の「スタート」ボタンを押して開いたカラムの一番下に、こんな感じの表示があって、その中にバージョン表記があります。
例として添付1枚目がFedibirdで、2枚目がmastodon.socialです。
それは知ってるよ〜!ってときはスルーしてください〜
台風で元々こっちにほとんどいない(私もカメムシに馴染みが無いのでカメムシの臭いも知らない)種類の虫が吹っ飛ばされてくるなんて想定外だよ!!
> 西日本で大量発生したツヤアオカメムシが台風などの風に乗って飛んできた可能性もあるということです。
宮城県であまり見掛けない緑色のカメムシが大量発生 その正体と理由を専門家に聞く(khb東日本放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ef398507ebde812a58f562ddceebc78d5dee04
@yuicho ブリッジしてる側の元のアカウントに通知が来ないので、ちょくちょくブリッジアカウントにリプライが来てないかチェックしてます…
いいねやブーストも同じく通知が来ないので、気が向いた時に遡って確認したりしてますが、多分見逃してるもありそう