2018-03-10 23:55:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マラソンの途中うどんを食べる「ウルトラうどんマラニック」開催 香川県 blog.livedoor.jp/goldennews/ar
うどんマラニックの語感、60キロ走りつつうどんを6杯食べるという内容、香川民すげーなと思った(こなみかん

Web site image
¥Þ¥é¥½¥ó¤ÎÅÓÃ椦¤É¤ó¤ò¿©¤Ù¤ë¡Ö¥¦¥ë¥È¥é¤¦¤É¤ó¥Þ¥é¥Ë¥Ã¥¯¡×³«ºÅ¡¡¹áÀ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
2018-03-10 23:17:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

人間はたいていのものに飽きてしまう生き物だから仕方ないね。次を探すしか

2018-03-10 23:02:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぁー。そういう時は何か熱狂できるものに依存するのがいいかもね

2018-03-10 22:55:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

お疲れ?それとも体調わるい方?

2018-03-10 21:40:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

におけるマストドン2.3.0対応は一通り終わったと思うが、何か漏れてたら教えてください>各位

2018-03-10 21:18:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カスタム絵文字の一覧を事前に知ってないと回避できない割とめんどくさいやつだった…

2018-03-10 20:44:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Sq 2.2.4で旧来の動作(URLを本文に記載する)を選べるようにしました。 mastodon.juggler.jp/@SubwayToo

Web site image
Subway Tooter (@SubwayTooter@mastodon.juggler.jp)
2018-03-10 20:37:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

某タンスのカスタム絵文字がEmojiOneのショートコードと競合して後者が優先されちゃう問題、どうするのが正解なんだろうか…

2018-03-10 19:53:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

現状では、管理者がローカルユーザをサイレンスする時は謎空間が存在することを意識しておくか、常にexcluding_silenced_accounts フィルタをかけるようにソースを変更するかの二択かなあ…。どっちも厳しい選択だ

2018-03-10 19:45:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アングラものとしては面白いかもしれないんですけど、健全なサイトを運営してるつもりの管理者としてはただひたすらに困るよね…

2018-03-10 19:39:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

諸事情により自分のサブアカをサイレンスしてる管理者としてはどうしたら良いのか判断に苦しむ…

2018-03-10 19:38:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

これだとサイレンスされたアカウント同士でだけ話せるアンダーグラウンドな公開TLが存在することになる。管理者的には困る印象しかない

2018-03-10 19:37:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/tootsuite/mastodon/ これか。ログインアカウントがサイレンスしてるならサイレンスされたアカウントからのトゥートだけが公開TLに表示されることになってる。なぜそんな実装に…?

2018-03-10 18:44:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

サイレンスされたユーザから見えるLTLも、サイレンスされた人しかいないように見える。なんかクエリがおかしい気配

2018-03-10 18:29:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ダメだ本当に訳がわからないよ。サイレンスされたユーザから見る連合TLが普通の連合TLと全然違う

2018-03-10 18:23:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえず帰宅したらそのアカウントのサイレンス外して様子を見てみよう

2018-03-10 18:20:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

サイレンスされたユーザから連合TLを見るとサイレンスされたユーザだけのTLが見えるような感じの現象に遭遇してて、ちょっと訳が分からない…

2018-03-10 16:08:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアのURLを本文に付与するか設定できたほうがいいな…古いタンスで問題になる

2018-03-10 15:57:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Sq 返信も更新してますが、マストドン2.3.0の仕様変更にSTが追従して、本文中に添付メディアのURLを記載しなくなりました。タンス側も2.3.0にアップデートされれば、本文がカラでも添付メディアがあればエラーにはならなくなります

2018-03-10 15:27:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SIMカードを認識しなくなったスマホを修理に出そうとしたら窓口であっさり認識して用事が終わってしまった。秋葉でサンドイッチを食べた後ぼんやりしている

2018-03-10 13:22:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと、自分にメンションしても通知TLには出ないんだっけか…

2018-03-10 13:17:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

30億のデバイス「TLSv3が動くとは言ってねえよ」

2018-03-10 13:15:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

連合のために固定はずしてまたつけなおした

2018-03-10 13:13:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

固定表示、今現在は最大5個までしか固定できないけど、制限かかるまえは50個までできてたからね…

2018-03-10 13:12:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ホームTLはonly_media使えるようにならないのかしら?

2018-03-10 09:05:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さめたすたすさん、自分にメンション入れても返信じゃない(in_reply_toがない)場合は公開TLに出ますよ。他の人に見せたくない場合はダイレクトとか使う方がよし

2018-03-10 08:44:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.3から、非公開アカウントの切り替えをAPI経由で行えるようになりました。
も次バージョンから対応します。

Attach image
2018-03-10 08:43:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.3から公開TLとハッシュタグTLを取得するAPIにonly_mediaパラメータを指定できるようになりました。
も次のバージョンからカラム設定の「添付データあり」を指定した時にこのパラメータを使うようになります。

2018-03-10 08:08:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはようボルゾイさん

2018-03-10 08:07:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.3から、ユーザを通報する際に投稿元タンスにも通報を転送することができます。
も次のバージョンから通報の転送を行えるようになります。

Attach image
2018-03-10 08:03:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「通報を匿名で転送」って書かれてるけど、試しに末代の私からジャグ鯖の私を通報したら、ジャグ鯖の通報から見える報告者は末代の鯖缶様になってました

2018-03-10 07:10:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.3以降のタンスではサムネイル表示の際に焦点付近を重視してトリミングします。
でも次のバージョン(2.2.3)から投稿時に焦点を設定できるようになります。

Attach image
Attach image
Attach image
2018-03-10 06:38:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

2.3.0はトゥートと画像をエクスポートできるようになってるんだけどこれがまあ結構な重い処理で、大手タンスは悩むところだと思う

2018-03-10 06:30:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 本文なしでいけるのはマストドン2.3.0から

2018-03-10 04:49:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

新ランディングページのヒーローイメージって、インスタンス情報APIには出力されないんだな…。

2018-03-10 04:34:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォーカスポイントの表示に対応した。投稿時のはどうするかな…

Attach image
Attach image
2018-03-10 04:19:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぁーカメラ好きな方なんですねー

2018-03-10 03:57:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォーカスポイントのテスト 横長

Attach image
Attach image
2018-03-10 03:12:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォーカスポイントのテスト

Attach image
2018-03-10 03:06:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アーカイブ取得の日時が日本時間になってない気がする

2018-03-10 03:03:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアのURLを本文に付与しない。添付メディアがある時は本文がカラでも投稿できるようにする。

2018-03-10 03:02:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

.

Attach image
2018-03-10 02:53:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

APIから見えるCard情報の項目数には変化はなく、でも今まで画像がなかったYouTube等のカードでもimageに画像URLが入るようになった。 SubwayTooterは元々imageがあれば表示するからやや便利になった

2018-03-10 02:48:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

youtube.com/watch?v=OLWE-YLIvt カード情報が変わってないか調べるテスト

Attach YouTube
2018-03-10 02:39:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画面下のドットとか方向キー左右とかで画像を切り替えられる? ホイール操作もほしいとこだな

2018-03-10 02:38:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

新ビューアのテスト

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-03-10 02:34:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちのタンスをマストドン2.3.0に上げた。docker構成のタンスで少し弄ってたので、今回は微妙にややこしかった

2018-03-10 01:44:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.3.0、docker-compose.ymlにESの指定と仮想ネットワークの指定が増えた。config/sidekiq/ymlにバックアップの掃除の指定が増えた。
アップデート時に注意するのはこの2点かな。うちはESはまだ導入しない見込み

2018-03-10 00:51:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

タブレットでマルチカラム表示するマストドンクライアント、iPadには存在しないしAndroidでもSubwayTooterしかない…?
最近調べてないからもしかしたらあるかもだけど

2018-03-09 21:53:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ファミレスでハンバーグとソフトクリーム食べて少し元気でた

2018-03-09 20:39:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

食欲ないけど何か食べにいくか…

2018-03-09 11:10:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-03-09 06:31:25 :abyinc1:​ふ​ぃわ​:abyinc2:の投稿 FIWA@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-09 10:58:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日はミクの日?それともザクの日? と思って検索したら ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%9C% サンキューの日、だったそうな

2018-03-09 00:35:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

プレロマ上のトゥートのURL pleroma.soykaf.com/objects/381 をタンス内の検索欄に渡した時にmstdn.jpだと検索結果にトゥートが出ないから、mstdn.jp上でのステータスIDが分からなくてブーストできない。なんでURLを渡しても検索できないのかはわからない
。他のタンスの検索欄だと問題ない

2018-03-08 22:31:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ここ数日暖かかったからその反動で寒く感じるんだな…

2018-03-08 22:30:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

雨量と気温の統計
weather.time-j.net/ 見る限りだと極端に寒い訳ではなさそう?

気温と雨量の統計のページ
2018-03-08 21:49:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

明日の天気は?

Google Home「明日は最高気温18℃、最低気温14℃で雨のち曇り」
Alexa「断続的に雨が降るでしょう。予想最高気温は14℃、予想最低気温は3℃です」

グーグルさん、最低気温14℃はさすがに嘘ですよね…

2018-03-08 21:36:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

誰とも噛み合わない日ってあるよね

2018-03-08 19:47:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

instances.social/admin にカテゴリの指定が出来てるっぽいけど、joinmastodon.org/ のインスタンス検索を見る限り日本語のタンスはカテゴリがろくに設定されてないっぽいよ

Mastodon instances
2018-03-08 15:48:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

お仕事がんばってー

2018-03-08 15:45:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ありがとうございます。

2018-03-08 15:44:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ああなるほど

2018-03-08 15:42:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

はて…年末以降地味なアップデートしかしてないはずなんだが

2018-03-08 15:42:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おいしかったかい?

2018-03-08 15:41:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

黒桐さんだお久しぶり

2018-03-08 14:45:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/shiropen2/status/9 エミュってレベルじゃないような…

2018-03-08 14:00:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「だったらローカルでもやめよう」がSTではそうならなかったのは、画面内のトゥート数を増やせという圧力があるからです

2018-03-08 10:30:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ラーメン食べたい
/ 矢野顕子 youtube.com/watch?v=gRgpeMhey6

Attach YouTube
2018-03-08 09:18:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android P の切り欠きサポート developer.android.com/referenc で使われるWindowInsets、これAndroid Wearの丸型ディスプレイ対応の時に見たな。でかいViewの初期化時に setOnApplyWindowInsetsListener してコールバックに渡された WindowInsets をいじるやつ。Viewのレイアウトを待ってonSizeChanged を受け取ってから色々初期化すると捗る

2018-03-08 09:05:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android Pの新API のImageDecoder android-developers.googleblog. animated GIF or WebP に対応してるけどAPNGは含まれないのな… デコーダー用意して無駄にならなくて良かったと言うべきか

2018-03-08 00:48:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ようやくAmazon Echoの招待が来たのでポチりました

2018-03-08 00:44:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:bluebird3:

2018-03-07 23:01:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

自宅鯖をubuntu yakkety(16.10)からartful(17.10) に更新した

2018-03-07 22:51:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 おー。ぷれろまは無言+メディアでも問題ないのね

2018-03-07 22:48:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(SubwayTooterだと画像URLを絵文字に置き換えるとかしてるので、別にrc2未満の状態でも見苦しくはないんだよな…)

2018-03-07 22:47:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン以外の連合SNSはどうなんだろ。プレロマとか

2018-03-07 22:45:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

rc2で許可されたのはいいけど古いタンスで許可されてないからうまく連合できないやつだ…

2018-03-07 22:44:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

無言+メディアの投稿例
mastodon2.juggler.jp/@tateisu/ のURLを公式WebUIの検索欄に入れるとエラーがウィンドウ左下に表示されますね

This page is not correct - Mastodon
2018-03-07 22:39:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

テスト鯖のubuntuをyakketyからartfulにアップデートする方法が割と原始的で懐かしくなった

2018-03-07 21:05:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

色々と不安なのでテスト鯖で2.3.0rc2試してみるか…

2018-03-07 20:48:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つまりマストドンにもTwitterみたく「オリジナル画像を開く」機能拡張が欲しくなる訳か

2018-03-07 20:45:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほしい物リスト amazon.co.jp/gp/registry/wishl 内容が微妙だ…

Web site image
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう
2018-03-07 20:30:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

添付メディアの画像URLなくなるのか。公式WebUIのポップアップだと実サイズ表示されないのは画像を右クリックしてURLをコピーするといいんかな

2018-03-07 20:29:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-03-07 20:21:35 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-03-07 17:51:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
2018-03-07 17:10:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@usaturn マストドン連動の質問サービスというやつらしい

2018-03-07 17:08:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

もミュートに入れとくか

2018-03-07 17:07:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

筋肉痛と下痢のちゃんぽんでぐったりしてる。昨日のあれやこれやが原因だな…

2018-03-07 16:34:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh あと多分クエリ時に multi_match を指定する感じになると思うんですよね。 elastic.co/guide/en/elasticsea
GET my_index/_search
{
"query": {
"multi_match": {
"query": "quick brown foxes",
"fields": [
"text",
"text.english"
],
"type": "most_fields"
}
}
}

2018-03-07 16:00:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh Chewy的には github.com/toptal/chewy の Multi (nested) and object field types の項を見ると
field :full_name, type: 'text', value: ->{ full_name.strip } do
field :ordered, analyzer: 'ordered'
field :untouched, index: 'not_analyzed'
end
みたいな感じで出来るらしいですけど自分では触ったことすらないのでわかりません

Web site image
GitHub - toptal/chewy: High-level Elasticsearch Ruby framework based on the official elasticsearch-ruby client
2018-03-06 17:36:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ケース抱えて帰宅した。さて中身を載せ替えるか…

2018-03-06 16:48:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

モネさんのマジメすぎるつき合い方 セミカラー版 2巻を読んだ。良いエロコメだった

2018-03-06 16:13:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

オーディオフォーカス的にやるかオーディオパッチ的にやるかで話が変わってくる。Xperiaがどっちかは知らない

2018-03-06 16:10:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

音楽でシャッター音を誤魔化すユースケースがあるので、ニホンの携帯は対策してるはず

2018-03-06 14:53:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

くろもぐりくさんなとりうむくろもぐりくさんなとりうむらたのぷろすとくろもぐりくさんなとりうむ

2018-03-06 10:21:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日は時間が足りない…

2018-03-06 09:06:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
Android Security Bulletin—March 2018 | Android Open Source Project
Web site image
Full OTA Images for Nexus and Pixel Devices | Google Play services
2018-03-06 00:31:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

組んだ後色々忙しくなって11ヶ月くらい使ってなかったパソコンを使ってみたら、振動とファンの鳴きが結構気になるなあ…ケースと冷却まわり総取り換えしたい

2018-03-05 22:33:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

年度末の季節がやってまいりました。今年は桜を撮る余裕があるのだろうか…

2018-03-05 21:56:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

APIに課金するの、アプリ作者から取るんじゃなくてユーザが個別に認証してrate-limit制限を緩められるような形にしてほしいわホント

2018-03-05 21:48:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 地図アプリでいうgeo: スキーマみたいな、翻訳アプリに渡すための汎用Intent形式があればそれを利用するためのUIを用意するのもやぶさかではないけど、なさそうなのでナシです

2018-03-05 21:44:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 翻訳APIのフリーなのがないからなあ…

2018-03-05 21:43:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist 選択してコピーから他アプリに共有できる

2018-03-05 21:28:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フリック入力で年代を特定できるようになるためには、まずフリック入力が廃れないとダメだね…

2018-03-05 21:21:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@unarist ありがとうございます。

2018-03-05 20:56:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

末代鯖はユーザ設定からのアカウント削除を無効にしてるのかしら?

2018-03-05 20:44:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@barippi フォローリストをエクスポートしただけで、このアカウントからは前からフォローしててですね…

2018-03-05 17:44:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日のごはんはシャウエッセンうどんよー(纏めて茹でるだけ)

2018-03-05 17:21:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh ぁー、そういう問題が…。 curl -XPUT -H Content-Type:application/json http://localhost:9200/idx_ak/_mapping/type_bk -d '{
"properties" : {
"kw" : {
"type" : "text"
,"analyzer": "my_ja_analyzer"

,"fields": {
"raw": {
"type" : "text"
,"analyzer": "my_ja_analyzer2"
}
}
}
}
}'
ES的にはこんな感じで出来てたんですけど、Chewyは使ったことないなあ…

2018-03-05 17:19:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh フィルタを全部外してひとつづつ有効にしていくとどのフィルタで情報が損失したか分かると思います

2018-03-05 17:18:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh ええと、普通の文章では普通のトークン列になるんですよね?

2018-03-05 17:16:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh がんばってください! こちらは程よい設定を見つける前に頓挫しました(

2018-03-05 17:07:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh GET /_cat/indices?v

2018-03-05 16:52:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh curl -XGET -H Content-Type:application/json 'localhost:9200/idx_ak/_analyze?pretty=true' -d '{
"analyzer" : "my_ja_analyzer","text" : "解析するテキスト"
}' とか試してどうなります? idx_ak
と my_ja_analyzer の部分はお使いのインデックスとアナライザの名前で

2018-03-05 13:57:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぐんにゃりしている

2018-03-05 13:07:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おはよう

2018-03-05 12:56:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ダメージ表現のコスプレは珍しいな… twitter.com/Rocksy_day/status/

2018-03-04 18:37:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@lunor6160 カラムヘッダの何もないとこをタップ

2018-03-04 08:47:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

昨日ポチったカメラバッグが届くよ photo-studio9.com/endurance-sl

Web site image
カメラとのお出掛けが楽しくなる、コンパクトな斜め掛けEnduranceを作ったので紹介するよ!