現状カラムに登録してあるどっかのタイムラインが取得できずに落ちるとカラム全体のタイムライン取得がrejectされてしまうので何も表示されなくなってしまいます。
Promise.allを使ってタイムライン取得のAjaxをまとめて処理しているからなんですが、これ終わったやつからどんどんasyncでバインドするタスクキュー型の実装に変えたほうがいいよなあ……。
現状それをやるには遡り更新も同時に実装したほうがいいという感じなので手が止まってます。
#mistdon_dev
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
現状カラムに登録してあるどっかのタイムラインが取得できずに落ちるとカラム全体のタイムライン取得がrejectされてしまうので何も表示されなくなってしまいます。
Promise.allを使ってタイムライン取得のAjaxをまとめて処理しているからなんですが、これ終わったやつからどんどんasyncでバインドするタスクキュー型の実装に変えたほうがいいよなあ……。
現状それをやるには遡り更新も同時に実装したほうがいいという感じなので手が止まってます。
#mistdon_dev
Mistdonの今後についてですが、とりあえずこのもふけものにある日常アカウントを開発からのお知らせアカウントとして、Mistdonの開発に関わるツーとに関しては #mistdon_dev のハッシュタグを付けることにします。
みなさんもなにかバグとか感想とかあったら #Mistdon のハッシュタグをつけてくれれば、連合されていれば見に行きます。いけんの?
あと、この画面に度々出てくるキャラクターは、Mistdon公式マスコットキャラクターで、「ミトリン(Mitlin)」といいます。ぜるま作。
Fediverseを取り持つようがんばっている電子のうさぎのオバケです。なかよくしてあげてね。 #Mistdon
【インストール方法について】
GitHubのリンク先の右側にReleaseという項目があるので、そこをクリックするとAssets欄にzipファイルがあるので、Windowsの方はwin32と書いてある方を、Macの方はdarwinと書いてある方をダウンロードしてお使いください。
https://github.com/tizerm/Mistdon
【お知らせ】
先月から俺が密かに開発していたMastodonとMisskeyを閲覧できるPCクライアント「Mistdon」がこの度正式にベータリリースされました!
Fediverseに複垢持ちの方が快適に使える工夫をしたクライアントなのでぜひ使ってみてください!
#Mastodon #Misskey #Mistdon
https://github.com/tizerm/Mistdon
乗り過ごして新宿からも品川方面行けるのに明大前乗り換えの渋谷経由のほうが早いのか?と思ってたけど、実際今日乗り過ごして新宿経由で行ってみて気付いた
新宿経由で最速で乗り換えた場合、渋谷経由で乗り換えた場合の最速より一本遅い電車で渋谷に着く
主に明大前⇒新宿間の駅の数にそぐわない長さと新宿駅の乗り換え混雑が原因かなあ
明大前⇒新宿間が明大前⇒渋谷間とほぼ同じ時間かかるので、乗り換え時間加味してもより品川側に近い渋谷経由のほうが早く着く
This account is not set to public on notestock.