前回のライブイベントではTMD回しだったのでExオートクリア時にノーツ数見て毎度「551〜(肉まん)」ってなってたんだけど、今回のボックスイベントは騎士Kiss回しなのでExクリア時に「711(セブンイレブン〜)」ってなってる。
前回のライブイベントではTMD回しだったのでExオートクリア時にノーツ数見て毎度「551〜(肉まん)」ってなってたんだけど、今回のボックスイベントは騎士Kiss回しなのでExクリア時に「711(セブンイレブン〜)」ってなってる。
2年に1回で東北初とか言われると気になるし、物産展と消防展も面白そう。お芋のつぶやきとは?🍠
東北初、消防団の甲子園「第30回全国消防操法大会」開催!消防防災展・交流物産展も同時開催! - 宮城県公式ウェブサイト
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syoubou/2024zenkokusouhou.html
そういえば、昨日まだこの機能に対応してない からフォローを試した時、メッセージは含まれないけど「フォローが承認されました」っていう通知は届いたんだよね。
これ でメッセージ設定していると未対応サーバーではこうなるのかと思ったけど、メッセージ設定に関わらず通知が来るようになったのね
金木犀、宮城なので分布してると思うんだけど(Wikipedia 調べ)、私は見たことないというか、おそらく視界に入ったことはあるんだろうけど、金木犀と認識したことが無い。なのでこの時期になるとSNSで「金木犀の香りで秋を実感」って話題になっててもその匂いが分からなくてピンと来ないという…。
私にとって秋を実感する自然の匂いと言えば、田んぼを焼いてる香ばしい匂い🌾
#fedibird
ライエモ、お知らせとか文字小さくて読めないってよく言われてるけど、誇張じゃなくて判読不能なのかな?
私が判読不能なのってアイテム交換画面のアイテム名とか、クローゼットのなんかリボンのとこの漢字くらいなので、もしかして私って年齢の割に老眼進んでないのかも!?ってなってる(そうだったらいいな!)
私は界隈では間違いなく平均年齢より上だと思うのに、「文字小さくて読めないなんとかして!」って言ってる人が想像以上に多くて、もしかして年々老眼が始まるのが低年齢化してるのか…?と気になってる。
https://x.com/tukinekitune/status/1841730512739827892
アイテム交換画面の漢字は見えなくてもだいたいアイテムの見た目や前後関係から推測することで読んでるんだけど、私が「座布団台」というものの存在を知らなかった(見た目から何なのか分からなかった)為に、これだけはどう頑張っても判読できなくて、スクショして拡大したという。
https://x.com/tukinekitune/status/1841733836562170017
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kamanobe そのパターンですと、多分「フォロワー限定でブースト」されたのではないかと思います
自分がブーストしてくれた人をフォローしていないと、フォロワー限定ブーストが見えないので…
Vivaldi アップデートしたら、さっきブーストしたオイゲンさんのぬいぐるみ写真の露光が上がって異様に眩しいんだけどなんで!?
他の写真は問題なくて、何故かこの写真だけ眩しい
まだ眩しい気がするけど、さっきは光が当たってる部分が白飛びするくらいだったのがそこまででは無くなったので、これが元々の明るさかも知れない。なんだったんだろ
ぞーぺん、いいアプリなんで、応援してねー。
Android用のMastodon, Misskey, Blueskyにマルチ対応したクライアントアプリだよ。
作者、Twitterから移行してここに根を生やして、いつもタイムラインにいるから、
使って気に入ったところとか、使いづらかったり不具合あったり、フィードバックするのもいいし、
ストアのレビューとか効果大きそうだし、褒めてくるといいよ。
あと、なんといっても日頃使って、たくさん課金するのが一番力になる。月初めだし、はじめるには良いタイミングだと思う。
FANBOXもあるから追加支援もいけるよ。
https://takke.fanbox.cc/
TootdonとかTootleとか、いろいろあって力尽きちゃってるじゃん? ああいう風にもしたくないしさ、
Twitterクライアントの時ほど数が見込めないから、アプリ開発して生きてる身としては実入りが少なくて、軌道にのってこないとそう長くは続けられないわけで、
もう少しみんなで盛り上げていこうぜ。
QT: https://fedibird.com/@takke/113242817551440612 [参照]