このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エヴァ、庵野自身がシンエヴァを卒業っぽい形で終わらせたけど、いまさら「大人になる」みたいな神話を流布させるのはどうなん?とはなる。いや何度も見ちゃったんだけど。
「成熟」ってそもそも教養主義が生みだした幻想だとおもうんだけど、たとえば太平洋戦争が起きたのは「われわれが未熟だったから」ってなんの議論にもなっていないんだけど、教養主義だとそういうこと以外になくなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
言いたい文脈はわかるので、それからズラして、思い出してということなんだけれども、自分は冷やかしではなく「まじめかよ」と【批判】したいときがあって、するんだけど、それがこの「黙らせる」冷やかしと取られたり、取られることで「批判として無効」とこちらが沈黙化させられる構造も、とても気になってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。