00:04:17 @solonoki@nokinoki.net
icon

人生たのベントカレンダー🎶 Advent Calendar 2023の12日めの記事がアップされたぞ~~~!!!!

宇宙人と後鳥羽院が言葉で殴り合うSFの和歌が良い link.medium.com/DEBJbvfGrFb

SF小説のレビューでありながら軽い和歌入門にもなっているぞ!読んで!!!

00:14:15 @solonoki@nokinoki.net
icon

イライラした気持ちで酒飲むと胸のあたりがキュってするんだよなあ。
12月もやることが多くて大変ですわ。

00:15:24 @solonoki@nokinoki.net
icon

安息の時はあるのか、この先。
ガチで研究やってると休まる時がない。

08:40:58 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 00:04:17 羊飼いノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

人生たのベントカレンダー🎶 Advent Calendar 2023の12日めの記事がアップされたぞ~~~!!!!

宇宙人と後鳥羽院が言葉で殴り合うSFの和歌が良い link.medium.com/DEBJbvfGrFb

SF小説のレビューでありながら軽い和歌入門にもなっているぞ!読んで!!!

08:50:20 @solonoki@nokinoki.net
icon

論文毎日読むぞ146日目。今日は歌人の三井甲之について。あまり研究がされていない人なので、基礎的研究といった感じかな。色々と勉強になった。
彼が歌壇からもほぼ無視されているのは、戦争期にドがつくほどのナショナリストとして活動していたから。それ以前も漱石を叩きまくったり、色々問題のある人なんだよね。
ただ、短歌史のうえで色んな人に影響を与えたことは無視できず、やはり等閑視すべきじゃないと思う。
てことで、今注目してるんだよねー。

08:52:02 @solonoki@nokinoki.net
icon

アドカレ、長い上に難しい内容になったかもしれん。結構読むのに骨が折れそうだよなぁ。
だからこそ最後まで読んでくれる人がいれば嬉しいね。

08:53:48 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 08:53:01 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:37 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 08:56:14 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:59:05 @solonoki@nokinoki.net
icon

やったー!:ablobcheer:
とても嬉しい :blobcatmeltcry:

単なる感想じゃなくて、少し分析もしてるとこがぼくが普段やってる文学研究のエッセンスが出てるとこだと思う。ちょっと難しくなったとこも含めて、名刺代わりの文章かも。

09:20:40 @solonoki@nokinoki.net
icon

@achi お〜そういっていただけるととっても嬉しいです!
とはいえ、もう少し噛み砕いて説明はできるなーと思っています。その辺の塩梅は練習ですねー

09:58:37 @solonoki@nokinoki.net
icon

確かに研究の場で楽しそうにしてはいけないってのあるかもな〜

10:00:36 @solonoki@nokinoki.net
icon

科学的対話をより身近に!カケンヒカードゲーム – CoSTEP – 北海道大学 高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門 costep.open-ed.hokudai.ac.jp/n

これを学会の時に若手で集まってワイワイやりたいという欲求がある。

Web site image
科学的対話をより身近に!カケンヒカードゲーム
10:01:21 @solonoki@nokinoki.net
icon

これの文学研究版を作りたいんだよなー。

10:02:16 @solonoki@nokinoki.net
icon

これ印刷して持っていってウロウロして、若手に声をかけて対戦を挑む人になろうかな。

10:02:35 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 10:01:32 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:04:24 @solonoki@nokinoki.net
icon

学会で若手にキレ散らかすのがわりと普通みたいになってるってヤバイよね。キレなくても嫌味ったらしい言い方は普通。
大の大人が涙目になる場所って狂ってるでしょ。

10:04:35 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 10:01:43 とかぷる:xflest_chance:みんたろうの投稿 tokaplmi@fle.st
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:13:42 @solonoki@nokinoki.net
icon

学会のあとの飲み会ではかつて自分が泣かされた怖い先生の話とかして、「あのときよりはマシだよ」って話をされるよw

10:20:43 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 09:56:56 鱒野の投稿 masnodon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:35:17 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 10:31:37 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

PSP、19年前⁉️

10:36:22 @solonoki@nokinoki.net
icon

PSP19年前…??

10:37:31 @solonoki@nokinoki.net
icon

ロコロコ16年くらい前?

??

11:37:29 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 11:33:23 雁木丸の投稿 gangimaru@mi.mashiro.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:06 @solonoki@nokinoki.net
icon

ヤエー相手が車でもやってくれるから好き。
これされたくて峠行くまである。

11:42:33 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 11:40:42 雁木丸の投稿 gangimaru@mi.mashiro.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:52 @solonoki@nokinoki.net
icon

やるねー
都会だとあんまやらないけど、郊外だと結構やる。

11:43:28 @solonoki@nokinoki.net
icon

最近NC増えてきた感ある。

11:44:30 @solonoki@nokinoki.net
icon
Web site image
真・カニクリームコロッケ
13:41:54 @solonoki@nokinoki.net
icon

イエローハット来てるよーワクワクするねぇ。
…高いから買わないんだけどね…。

13:42:18 @solonoki@nokinoki.net
icon

ワイパー買いたかったけどアマゾンのほうが全然安かった :blobcatthink:

13:43:48 @solonoki@nokinoki.net
icon

ドラシャ替えてクーラー直して車高調入れたいんで50万ください。

14:30:05 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 14:11:23 よるねこの投稿 NightCat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:30:08 @solonoki@nokinoki.net
icon

( ᐛ👐)パァ

14:30:21 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 14:06:05 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 14:05】
今年の漢字は「税」京都・清水寺で発表

14:30:49 @solonoki@nokinoki.net
icon

税金つらすぎて役所に相談しに行ったけど、あまり良い回答は得られなかった。

:blobcatsad2:

14:34:34 @solonoki@nokinoki.net
icon

博士課程に進みたいと思っているみんな、学振は取ろうね。通ることも大事だけど、申請書を書くという経験をするほうが大事だよ。

学振に通ったみんな、おめでとう。すごいじゃん。自信を持ってこれからの研究生活を進めていこうね。
そして、経験者からアドバイスだ。学振切れた次の年にお金をどうするかちゃんと考えとこうね。
考えないとぼくみたいに税金で死ぬよ。

14:35:02 @solonoki@nokinoki.net
icon

年金も国保もそっけなかったんだよな…
減免受け付けてくれそうになかった :blobcatsad2:

14:36:03 @solonoki@nokinoki.net
icon

住民税一番辛い😢

15:10:06 @solonoki@nokinoki.net
icon

車のオイル交換してもらった!:ablobcheer:

15:36:31 @solonoki@nokinoki.net
icon

地元にいるので世話になってる人のお店に差し入れしてきたよ。
次はお気に入りのシーシャ屋行くよー

15:54:00 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 15:50:09 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ゲームボーイミクロのクソ小さい画面でGBA版ユグドラ・ユニオンやりたい(目が死ぬ)

15:54:06 @solonoki@nokinoki.net
icon

寄らば斬ります!

15:54:29 @solonoki@nokinoki.net
icon

「寄らば斬ります」から「寄って斬ります」へ。

18:33:17 @solonoki@nokinoki.net
icon

シーシャ屋でまったりしてるよー さっきまでボドゲで遊んでた。
店主にMastodon勧めといた。

机の上にあるコーヒーとシーシャの機材(fumo)など
Attach image
18:37:42 18:38:17 @solonoki@nokinoki.net
icon

学会で知り合った学部の人から学振について色々聞かれた。
嬉しいねぇ。なんでも聞いて、って言ったら素直に頼ってくれてとても嬉しい。
持ってる知識と経験は出し惜しみしませんわよ。

18:41:05 @solonoki@nokinoki.net
icon

こうやって連帯していきたい。そのためには相手が恐縮しない空気づくりが大切だわね。
今までは持ってる経験や知識が共有されなくてもったいなかったと思う。

学会で面倒見てくれる兄さんが「自分のことを先生と呼ぶな」って言っているのはとても良い取り組みだと思う。ぼくも就職したらこれを実践したいわね。

19:30:08 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 19:21:28 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:23 @solonoki@nokinoki.net
icon

<メェェ

19:30:36 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 18:08:46 :gr: パチ の投稿 86LOVE@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:41:12 @solonoki@nokinoki.net
icon

“文系学問”を取り巻く課題解決に向けた支援者を募集! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) camp-fire.jp/projects/view/724

デサイロのクラウドファンディングだ。
あとでじっくり見る。

Web site image
“文系学問”を取り巻く課題解決に向けた支援者を募集!
23:54:19 @solonoki@nokinoki.net
icon

さっきのデサイロのクラウドファンディング、なるほど。
リサーチレポート製作のための費用を募っているわけだね。

>今回のプロジェクトでは人文・社会科学分野における課題と機会領域を探り、体系化して公開する「リサーチレポート」の制作に取り組みます。

>本調査では既存の文献調査に加えて、このようなアカデミアの内外で研究知の社会実装を試みる実践者や当該領域の専門家へのヒアリングを行うことで、人文・社会科学の知が生み出すインパクトの体系化や課題解決に向けた機会領域の提示を行います。

“文系学問”を取り巻く課題解決に向けた支援者を募集! - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/724

Web site image
“文系学問”を取り巻く課題解決に向けた支援者を募集!
23:56:44 @solonoki@nokinoki.net
2023-12-12 23:54:44 ひでんの投稿 klNth@mstdn.klamath.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:38 @solonoki@nokinoki.net
icon

めんどくさいよねぇ。
うちのマンションの前は停めると怒られるからえっちらおっちら運んでる。
台車で荷物運んだこともしばしばあった。