icon

@t2aki Fediverseから返信するとコメントとして届くので、恩恵があるとしたらその辺でしょうか…
いいださんがおっしゃっいるように、コンテンツ発信として使うのが向いてると私も思うので、企業等がお知らせブログ等で利用してくれないかなぁと思っています。

icon

TLがWordPressとActivityPubの話題になっているので、.comの方だけど以前試した時のものを掘り出し。
一年前なので、今は仕様が変わってる部分もあるかも? [参照]

Web site image
投稿の参照(4件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

WordpressはなんでかActivityPubを激推ししているので、これからも色々頑張って欲しい所存。

icon

Mastodon v4.3でCW開くところが「承知の上で表示」になってるの分かりやすいと思ったけど、これは警告文をちゃんと警告として書かないと「何を」承知するんだ?ってなるやつだな…

Attach image
icon

「後輩の宮沢賢治君」ってことは、やっぱり中高一貫校で、敦は1年生だから賢治君は中等部の生徒で、敦は中等部からの持ち上がりってことでいい?
今までのビジュアルを見返してみたら、与謝野さんと鏡花ちゃんの制服が違うから鏡花ちゃんも中等部ってことかな。
x.com/bunst_gakuen/status/1845

icon

@yuicho あれってv4.3で設定する場所が通知カラムに移動しただけで、機能的にはユーザー設定にあったものと同じだと思ってたのですが、違うんです?

2024-10-13 19:26:42 鳥山シューの投稿 toriyamashu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

エアリプに関する議論を見かけて考えたけど、MastodonやMisskeyは基本的にLTLがある所為でエアリプ文化がある、というのはもちろんあると思うんだけど、エアリプ文化が生まれたのはTwitterだと思うんだよな。
LTL環境でエアリプが生まれやすいのは「書き込んだ人はみんな見てる(からメンションしなくても伝わる)前提」からだと思うけど、Twitterの場合はTwitterが一般に広まってからは「フォロワーはお友達」感覚の人が増えて、鍵アカでもないのに友達同士しかいない空間でしゃべってるつもりというか。
私はエアリプ苦手だけど、苦手意識が生まれたのはTwitterだし。

だってさ、昔個人サイトにあったチャットなんかも「書き込んでる人はみんな見てる」けどそこにいる誰かに宛てて話す時は「>●●さん」みたいな書き方が浸透してたし、某chだってアンカ付ける文化じゃん。
だからグループチャット的な環境だからエアリプが生まれるというわけでも無さそう。

icon

エアリプする理由の一つとして、メンションにするとホームやLTLに出ないから…っていうのも分かるので、私はFedibirdの参照機能をよく使ってるんだけど、Mastodon標準でも今後引用機能実装の予定があるようなので、具体的にどんな仕様になるのか楽しみ。
引用実装されたらFedibirdの参照(引用)通知も届くようになるのかな?

icon

公衆電話ガチャガチャチャレンジに挑みに行きましたが、案の定既に入れ替わってました!!残念!! :Shiropuyo_syobon:

icon

エアリプ苦手勢は多分ネガティブなエアリプに嫌な気持ちになった経験からそうなってタイプも多いと思うんよな。
よくあるパターンで、
A「●●って苦手〜」
B「え?もしかして私のこと…?」
A「あっ、違う違う、Bちゃんのことじゃないよ💦」
みたいなの、本当はAはBのことを言ってたかも知れなくて、Aは吐き出してスッキリするけどBはモヤモヤだけが残るっていう状況。
こういうの第三者から見てるだけですごく嫌だったんよな。

2024-10-14 13:56:24 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

カレーの写真撮るときは、カレーを右、ごはんを左にすることが多いかなー。

みんなはどう?(複数選択)

  • ごはん左寄り:カレー右寄り121
  • カレー左寄り:ごはん右寄り106
  • カレー手前16
  • カレー奥6
  • カレー全面(ごはん見えず)17
  • カレー周囲・まんなかにご飯の山4
  • 別皿・別器10
  • 混ざっている13
  • 候補以外の構図(その他)3
  • 見る専16
icon

巷で話題のお菓子「ラングレイス」、行きつけスーパーの「お客様の声」コーナーにて「ラングレイスを置いて欲しい」という声に対してお店の回答が「発注しましたが入荷できませんでした」だった。
生産が追いついてないということ…?

icon

翔ちゃんだけエモーショナルキーが足りなくて親愛度が50で止まっているので、翔ちゃんのURかSRが切実に欲しい…
Rは揃ってるけど全部スキルボードしか残ってなくて、これを3枚分開放するの大変過ぎるるる

icon

なるほど、イベント報酬URは綺羅ってことね。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

これでST☆RISHでは那月が限定UR登場ラストってことか〜。何のイベントか楽しみだね

icon

来年のカレンダー買ってきた :Shiropuyo_hohoemi:
引き続き100均の鳥さんカレンダーにお世話になります :piyopuppu:

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

マージマンションの「ケーシー&スケイティ」イベントって、何をしたらアンロックされるの?
期間限定だったりするのかな?

Attach image
icon

ライエモ、アップデート後に音量設定が勝手に1%になっててビックリしたよ。戻したけど。
前のアプデでも音量設定が勝手に変わってたって人結構いたけど私は大丈夫だったのに、今回はバグ対象に当たってしまったか。

アプデ後に設定関係が勝手に変更されるってあんまり他のアプリで遭遇したことないんだけど、ライエモではこう頻発するの何なんだろう…

icon

QN映画のグッズにサブカラー単体でラインナップされてるの斜め上でいつも面白いなブロッコリー…
いや、普通に困惑じゃないです!?私だったら那月メインカラー(黄色)とは別にサブカラー(黄緑)のグッズもあったら「えぇ…??」ってなるが……

icon

飽きっぽい私がこんなに続いてる奇跡 :kirakira_01:

連続投稿日数最長543日
Attach image
icon

feather :feather: DiscordにFedibirdのフォロー承認通知への対応要望出してきました〜 :yorosiku_onegai:

icon

學ストの与謝野さん二年生なんだね。
太宰も二年生だったから、他の本編22歳も多分二年生だよね。
谷崎君も敦と同い年だから一年生とすると、こうか。

二年生→太宰(22)・国木田(22)・中也(22)・与謝野(25)
一年生→敦(18)・谷崎(18)
中等部→賢治(14)・鏡花(14)

とすると、二年生が既に幅が広いから、26の乱歩さんは三年かも?
同じ理由で20の芥川は一年生に入りそうかな。敦と同学年にしそうだし。
x.com/bunst_gakuen/status/1846

icon

また次回イベントと連動してるの!?「前回」イベントと連動の間違いではなく??

[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

そういや昔、「●●key」というサイト名で参加型サイトを運営していたことがあるので、もし当時Misskeyを知っていたら「●●key」って名前でサーバー建てたいとか思っただろうな(建てられるかは別として)

icon

へぇ〜〜

「豚汁」の呼び方って、とんじる? ぶたじる? 2718件の回答からゼンリンが作成した「豚汁マップ」が興味深い(1/3 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
「豚汁」の呼び方って、とんじる? ぶたじる? 2718件の回答からゼンリンが作成した「豚汁マップ」が興味深い
icon

私はこのマップの通り「とんじる」ですねぇ

icon

訂正来てた。やっぱり「前回」イベントと連動の間違いだったのね

[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

ランチパック新発売 :sticker_bargain_2: の「ボロネーゼ」、ボロネーゼって前にも食べたような……気の所為か?と思いつつ買って来て、過去投稿検索したらやっぱり食べてたよ!!新発売じゃないじゃん!?シール貼り間違い?(こういうシールってお店が貼ってるの?メーカーが貼ってるの?)

が、よくよくパッケージを見比べると、「ランチパック」表記の上にある線と、「ボロネーゼ」表記の背景の色がそれぞれ違う!!
間違い探しか!?

それはそれとして、この違いだけで「新発売」はやっぱり違う気がする。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

Fedibirdの参照通知って、未収載で参照された時は届かない?
もしくは、別の人へのリプライの中で参照された時は届かない??

icon

あ、あ、のえるさんありがとうございます!
Fedibirdのえるさん(フォローしてる)から参照された通知は公開・未収載・フォロワー限定、全部通知が届きますが、
Fedibird(夜)のえるさん(フォローしてない)からは公開の投稿しか通知が届いてない……なるほど。

icon

つまり、フォローしてない人に未収載で参照された時は通知が来ないのですね。
フォロワー限定では通知が来ないことは承知していたのですが、未収載でも通知来ないのか〜 :naruhodo_01:

icon

個人的には未収載はフォローしてなくても目に入る可能性があるから通知して欲しいかもと思ったけど、かなり限定的だから、まあ需要は低いのかな。

今回たまたま気になるスレッドの投稿をブックマークしていて、後からやりとり進んでるかな〜って見に行ったらそのやりとりの中で私の投稿が参照されていて「あれ?通知来てないな??」ってなった次第。

icon

そうだこれ自己解決しました。
前のイベント(車のエンブレム付けるやつ)が、完了はしていたんだけど、終了ができていなかった?みたいで、終了したらアンロックされました :yokatta_koredekaiketsudesune_1:

icon

@ryumu いつ見ても閉店セールやってるお店みたいな!? :ablobspin:

icon

@HswkkIZA そうですそうです!雪あすかさんフォローしてるので、TLで見た件の引用投稿が気になってブクマしてたんです〜
それでたまたま気が付いたというだけなので、気を悪くとかは全く無いのでお気になさらず〜!
それよりフォローしてなくてもフォロワー限定じゃなければ通知が来る仕様だと思い込んでいたので、そうではなかったのかと気になってしまって。
結論としては私の認識間違いだったということが判明したわけですが :blobcatlaughsweat:

やっぱり未収載でも通知欲しいですよね! :Shiropuyo_headbang:

icon

関東勢と関西勢それぞれから愚痴を聞かされる立場になることが多かった東北勢の私、確かに関東勢からは「関西の人ってお金の話ズケズケしてくる」ってのはよく聞いた覚えが。
あと同人イベント関係ってお金絡むから、お金関係の価値観の相違みたいなものが関東勢と関西勢の間にあって興味深かった。

icon

なんかフェアじゃないので関西勢からよく聞いた関東勢に対する愚痴も言っておくと、こちらはコミュニケーション関係が多かったですね。

icon

そして東北人は「ノリ悪い」「大人しい(オブラートに包んだ表現)」とか言われますね!! :hahahalien:
言われると「東北人ってシャイなんですよ…っ」ってフォローしてるけど、実際、映画館の応援上映とか比較的静かだし、初めて仙台でライブやったアーティストにも「暗い」って言われるし、私も積極的にコーレスするタイプじゃないしな……

icon

ある日のライブ映画の応援上映で「今日は異様に賑やかだな?」と不思議に思っていたら、その日は演じている声優さんの一人が全国ツアー中で仙台でライブやってて、遠征組がついでに参加していたらしくて納得。

2024-10-16 00:17:20 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

The wait is over*—The stuffed toy is now available for purchase in the EU! Other regions to come later. Share your pictures with the hashtag!

shop.joinmastodon.org/products

Mastodon stuffed toy having a sip of guava juice at a cafe.
Attach image
icon

飲食店でぬい撮りは世界共通なんだなぁ :Shiropuyo_mattari: [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@me_me して欲しいですよね〜 :Shiropuyo_headbang:

参照を通知するしないは現状でも
・全て通知する
・フォローしている人のみ通知して、それ以外はブロック
・全て通知しない
から選べるので、私はそれで十分かなぁと。

2024-10-16 09:30:01 aardvarkP :fedibird1:の投稿 aardvarkP@fedibird.com
icon

職場の人に教えてもらった鳥フェス(11/2~3)。自分は今回行けないのだけど、毎年やっているらしい。船上バードウォッチングとか鳥絵塾とか面白そう! 来年がんばる。

ジャパンバードフェスティバル2024
birdfesta.net/

ジャパン・バード・フェスティバル2024 −鳥がテーマの日本最大級イベント−
icon

投稿数8K、8,000件達成〜! :wai:

Attach image
icon

めっちゃ楽しそう〜! :piyopiyo_01: :iina_01:

ジャパンバードフェスティバル2023|Japan Bird Festival 2023 - YouTube
youtube.com/watch?v=gL4ucnSR2f

Attach YouTube
icon

ねんきんネットから国民年金の控除証明書の用意が出来ましたのメールが来た……そんな時期か。

2024-10-16 07:13:26 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ライエモはLP0オートでもスキルジュエルやストーリージュエルが落ちることもあると分かったので数打ちゃ当たる戦法を頑張ってる

icon

豚まん……ではなく、「豚パン」を食べました🐷
パッケージが可愛い :Shiropuyo_hohoemi:
ほぼ皮がパンの肉まんという感じで(私は東北なので肉まん呼び)美味しかった :Shiropuyo_droolreach:

そういえば肉まん(豚まん)の絵文字がありそうでなかった。

Attach image
icon

やっと那月の親愛度を現時点でのカンストまで上げたぞ〜 :ablobcat_dancing:
x.com/tukinekitune/status/1846

icon

苔フェスなんてやってるんだ!?面白そう〜 :kokepuppu:
チラシPDFの苔のゆるキャラ?が可愛い。

「栗原苔フェスティバル2024」を開催します! - 宮城県公式ウェブサイト
pref.miyagi.jp/soshiki/nh-khsg

去年の開催レポに「苔ガチャガチャ」なるものがあって、これも楽しそう〜

「全国苔フェスティバルin栗原2023」が開催されました! - 宮城県公式ウェブサイト
pref.miyagi.jp/soshiki/nh-khsg

Web site image
「栗原苔フェスティバル2024」を開催します!
Web site image
「全国苔フェスティバルin栗原2023」が開催されました!
icon

昔「コケ丸くん」ってうのがちょっと流行ったことがあって、私も育ててたことがある〜 :natsukashii:

icon

コケ丸くん、これこれ。可愛いんだよね :Shiropuyo_mattari:

【楽天市場】コケ丸くん:フラワーショップ アイビーベリー
item.rakuten.co.jp/ivyberry/10

2024-10-16 05:04:37 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:threads: からの :fedibird1: ブロックが長引いてるから(解除してくれる気はあるんだろうか…)、諦めてこっちでフォローしてたアカウントを別サーバーでフォローしてチェックするしかないんかなぁ…

icon

最近、テーマーサーバーでこういうのがあったらいいなぁと思ったのが、「世代別サーバー」。
例えば私は氷河期世代なんだけど、「氷河丼」とか「ひょうがきー」とかあったら面白そう。
もちろん鯖管も同世代で。

その世代特有の社会問題や身体の悩みに関わる知見や情報が集まりやすそうだし(身体の方は同世代でも性差が大きいから難しいかな…)、同世代だからこその「わかる〜!!」が飛び交いそう。

icon

:oxtsu: 前は画像が小さくてよく見えなかったミニキャラがよく見える!
やっぱり鏡花ちゃんかわよ〜〜!おだんご :kawaii2:
x.com/cabi_original/status/184

icon

お〜、ビバ丼もv3.4になってテーマのアイコンデザインとかも変わって可愛くなってる〜🍊

icon

Mastodon v4.3は「おすすめフォロー」の一覧で各アカウントについて「おすすめする理由」を表示してくれて、理由が「サーバースタッフ公認」「サーバーで人気」「最近フォローしたアカウントと似ている」等があるんだけど、mastodon.socialもビバ丼 :vivaldi::fedibird1: の私しかフォローしていないから、3つ目の理由になっているアカウントが「このアカウントが私に似ている…?」って首をかしげることがなくもない。

icon

バージョンの数字がひっくり返ってたので上げ直し… :blobcat_gomenne:

icon

あ、これもバージョンの数字ひっくり返ってた。v4.3の間違いです :blobcat_gomenne:

icon

Fedibirdがv3.4だから、v4.3と似てて間違っちゃうんです!!(八つ当たり)

icon

ライエモのハロウィンレンくんが持ってるのってパフェみたいに見えるけど、持ち方変じゃないかって見かけて、言われてみればパフェをああいう持ち方しないよな…。
手巻き寿司みたいにセロファンで巻かれたパフェ…?

icon

へぇ〜! :Shiropuyo_bikkurimark2:
気になるけど、フランス国営放送の番組は……日本ではもちろん見られないんだよね…? :Shiropuyo_syobon:
x.com/kenokun/status/184648624

icon

スパイファミリー(タイトル知ってるけど全く触れたことなかった)が昨日無料で読めることに夕方気が付いて読んでたらこんな時間(日付変わってゲームオーバー)だし未読200くらいたまっててこれから追いかけるるる

icon

スパイファミリー途中(アーニャが同級生とショッピングに行く話辺り)まで読んだ感想としては、アーニャと同級生の子達のエピソードが可愛くて良かった。ベッキーちゃんも可愛い。

icon

ライエモのiOSセルラン、昨日から今日の上昇角度が凄くて(551→76)、レンURガチャ効果流石だなとなった。

icon

Didthis、サービス終了とのこと…

Didthis Sunset | Didthis
didthis.app/sunset

[参照]

Web site image
Didthis Sunset | Didthis
Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@oe_doutoku 私も最初にお試ししたっきりなので何も言えないのですが、類似サービスとの差別化が難しかったんですかねぇ :Shiropuyo_thinking:
日本人ユーザーが増えなかったのは単純にローカライズされてないからってのが大きそう。

icon

11月1日と8日のゲスト諏訪部さんだ!!よし、来月は久しぶりにうたプリFM聞こう :Shiropuyo_niconico:
x.com/utapriFM/status/18467513

icon

前回のライブイベントで手打ちよりスキップチケットの方がPt高い場合もあって、私の場合は僅かに手打ちの方が高かったんだけど、今回は明らかにスキップチケットの方が高いわ……

icon

@oe_doutoku このスレッドの :bluesky_butterfly: にブリッジされた方を見て気が付いたのですが、大江さんのブリッジアカウントは私から見て初期アイコンになっているのですが、そちらから見てもそうですか?
通常はブリッジ元 :fediverse: アカウントと同じアイコンになるので、不思議だなぁと思いまして。

2024-10-17 13:35:45 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

:twitter: :x_dot_com: ブロック機能の変更でMisskeyやMastodon、Blueskyへの移動を考える派(Misskeyは新仕様ブロックと同じ仕組みなのでそれが理由だと実際あまり意味がない)と規約変更で投稿と投稿に付いているファイルが丸ごと生成AIの学習対象になることが明記されてMisskeyやMastodon、Blueskyへの移動を進める派が存在して後者は特に学習対象外にすることができないような感じになっており特にTwitter/自称Xを使い続けることがリスクになろうとしており難しいことになっている :crying_ai:

2024-10-17 14:00:16 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

11月15日から適用される新サービス利用規約では、ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾 内に

お客様は、このライセンスに、当社が
(i)お客様によって提供されたテキストやその他の情報を分析し、その他の方法で本サービスを提供、促進、改善する権利(
生成型か他のタイプかを問わず、当社の機械学習や人工知能モデルへの使用やトレーニングなど)、および
(ii)当社のコンテンツ利用規約に従い、サービスにまたはサービスを通じて送信されたコンテンツを他の企業、組織、または個人が利用できるようにする権利(サービスの改善、および他のメディアやサービスでのコンテンツのシンジケーション、放送、配信、リポスト、プロモーション、公開など)

が含まれることに同意するものとします。

という文言が新たに含まれてます
https://x.com/ja/tos

Web site image
X利用規約
icon

私もブロックされても別アカウントや非ログインで見られるから投稿を見られたくないという用途としては意味無くない?と思ってるクチなんだけど、意味ある派に言わせるとわざわざ別アカウントから見たりログアウトしたりする手間があるだけでも違うから意味があるらしく、まあそれは一理あるとは思った。

icon

私のTLだと「白杖を頭上に掲げる仕草は助けを求めているサイン」について賛否両論流れてくるので(特に白杖を利用している当事者が否定的だったり)、スマホとかその他専用の端末でもいいので「困っています助けてください」って音声を流すのが誰にとっても明確で混乱しないのでは…なんて思ってしまうけど、そんな単純な問題ではないのかな…

icon

私そんなに :x_twitter: の利用規約をチェックしてないので分からないんだけど、この部分って前からあったのかな。
:x_twitter: に投稿したものは全て :x_twitter: がロイヤリティフリーで利用できるってことだったのか…知らんかった

> サービス上でまたはサービスを通じてコンテンツを送信、ポスト、または表示することにより、お客様は、現在知られているまたは今後開発されるあらゆるメディアまたは配信方法で、あらゆる目的で、かかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、適応、変更、公開、送信、表示、アップロード、ダウンロード、および配信するための、世界的、非独占的、ロイヤリティフリーのライセンス(再許諾の権利を含む)を当社に付与するものとします。

X利用規約
x.com/ja/tos

Web site image
X利用規約
2024-10-17 14:11:21 管理・転送用の投稿 Farmer_J619@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Yahoo!リアルタイム検索は私も利用してるけど便利だよ〜。
アカウントのミュートも出来るし。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-10-17 15:14:45 れすか@新刊メロブ委託ちうの投稿 curonet@misskirara.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-17 15:22:07 Blueskyの投稿 bsky.app@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:bluesky_butterfly: に過去12時間で10万人以上が登録したのか!

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

:bluesky_butterfly: でブリッジの宣伝してきた〜 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@the_kwa メッセージ入りの手旗も分かりやすくて良いですね〜!
音声を流すのは、スマホを使えなくてもそれに特化した福祉用機器があれば…と思ったりしますが、この程度は誰でも思いつくと思うのに普及してないということはあまり現実的では無いのでしょうか…
街中で助けを必要とするよくあるシチュエーションに合った音声がいくつか予め収録されていて、ボタン(物理)を押すと再生される、というような。
加えて自由に音声を録音できるボタンもあるといいかも。

icon

@the_kwa なるほど確かに。つい自分に置き換えて想像してしまって、私だったら困った時に大きな声を出すのは勇気がいりそうで、そもそも大きな声を出すのが苦手なこともあって、そういう機器があったら助かるな…というイメージでした。

icon

@the_kwa 「困った時に声を上げにくい人向け」確かに…!
一般向けでも確かに見かけないですね…商売になるほどの需要が見込まれていないということでしょうかねぇ :Shiropuyo_thinking:

プリセットされた音声を流したりオリジナル音声を録音する機器というか雑貨はあるので技術的には難しくないし製造コストも高くなさそうなのに。

icon

ActivityPub対応SNSならどこに来てくれても嬉しいんだけど、どうか「連合あり」で投稿して貰えると個人的にとてもありがたいであります :Shiropuyo_ojigi:

ちなみにMisskeyのチャンネルへの投稿は連合しません…別のサーバーのフォロワーには見えません…

icon

マーガレットのこういう庶民的な服装が見慣れなくて最初誰だか分からなかった :Shiropuyo_blinkhyper: こういう格好も似あっててかわいい :Shiropuyo_hohoemi:
x.com/bungomayoi/status/184682

icon

ルーシーちゃんとルイーザちゃんもオシャレだしかわいい〜 :Shiropuyo_mattari:
さっきのマーガレットもだけど、衣装がどれも普通に売ってそうなデザイン :kirakira_01:
x.com/bungomayoi/status/184682

icon

今ちょっと重い?

icon

503エラー出るなぁ

2024-10-17 19:18:49 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

うん、なんか祭りだね。できればお金かけないで乗り切ろうw

icon

:bluesky_butterfly: の好きなジャンルを設定した自作フィード(普段は過疎ってる)が俄に賑わってるけど、さていつまでもつやら…
そしてみんなブリッジしておくれ〜

2024-10-17 20:03:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@oyasaibomb 自己紹介とか、おはよーからおやすみまで ハッシュタグタイムラインで受け付けているので、覗いてみるといいよ。

icon

「おはよーからおやすみまで ハッシュタグタイムラインで受け付けてます」って良いなぁ :Shiropuyo_mattari:

icon

Fedibirdは文房具好きさんが多いのでシェアしておこ〜

杜の文具博2024
mori-no-bunguhaku.com/

Web site image
杜の文具博2024
icon

杜の文具博2024で販売されるというこの定規📏ちょっと欲しい🚋

Sendai Subway Scale : SSS
x.com/sendaishi_kotu/status/18

icon

:bluesky_butterfly: 私はブラウザ版は重いけど一応見えてる。TOKIMEKIはタイミングによる。

icon

@oe_doutoku そういえばMozillaって自前のMastodonサーバーも閉鎖をアナウンスしたばかりですし、モチベが下がってる運営サービスの整理でもしてるんですかねぇ :Shiropuyo_thinking:

日本人、UIが日本語かどうかは大きいですもんね…私も気持ちは分かる…

icon

@M88030253 ブリッジされるのは公開範囲が「公開」の投稿のみで、「フォロワー限定」や「未収載」は反映されません :Shiropuyo_Photobomb:

あとCWも公開だと本文が展開された状態で反映されるのでご注意くださいませ〜

icon

今日feather :feather: のDiscordにぽつぽつ新規参加者さんがいるのもMastodonに来てくれた人が一定数いるってことなのかな :blobcat_yay:

icon

@oe_doutoku :Shiropuyo_naruhodo: 今見ても初期アイコン且つプロフィールに何もないのですが、反映されるまで時間がかかってるかんじなのかしら :Shiropuyo_hatena:

icon

@oe_doutoku おっ、そうなんですね!それなら良かったです :Shiropuyo_good:

2024-10-17 22:14:59 なるみ@自鯖の投稿 7ru3___@wawa-huayuan.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お風呂の換気
icon

@applemilo88 ウチもお風呂に換気扇が無いアパートでして、湿気対策として毎回お風呂使用後(その日家族が全員入った後)にドアを開け、その前(風呂場の外側)に除湿機を置いて除湿してます :Shiropuyo_Photo:
除湿機を用意する必要がありますがご参考まで〜
風呂除湿モードがある除湿機だと使いやすいです :Shiropuyo_good:

icon

目玉焼きには「マヨネーズ」「何もかけない」「塩コショウ」のどれかでその時の気分ですね〜🍳

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-10-17 23:22:28 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新規登録者50万人すごいなぁ。

ところでwelcomeの日本語版はようこそじゃなくていらっしゃいませなのね〜

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

Threads :threads: からの連合復活 :yattane2:

2024-10-18 07:16:47 鹿,カエル,あるいは片栗粉の投稿 frog_heaven@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、feather :feather::bluesky_butterfly: を使いたい需要からなのかも知れない…

icon

@iura_iui アカウント追加画面にこういうのが出てくるので、ここから :bluesky_butterfly: のアカウントでログインするとTLやフィードが見えるし投稿もできます :Shiropuyo_Photobomb:

Attach image
icon

@iura_iui カスタムドメインアカウントなので本物のはず〜

icon

@iura_iui ですです!フリーレン公式の場合だと、アカウントのドメイン部分(websunday.net)がサンデーのドメインだと分かるので(アクセスするとサンデーのサイトが開く)、公式だと確認できる、という感じです :Shiropuyo_good:

icon

:bluesky_butterfly: の方で投げたブリッジよろしく投稿がいっぱい反応あって嬉しい :blobcat_yay:
私がブリッジ開始した5ヶ月前も似たような投稿したんだけど、その時の何倍も反応があるので :bluesky_butterfly: 全体のユーザー数が急増してるの実感する。

ちなみにスクショはfeather :feather: でSkybridge経由で :bluesky_butterfly: にログインして自分の投稿を見た画面。

Attach image
icon

@coff_glace 「動くな」だったら医者は「絶対安静に」とか「可能な限り動かさないで(どうしても生活上必要な時は仕方ない)」くらい言うんじゃないかなぁ…と私は思いました。お大事にしてください〜

icon

@yurinoko Fedibirdからゆりのこさんのブリッジアカウントは見えているので、フォローボタンが押せないとか、フォローボタンは押せるけどフォローにならない、とかでしょうか?

2024-10-18 13:09:07 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-18 13:26:29 きなちゃんの投稿 kinakqna@fi.kinachan.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私も投稿閲覧がログイン必須になったら(そのユーザーがそう設定していたら)こうなってしまうんじゃないかと思って、そうだったら困るなぁと。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-10-18 13:46:20 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:twitter: の時代から何度も改悪だ改悪だと騒がれることあったけど(他人のいいねが勝手に流れてくる!とか、順番が時系列じゃない!とか)、サードパーティ製アプリ使ってたから大抵別の世界の話で関係なかったしなぁ。
いいねボタンだってずっと⭐️だったし。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

まあでも今だから思うけど、タダで :twitter: レベルの規模のSNSを利用していたのは虫が良かったのかも知れない。サードパーティ製アプリ使ってたから広告も見てなかったし。

icon

@yurinoko もしかしたら、Fedibirdアカウントでブリッジ用アカウント @bsky.brid.gy をフォローしていないからかも…?

icon

@yurinoko たまたまその時に何らかのエラーで弾かれたか何かなのかも知れませんね :Shiropuyo_ase:
正常にブリッジアカウントが作成されていると、 fed.brid.gy/ap/@yurinoko@fedib にゆりのこさんのFedibirdアカウントのブリッジ状況が確認できるページが出来るのですが、NotFoundになってしまっているので、中途半端な状態になっていそうです。
ちなみに :bluesky_butterfly: から :fediverse: にブリッジされたアカウントの確認ページはこちら fed.brid.gy/bsky/yurinokourana

Web site image
yurinokouranai.bsky.social profile - Bridgy Fed
icon

Amazonで注文した品と全く別の商品が届く、ってfedibirdタグTLで別の人も最近あったし、今やAmazonでこういうことが起こるのは珍しくもない :aruaru: なんだろうか :kowaihanashi:
私は最後にAmazon通販利用したのが2年以上前だからなぁ

icon

ハルモニアブルーム(root)の新作のブーツと草履かわいい〜!ハミングも大丈夫だよね?
このロングブーツ、中也絶対好きそうな感じじゃん!買ってあげたい!
goodsmile.com/ja/search?tag=58
@doll

Web site image
商品:一覧|グッドスマイルカンパニー
icon

あれ!?安吾も生徒なの!?しかも二年生!?
織田作が教師だから、安吾もそうかと思ってた〜
本編26歳の安吾が二年ってことは、乱歩さんも二年?
x.com/bunst_gakuen/status/1847

icon

@yurinoko ブリッジ用アカウント @bsky.brid.gy がフォローできないということでしたら、単純にブリッジサーバーが重くて処理に時間がかかってる可能性もありますかね :Shiropuyo_thinking:

わりとこういう、何らかのエラーでブリッジ成功しなかったケースはあるようで(その時点で開発者が想定してなかったバグ等)、その場合、個別に対応している様子も見かけるので、最終的にはそれしか無いかも…

icon

@yurinoko おお!そうなんですね! :Shiropuyo_tiken:
初期アイコンだとダメとかあるのかも知れませんね…それは盲点でした。
十日後に無事開通していることを祈ってます〜! :meowpensivepray:

icon

:bluesky_butterfly: にブリッジされた :fediverse: のアカウントで、プロフィール部分がブランクだったり、表示名がアカウント文字列になってたり、ユーザーアイコンが初期アイコンになってる(元の :fediverse: アカでは設定されてる)人をちらほら見かけるので、最近ブリッジ開始した人が多くてその辺の反映の処理が詰まってたりするのかな?

icon

そういえば、 :bluesky_butterfly: のアイコンってサイズ制限あるのかな?
同じFediverse間でもMisskeyの人のアイコンがMastodonの重量制限オーバーでぞうさん表示なってること :aruaru: なので、ブリッジした時にどういう処理になってるのか気になる。

icon

Fedibird :fedibird1: はLTL無いですし、住民はホームでMisskey :misskey12_67: 含め色んなサーバー :brain_nou: からの投稿を見てるから気にしなくて良いと思うお〜 :kinisunna:

私のTLにも :custom_emoji2: だけで構成された投稿もよく流れてくるよ! :blob_bear_dance:

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

たった今、 :misskeyio2021: から :ohayoo: 投稿流れてきて、投稿時間見たら朝8時過ぎで「今かーーー!」ってなった :blobcatlaugh:
配送遅延してるのは知ってたけど、こんなにか!

2024-10-18 09:56:36 セレビィ量産型の投稿 serebixi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

(より多くの人に見てもらいたいならさらに)
:ablobcat_singing: :left_side_balloon_with_tail: ハッシュタグもつ〜け〜て〜〜 :right_side_balloon_without_tail:
:ablobcat_singing: :left_side_balloon_with_tail: 連合ありに〜し〜て〜〜 :right_side_balloon_without_tail:
:ablobcat_singing: :ablobcat_singing: :ablobcat_singing: (コーラス) :left_side_balloon_with_tail: チャンネルに投稿すると〜同じサーバーの人にしか見〜えないよ〜。他のサーバーにいるフォロワーさんにも見〜えないよ〜〜〜 :right_side_balloon_without_tail: [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

私の場合は、こっちから :bluesky_butterfly: ユーザーをフォローしたい&こっちからリアクションやリプライがしたいから、が大きいかなぁ。
前者は私がブリッジしなくても相手がブリッジしてくれれば可能なんだけど、自分がブリッジしないで相手に望むのもな?って思うし、後者は、私がブリッジしないと相手にリアクションやリプライが届かないので…

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

私は :bluesky_butterfly: アカウントもあるし :fediverse: の他サーバーにもあるしその他SNSにもあるし、投稿自体をあちこちでするのは嫌じゃないし(面倒だからあまりやらないだけで)、同時投稿ツールの利用にも抵抗ないんだけど、リアクションは一箇所にまとめたいんですよね。送る方も受け取る方も。
全てのリアクション(できればリプライ等のコメントも)をまるっとFedibirdにまとめたいんじゃ〜〜

icon

アカウントある他サーバーを巡回しててリアクションしたい投稿を見つけた時も、投稿URLコピってFedibirdで検索してリアクションしている。

icon

FedibirdでもブリッジでCWは :bluesky_butterfly: に反映されなかった、って人いらっしゃるなぁ…なんだろ、何が違うんだろ…私は反映されるが…

icon

:bluesky_butterfly: のフィード、急に時間が巻き戻ることない?
最新が数分前の投稿だったのに、新着マークが出てポチっとしたりリロードすると最新が数時間前になっちゃう、ということが結構発生する。

icon

:bluesky_butterfly: に過去二日間で120万人の登録があったそうで :totemo_sugoi:

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

ALTがウザいってどういうこと!? :ablobcat_wakaran:
ALTって普段それを必要としている人以外は何らかのアクション(PCならマウスオーバーしたり、モバイルならALTボタン押したり)しないと出てこないよね…? [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

今回の :x_twitter: のアレソレが前からそんな感じだったのに何で今回こんなに :bluesky_butterfly: に登録した人多いんだ?っていうのは、多分、前回のアレソレの時は :bluesky_butterfly: がまだまだ機能的に足りてなくて、動画も投稿できないし投稿固定もできないしDMも無いし、ってんでベータ版感が強くて、それを聞いて「 :bluesky_butterfly: 全然ダメじゃん」ってなってた人も多いんじゃないかな。

でも今は上記全ての機能が実装されてるから、今 :x_twitter: がメインの個人ユーザーにとって残る大きな需要は鍵アカくらいかなと。

icon

私も「94スケールフィギュア」ってどういうサイズ表記??って思ったら作品名の略称なんかい!!初めて知った。界隈の人にはスタンダードな略称なのかな [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

商売として女性向けのスケールフィギュアは難しいってよくきくよね。
スケールフィギュアはそこそこ高額なのと、予約開始から発売までの期間が長いということがあり、女性は比較的ジャンル移動が早い傾向があって、発売日が近づく頃には既にそのジャンルへの熱量が低下していて、ハマってる方のジャンルにお金使いたいから予約をキャンセルする、という事案が多いらしい。
メーカーの人の話だかなんだかで見た。

icon

@me_me それ :bluesky_butterfly: 的には変更する気あるのか謎ですよね…。そもそもフォロワーを解除できない仕様にしているのには何か意図があってのことなんだろうけど、そういえばその点についての記事は見たことないなぁと。

icon

ALT、入れるべきなのは分かってるんだけど面倒くさいが勝ってしまい :blobcat_gomenne:
私の場合は本文から画像の内容が推測できる事が多い(例:●●食べた!【食べたものの画像】)から、まっいいか、ってなるというもあるし、正しくALTを入れようとすると私は視覚情報を文章で説明するのが苦手で難しくて余計に面倒くさくなっちゃうんですよね…

極端な例かもだけど、食卓の写真だとしたら「木製のダイニングテーブルが中央に映っている。テーブルにはオレンジ色のギンガムチェックのテーブルクロスがかけられ、中央にピンク色の薔薇が生けられた花瓶があり、その手前に一人前の食事が置かれている。一番手前には箸が、その向こうの左側に白米が盛られた茶わん、右側には豆腐の味噌汁が入ったお椀(以下略)」みたいに書かなきゃってなってしまって、今これ想像で書いてるから書けるけど、実際に見たものだと何故か難しい…

いや別にここまできっちりしなくていいというのは私も思うんだけど、どうせ書くなら、って思ってしまうのよな〜悩ましい

icon

時々サークルチェック(同人のアレではなく、自分の別アカウント入れたサークルにサークル投稿してみるチェック)してるんだけど、今は
・v4.3サーバー(mastodon.social、ビバ丼 :vivaldi: )→届く(公開範囲アイコンはフォロワー限定)
・misskey.cloud、のえすきー :noeskey: →今は届かなくなってる
・みべったー、はなみすきー→届かない
・misskey.io :misskeyio2021: →今は届かない。あれ?たまたま配送遅れてる?

icon

:axtsu: サークルリストから :misskeyio2021: アカウントが外れてた!!すみません、 :misskeyio2021: に届かないは間違いでした。

フォロー承認通知のお試しで一度外してフォローし直した時に、サークル追加やりなおし忘れたんだな。うっかりでした。

icon

@Icep 「よく使う絵文字」をリセットして最近使ったものを表示したい、ということでしたら、ユーザー設定の応急処置ページにある「よく使う絵文字を初期設定に戻す」を実行することで、今「よく使う絵文字」にある絵文字が消えて、これ以降に使った絵文字が出てくるようになります :Shiropuyo_Photobomb:

あと絵文字のショートコードの一部や、絵文字によっては日本語の別名も設定されているので、検索からそれっぽい単語を入れると入力がラクになるので、そちらもお試しください〜

icon

@Icep ユーザー設定→その他 ページに「デフォルトの投稿設定」という項目があるので、こちらで設定できます :Shiropuyo_good:

Attach image
icon

Fedibird民で新たに :bluesky_butterfly: にも登録した人もちらほら見かけるので、またFedibirdフィードの紹介をしておくので良かったら使ってくださいませ〜

「fedibird」が含まれた投稿のフィードです。
URLに含まれてる時は弾いているので(そうしないとFedibirdの投稿をシェアしただけの投稿もたくさんひっかかってしまう)、本文に含まれてても巻き込まれて弾かれてしまったりとか作りが荒い部分もあるのですが、それでも良ければ〜
bsky.app/profile/did:plc:np4xp

icon

@Icep お役に立ててよかったです :Shiropuyo_niconico:
検索は、確かに上手くヒットしないものも多いので(特に他サーバーから輸入したシリーズなどは別名も設定されてないことが多く)、私も「もう少し、もう少しなんとかならんかな!?」と常々思ってます :blobcatlaughsweat:
他のサーバーにあるようなリアクションデッキ機能があるといいですよね〜〜

icon

@Icep そうなんです、リアクションデッキはMisskeyにはあって、あとMastodonでも独自実装しているサーバーもあるので、ちょっと羨ましかったりします :urayama:

なんとー!Fedibirdスタートアップで参考にしていただいていたとのこと嬉しいです! :blobcat_yaysuperfast: :arigatofes:

icon

Mastodon公式ぬいぐるみの通販ページ見たら、カラーが「フェデレーションベージュ」なの良いな :Shiropuyo_mattari:

Mastodon stuffed toy – Mastodon Merch
shop.joinmastodon.org/products

icon

:bluesky_butterfly: でフォローしてる人が :fediverse: にブリッジしてくれたらすぐ分かるといいなぁと思ってたんだけど、Bridgy Fedのアカウントのプロフィールの「〜がフォロー中」のとこ見れば分かるという簡単なことに今気が付いた :Shiropuyo_bikkurimark1:
時々ここチェックしようっと :blob_runrun:

Attach image