05:29:58
icon

江戸期の古地図を見ていたときに穢多村が載っていて、軽く調べていたら「あれ、これってヤマト系住民が征服後に先住民族を囲い込んだのがいわゆる穢多非人なのでは」とおもったけど、大正12年(1923)にそういう研究があるんだな。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1869846/1/3

05:34:15
icon

これはすごい。菊池山哉知らなかった。
http://www.johoyatai.com/4384

Web site image
連載① 東北の蝦夷(えみし)と被差別部落 菊池山哉が紡いだ細い糸
07:03:12
icon

中学校の頃の歴史の教師が、「身分制において農工商という下位に置かれた存在が、自分より下位の存在を必要としていたのでそういう差別をつくった」みたいなこと言ってたけど、意味がわからないとおもったんだよな。封建的身分制度がなくなっても部落問題というものが継続するのも、先生の説明が意味がわからない理由だったとはおもう。これは封建制の問題ではなくアパルトヘイトだという説明には筋が通っているようにおもう。

19:06:58
2024-01-14 16:23:31 Posting みんないいこ。 minna_iiko@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:06:58
2024-01-14 16:26:11 Posting みんないいこ。 minna_iiko@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:42:49
icon

思い直してみると、もののけ姫って完全にこの構図で描かれた物語で、宮崎駿は読んでそう。

21:48:26
icon

災害派遣される自衛隊員、重要装備は自腹なのか...
https://friday.kodansha.co.jp/article/353045

Web site image
「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ | FRIDAYデジタル
22:56:19
2024-01-14 22:54:58 Posting Toshiyasu Oba tsysoba@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.