SNSってやっぱり厳しいな
「一般車両は能登にいくのは控えて」が「能登に行くボランティアは迷惑」に変換されるのってメッセージの伝達経路でコンテキストが抜けているからで、SNSで発信することに問題があるというか、犬笛的効果をもってしまう。
こういう犬笛効果を政治家が最大限利用してしまうのもめちゃくちゃ悪質
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
恥
おもろそうだな〜
明治期の浮世絵師の伝記を書いている人の筆名が「樋口二葉」でけっこうふざけてるな