マラソンの途中うどんを食べる「ウルトラうどんマラニック」開催 香川県 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52030935.html
うどんマラニックの語感、60キロ走りつつうどんを6杯食べるという内容、香川民すげーなと思った(こなみかん
マラソンの途中うどんを食べる「ウルトラうどんマラニック」開催 香川県 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52030935.html
うどんマラニックの語感、60キロ走りつつうどんを6杯食べるという内容、香川民すげーなと思った(こなみかん
#SubwayTooter におけるマストドン2.3.0対応は一通り終わったと思うが、何か漏れてたら教えてください>各位
@Sq 2.2.4で旧来の動作(URLを本文に記載する)を選べるようにしました。 https://mastodon.juggler.jp/@SubwayTooter/99659427918601083
某タンスのカスタム絵文字がEmojiOneのショートコードと競合して後者が優先されちゃう問題、どうするのが正解なんだろうか…
現状では、管理者がローカルユーザをサイレンスする時は謎空間が存在することを意識しておくか、常にexcluding_silenced_accounts フィルタをかけるようにソースを変更するかの二択かなあ…。どっちも厳しい選択だ
アングラものとしては面白いかもしれないんですけど、健全なサイトを運営してるつもりの管理者としてはただひたすらに困るよね…
これだとサイレンスされたアカウント同士でだけ話せるアンダーグラウンドな公開TLが存在することになる。管理者的には困る印象しかない
https://github.com/tootsuite/mastodon/blob/cfa9b6e13ab3c434f3901df6f614d0aa94a3d1ed/app/models/status.rb#L286 これか。ログインアカウントがサイレンスしてるならサイレンスされたアカウントからのトゥートだけが公開TLに表示されることになってる。なぜそんな実装に…?
サイレンスされたユーザから見えるLTLも、サイレンスされた人しかいないように見える。なんかクエリがおかしい気配
サイレンスされたユーザから連合TLを見るとサイレンスされたユーザだけのTLが見えるような感じの現象に遭遇してて、ちょっと訳が分からない…
@Sq 返信も更新してますが、マストドン2.3.0の仕様変更にSTが追従して、本文中に添付メディアのURLを記載しなくなりました。タンス側も2.3.0にアップデートされれば、本文がカラでも添付メディアがあればエラーにはならなくなります
SIMカードを認識しなくなったスマホを修理に出そうとしたら窓口であっさり認識して用事が終わってしまった。秋葉でサンドイッチを食べた後ぼんやりしている
さめたすたすさん、自分にメンション入れても返信じゃない(in_reply_toがない)場合は公開TLに出ますよ。他の人に見せたくない場合はダイレクトとか使う方がよし
マストドン2.3から公開TLとハッシュタグTLを取得するAPIにonly_mediaパラメータを指定できるようになりました。
#subwaytooter も次のバージョンからカラム設定の「添付データあり」を指定した時にこのパラメータを使うようになります。
「通報を匿名で転送」って書かれてるけど、試しに末代の私からジャグ鯖の私を通報したら、ジャグ鯖の通報から見える報告者は末代の鯖缶様になってました
2.3.0はトゥートと画像をエクスポートできるようになってるんだけどこれがまあ結構な重い処理で、大手タンスは悩むところだと思う
添付メディアのURLを本文に付与しない。添付メディアがある時は本文がカラでも投稿できるようにする。#subwaytooter
APIから見えるCard情報の項目数には変化はなく、でも今まで画像がなかったYouTube等のカードでもimageに画像URLが入るようになった。 SubwayTooterは元々imageがあれば表示するからやや便利になった
うちのタンスをマストドン2.3.0に上げた。docker構成のタンスで少し弄ってたので、今回は微妙にややこしかった
マストドン2.3.0、docker-compose.ymlにESの指定と仮想ネットワークの指定が増えた。config/sidekiq/ymlにバックアップの掃除の指定が増えた。
アップデート時に注意するのはこの2点かな。うちはESはまだ導入しない見込み
タブレットでマルチカラム表示するマストドンクライアント、iPadには存在しないしAndroidでもSubwayTooterしかない…?
最近調べてないからもしかしたらあるかもだけど