いいやもう眠い…
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
なんか Logicool G HUB 上でマウスが認識されてなかったのは、G HUB を再インストールしたら直った。よかったぁ
グラボ性能よくわかりません!!!
なんかSSDのつもりでメインディスクにしてたのがHDDだったというしょうもないことをしてたので、今回ちゃんとSSDになってローディングが爆速になってました!買い替え関係ねぇ!!
前回がこれ
SCORE: 15282 1920x1080 最高品質 DX11 Intel(R) Core(TM) i7-8700K CPU @ 3.70GHz NVIDIA GeForce GTX 1070(VRAM 8088 MB)
SCORE: 27202 非常に快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード
13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700F
NVIDIA GeForce RTX 4070(VRAM 12026 MB)
https://sqex.to/ffxiv_bench_jp
OneDrive くん、勝手に容量めいっぱいまで同期して、アンインストールしたらいろんなファイル(というかショートカット)を道ずれにして消えていった。まじくそ
ワンタイムコードが全然通らなくて何かと思ったら時刻同期されてなくて3分くらいズレてた。オレじゃなきゃ見逃しちゃうね(棒)
OneDrive が勝手に動いて勝手に容量全部使って「いっぱいです!」って怒っててうざい。お前を呼んだ覚えはないんだが
そもそもの話「有酸素運動による年齢別脈拍数」で目安として30代は 138~156 とのこと。ここ数年そんなに心拍数上げたことないかも_(:3」∠)_ 今日も Max 118 でした
「もしペースが充分でないと感じる場合は、ウェイトを持つか坂道を選んで歩きます」
途中で歩道橋上がったり降りたり坂道登ったり降りたりしたので許してちょんまげ
物の本曰く「ウォーキングを有酸素運動として行うためには、1時間で約5キロメートル以上歩くだけの活発なペースが必要です」とのこと
偉業
SmartHR ACCESSIBILITY|仕組みで解決できることを、やさしさで解決しない。
https://accessibility.smarthr.co.jp/
マウスが1つしかなくて2つのPCに抜き差しして使ってるのめちゃくちゃ不便なのでコンビニでマウス買ってこないとかな…ゲーミングマウス壊れたときの保険用にも(なんで1つも無いのかびっくりした)