00:01:42
icon

えあいさんほど極端ではない(

Attach image
00:01:50
icon

なんかWorldonから画像添付失敗するんだが

00:10:11
icon

御布団院

07:40:58
icon

7時間くらい寝るつもりで寝たのに6時に一度目が覚めて、寝るの下手くそかよってなった(二度寝した)

07:58:14
icon

やるきほひい〜

07:58:37
icon

今週Excelと目を合わせる仕事しかないから鬱

08:01:31
icon

update_name

08:02:09
icon

ソフィプラいちゃいちゃ百合えっちのうた

08:03:47
icon

なんかまだ通知来てないけどカードの増枠成功したっぽいな

08:03:55
icon

これでPixel買うか…

08:04:42
icon

EMUIがアすぎてワークアラウンド作りは捗るけど、それ以外の開発が捗らないので必要

08:05:49
icon

y4a/y4aNの通知チャンネル対応版にわざわざOS設定を開くショートカットがあるの、親切心じゃなくてHUAWEiのせいだから間違えないように

08:08:04
icon

クラス名指定IntentでむりやりAOSPのActivity起動しないと通知音の設定のできないゴミActivityが開くという欠陥があるので

08:09:19
icon

ファーと今は亡きフリーテル、俺をキレさせた2大ベンダー

10:36:42
icon

え、まじ?俺会社のジジイはDockerで立ててるけどな

10:38:49
icon

mdnsが使えないことに気づいて渋い顔になったので、かといってDockerでそこまでやるのだるそうだしベタメタルで作り直すか考えてる

10:39:05
icon

ベアメタル

10:39:55
icon

あっきい待て!それ古いイメージや!

10:41:31
icon

Jenkinsのイメージ乱立してて意味不明、名前空間ないやつ2.60くらいで止まっとる

10:42:55
icon

俺最初_/jenkins入れたらバージョン古すぎ警告で通知埋まって吹いたからね

12:29:40
icon

Android、ProgressDialog deprecatedだったのか?
どーすっかな(今更)

12:32:06
icon

ぺっちぺーのデプロイツールなんかええのないかな。

12:32:36
12:33:12
icon

頭がおかしいので竿という文字が別のものにマッピングされる

12:35:29
icon

ガストショップの連撃

Attach image
14:42:31
icon

仕事のやる気がないせいで、自動デプロイ用のCI設定が出来上がってしまったわね…

14:43:28
2019-03-20 13:57:08 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:50
icon

まぁデプロイ設定一度作れば、クソ忙しいときにデプロイしろと言われても涼しい顔で対応できるしな

14:46:45
icon

@akkiesoft オヤジ狩り

18:20:08
icon

certbot RTA開催してた

18:36:37
icon

会社脱走

18:36:55
icon

家に百合が届いているので

19:15:59
icon

🏠

19:22:29
icon

へいしゃきますか

19:22:57
icon

さて、家についたということは百合を開封するわけだが…

19:24:49
icon

相互待ちでデッドロックや

19:25:04
icon

そうでもなかった

19:25:19
icon

タゲが発散していた

19:27:43
icon

人身売買業なので縁がなかったですね…

19:28:24
icon

売れないムーヴメントで商品価値を失うことで売られてないだけだからな、わしゃ

19:30:37
icon

FFIのRFC可決してた……とな…… >> PHP: rfc:ffi
wiki.php.net/rfc/ffi

19:31:12
icon

なんだこの不気味なインターフェースは

19:32:28
icon

オリジナルなbuild_configなmrubyのsoを作ってFFIでPHPから呼ぶみたいなきしょい行為ができそう

19:33:31
icon

PHPのRFC、Typed Properties 2.0がクッソ待ち遠しい はやく使いたい

19:34:42
icon

Dishes

19:41:32
icon

実務ねぇ…
VB.NET, C# (いずれもFW 4.0までのC/S系), PHP(素, オレフレ, Cake2, Laravel5.5), Android+Java, VBA, Classic ASP+VBS

19:43:25
icon

:this_is_yuri:

Attach image
20:12:39
icon

update_name

20:19:58
icon

ルルアのプレ箱、良いとの家族評価

20:44:16
icon

Docker4Win再起動したら?

20:49:34
icon

あぁー

20:49:44
icon

トトリのアトリエ復習しておくべきだったか

20:50:24
icon

Win環境でcs-fixerかけて改行コードがアレするとかはややある

20:50:30
icon

docker内ならしらん

22:09:58
icon

レフレちゃん

22:12:44
icon

移動ショートカット、あっこれかぁ!になった

22:35:29
icon

島魚しばいてレベリングしてる

22:48:35
icon

半目といえば

Attach image
22:49:15
icon

smhnにクエリ投げたらつついさんから返ってきた半目スーちゃんすき

22:50:24
icon

ちゃんとしたやつも置いとくからさ…

Attach image
22:52:45
icon

Switch版、今回は解像度どう?

23:01:14
icon

スーちゃんを取り出す時にそういえばDropboxクライアント入れてなかったと気づいたのですが、同時に今のマシンの~はext4ではないことにも気づきました

23:01:24
icon

(スーちゃんはDropboxに保存している)

23:01:34
icon

そして、どうにかする記事があったようなというのも思い出しました

23:07:04
icon

Attach image
23:09:17
icon

さーてどうすっか

23:11:46
icon

そういえば昔使ってたArch環境では、Dropboxの同期先はWindowsで使ってるストレージを指定してたので、このパターンもだめなんですね

23:15:51
icon

い つ も の

23:18:46
icon

1TBのスパースファイル作たt