任天堂は常におもしろい体験を追求していて、F-ZEROは長らくその「おもしろい体験」にそぐわうような企画を作るのに難航していてずっと新作が出なかった、というような話を昔どこかで聞いたようなことがあったけど、その苦心の末、硬派なレース要素とカジュアルに楽しめる要素をうまく融合できたのがF-ZERO 99だったのかなあ、と
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
任天堂は常におもしろい体験を追求していて、F-ZEROは長らくその「おもしろい体験」にそぐわうような企画を作るのに難航していてずっと新作が出なかった、というような話を昔どこかで聞いたようなことがあったけど、その苦心の末、硬派なレース要素とカジュアルに楽しめる要素をうまく融合できたのがF-ZERO 99だったのかなあ、と
@sayunu 1,2問目はピンポイントで正解、3問目はぱっと見悩んだがナボリスの場所からだいたい逆算、4問目は場所は特定できたが草原のど真ん中なので草原のどの編か自信がなく原点、5問目は完全に場所を勘違いした