論文毎日読むぞ141日目。今日は日本最古の漢詩集『懐風藻』のある詩について。
自分の論文でも使えそうな用例が出ていて、そこは参考になった。結論は少し無理があるのではないかなぁという気がしたけど、それ以外に合理的な理解はないのでまあいいかな…という感じ。懐風藻の詩は秀作揃いというわけではなく、解釈が難しいものが多いんだよねぇ。
論文毎日読むぞ141日目。今日は日本最古の漢詩集『懐風藻』のある詩について。
自分の論文でも使えそうな用例が出ていて、そこは参考になった。結論は少し無理があるのではないかなぁという気がしたけど、それ以外に合理的な理解はないのでまあいいかな…という感じ。懐風藻の詩は秀作揃いというわけではなく、解釈が難しいものが多いんだよねぇ。
ていうか、本って間違いも含まれてるの当たり前だし、専門家であれば一切間違わないわけでもないので、「完全に鵜呑み」と「完全信用しない」の2段階で考えるんじゃなく、「この人が書いてるこういう本にこう書いてあったので、何割くらい正しい気がするけど、あとで機会があったらさらに調べてみよう」みたいな考え方が大事かも><
「間違えが含まれてる!? もうなにも信用しないぞ!」みたいなのは一周まわって結局鵜呑みと同じ><
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
こいついつも研究会やってんなって思われてそうだな…
確かにいくつも研究会やってる。参加し過ぎかなぁ。発表が重なると実際回らなくなるもんな。
This account is not set to public on notestock.
この間市川で見つけた生活する熊アップしとこ。
加熱式タバコって、タバコの葉っぱを美味しくするのと真逆のこと全部やってる気がするからナンセンスだと思うんだよな。
タバコの葉はよく加湿して冷やすとうまくなるのに。
This account is not set to public on notestock.
明後日締め切りの学会発表申し込み用の要旨を先生に投げた。
一緒に発表しようよって言ってくれた人があって、嬉しくて急ごしらえで書いてみた。友達も発表するらしいからぜひ発表者として参加したい。
This account is not set to public on notestock.
これは自慢。
友達に大物女優の息子がいるので家に行ったこともあるのだけど、すっぴんでもめちゃくちゃキレイなのよ。
オールしたあとに見た、朝犬に水をホースであげてるその女優の立ち姿は、絵画のような美しさだった…