今日は寝ます
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Dockerfile書き上げたのに結局Jenkinsfileのagent{}をまだそれにしてない
agent { dockerfile true }
エッこれだけで本当にいいのか?
Jenkinsジジイ、フリースタイルでやると楽なやつとPipelineでやると楽なやつ極端だな
俺は営業の口から人身売買という言葉が出たのを聞き逃がさなかったからな
極めて正しいけど
寝てたけど、UOみたいな死ぬとその場に所持品落とすゲームで何遍も死んで取りに行く賽の河原みたいな夢見た
なんで「開発系」のディレクトリに転職ネタの同人誌保存したんだ?人生設計・開発のおしごとか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか年末に書いたはいいけどリリースしてないコミットあってoh...となっている
書記素分割のAPIあるんすねー……ところでこれバージョン差異とかどうなんでしょう
あーやっぱりバージョン差異あるのね……まUnicode相手の処理なんてそんなの当たり前だよね
Yukari Next 2.1.0.1771-dev (linkage 190315 b4280a3*)/exvoice x86(Aug 20 2018 21:34:58)/asus/ASUS_Z00XS/6.0.1
本気でやろうとしたら常に最新のICU4Jをバンドルして~とかになりそうだし、そもそも表示できてもいないものに対応するのあほくさいから、この程度にしとくか
BreakIterator、Iteratorを騙っておきながらIterableではないのな
BTでageされるかどうか(というかHTLに挿入されるか)ってどういう条件なんだ‥。
y4a pushしたら巡り巡って自宅のJenkinsが起きるの完全に忘れてて、実行結果がメールされてビビった
@mariooooooooon クエリの手書きではなく、検索画面からの実行ってことでOKですか?
バージョン関係ないやつで、すごいしょぼい修正漏れでのクラッシュがめっちゃTwitter経由で報告されてるの気づいたし
IllegalStateException: Not allowed to start service
で落ちてるっぽいな……サービス周りか……
なんかデベコンの自動収集クラレポだと例外のMessageがついてこないので、わざわざAOSPのソース当たったんですけど……
@mariooooooooon 原因特定できたので次のリリース【いつ?】では直ります!
FilterStreamによる疑似ストリーミング、既に経験があるのでmikutterのアーキ内でどう実現するのかとか興味はちとある
Android現役でやってるニキ~ キャッシュのクリーンアップみたいな感じの処理をアプリ終了後にfireしたい場合、JobSchedulerに積むのって有効?
JobSchedulerが追加されてから何年もたってるのに一度も使ったことがない
この手の対応ネタ、てくぶの本ならありそうだなーと思って数年前のひっくり返してきたらあった!
IntentServiceのノリでJobSchedulerに積んでくれるJobIntentServiceというものがあるんね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Edge of Android 8に救われたのでやはりテクブ本は媒体はさておき調達しておくと便利
ファーーーーwwww JobIntentService、古いバージョンだとWakeLockを取るのでパーミッション宣言必要だった
ところで私のZ1fが[android.process.acore]クラッシュループに入っているんですが
まさか2018年度末になってまで未だに2.0ブランチ保守するくらい、俺のやる気が無だとは昔は思ってなかったわ……
y4a2.0更新してもJenkinsが何も言わねぇなと思ったら、ブランチフィルタリングでdevelop/*だけ対象になっていた回
y4a2.0の更新にまだ反応してくれる人がいて、まだ使ってくれる人がいるのはまだ捨ててなくて良かった、必死にUserStreamの死への対応やったのも全く無駄ではなかったかと少し救われた気持ちになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
y4aNでもまだ未リリースのコミットだけど、ニコ動のサムネが上手く表示できないバグの修正パッチ2.0に入れ忘れてた