今日も片手鍋に昆布だしで肉と豆腐とうどんを食べた。手間もかからず満足
ネット上というか、同じサービスでもPCとモバイルで広告の見せ方が違ってて、モバイルだと広告が画面の中央からフェードインしつつスクロールとか誤クリックを誘うスタイルのサイトが多くてロクでもない。あれは嫌われて当然
@lucky3977 更新履歴に名指しで書かれるのがイヤだって意見があったから、今度は何も書かなかったんだけどね
サイレンス設定の影響範囲はタンス単位なので、ローカルユーザをサイレンスしてもそのトゥートはリモートの連合TLには表示され続けるし、リモートユーザをサイレンスしてもそのトゥートはそのユーザの投稿元タンスではサイレンスされない。
タンス管理者(モデレータ含む)はユーザはサイレンスできる。サイレンスされたユーザのトゥートは公開TLには流れない。
「リモートでのあなたをうちのタンスからサイレンスします」ってサービスは需要あるんだろうか? リモートの本人のアカウントから要望があればサイレンスしますよ