00:08:55

今日は寝ます

00:09:29

Dockerfile書き上げたのに結局Jenkinsfileのagent{}をまだそれにしてない

00:10:40

agent { dockerfile true }

エッこれだけで本当にいいのか?

00:12:38

Jenkinsジジイ、フリースタイルでやると楽なやつとPipelineでやると楽なやつ極端だな

00:40:52

Komifloリロードしたら失楽天消えて草

01:10:01

一仕事確認

01:11:16

これは一仕事のArtifactを近くに置かれた空気清浄機

01:12:55

俺は営業の口から人身売買という言葉が出たのを聞き逃がさなかったからな
極めて正しいけど

01:14:14

これ本当に笑えて、リロードした時二度見した

01:28:04

論理穴兄弟

01:29:10

ねり

08:09:12

コンディションまるで良くならんな

08:28:42
08:28:59

@ahiru 進捗

08:44:32

感情がすごい負に落ちてるのでマジで寝とくべきっぽそう

08:46:11

めうのおしり

08:46:15

めしり

12:20:06

寝てたけど、UOみたいな死ぬとその場に所持品落とすゲームで何遍も死んで取りに行く賽の河原みたいな夢見た

14:08:11

あれ…起きてるのと寝てるの曖昧になってるな

14:43:36

寝すぎたけどまだ寝れそう

14:44:07

仕事で頭取られてできなかったことするか

14:56:20

やべーのが届いたぞ……(ありがとうございます)

15:14:30

5ページ目の脚注からして飛ばしてんな、

15:25:23

うなし右バーン、どこがどうなるんだ……

15:38:20

なんで「開発系」のディレクトリに転職ネタの同人誌保存したんだ?人生設計・開発のおしごとか?

15:40:36

淫ク☆の厨なのでこれが出てくる commons.nicovideo.jp/material/

やめたいよね仕事 - ニコニ・コモンズ
15:40:57

コモンズまだFlash使ってんのwwwww

15:42:37

イマジナリー琴葉姉妹に耳元でやさしくされたいね

15:54:22

Tissueのプロフィール設定に謎のスライダーが置かれる回

15:55:38
2019-03-15 15:55:09 えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

あまり使いみちがないinput type="range"くんじゃん

15:55:56

知らなかったけどけっこう対応だけはされてて草生えた

16:00:43
2019-03-15 16:00:02 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:11
anacron

analcron

16:28:06

詫びふぁぼ……

16:37:19

身も心もぐんにゃりしている、

16:39:15

1億年ぶりにy4aのプロジェクトファイル開いてる

16:39:29

なんか年末に書いたはいいけどリリースしてないコミットあってoh...となっている

17:02:11
17:03:42

書記素分割のAPIあるんすねー……ところでこれバージョン差異とかどうなんでしょう

17:12:41

読みづれえ

17:20:55

あーやっぱりバージョン差異あるのね……まUnicode相手の処理なんてそんなの当たり前だよね
Yukari Next 2.1.0.1771-dev (linkage 190315 b4280a3*)/exvoice x86(Aug 20 2018 21:34:58)/asus/ASUS_Z00XS/6.0.1

17:21:59

テスト文字列: 「👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧」

17:26:19

本気でやろうとしたら常に最新のICU4Jをバンドルして~とかになりそうだし、そもそも表示できてもいないものに対応するのあほくさいから、この程度にしとくか

17:35:48
書記素単位に分割して草を生やす by shibafu528 · Pull Request #215 · shibafu528/Yukari
17:38:07

BreakIterator、Iteratorを騙っておきながらIterableではないのな

18:05:57

y4aいじるどころかJavaやKotlin書くの3ヶ月ぶりなんじゃが…

18:07:34

BTでageされるかどうか(というかHTLに挿入されるか)ってどういう条件なんだ‥。

18:34:58

developに直接pushまたしてた…今度はy4aか

18:41:33

y4a pushしたら巡り巡って自宅のJenkinsが起きるの完全に忘れてて、実行結果がメールされてビビった

18:49:26

@mariooooooooon クエリの手書きではなく、検索画面からの実行ってことでOKですか?

19:33:47

なんかy4a2.0にAndroid 9だけ死ぬ問題ある?

19:34:56

数億年ぶりにデベコン見たら9だけ死ぬほどクラレポきてた

19:39:32

y4a 2.0.12の機運だぁ……(白目)

19:40:00

バージョン関係ないやつで、すごいしょぼい修正漏れでのクラッシュがめっちゃTwitter経由で報告されてるの気づいたし

19:41:37
2019-03-15 19:40:41 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp

動いた〜✌

19:41:40

おもしろそう

19:59:07

みたらし変換で地上の星

20:10:56

IllegalStateException: Not allowed to start service
で落ちてるっぽいな……サービス周りか……

20:11:19

なんかデベコンの自動収集クラレポだと例外のMessageがついてこないので、わざわざAOSPのソース当たったんですけど……

20:23:16

@mariooooooooon 原因特定できたので次のリリース【いつ?】では直ります!

20:27:32

Linux環境作ってmSoCやるかな

20:28:07

FilterStreamによる疑似ストリーミング、既に経験があるのでmikutterのアーキ内でどう実現するのかとか興味はちとある

20:31:25

Android現役でやってるニキ~ キャッシュのクリーンアップみたいな感じの処理をアプリ終了後にfireしたい場合、JobSchedulerに積むのって有効?

20:31:53

JobSchedulerが追加されてから何年もたってるのに一度も使ったことがない

20:37:13

うっandroidx...

20:37:23

そうだ、supportの時代は終わったんだった……

20:40:22

ほうほう

20:44:45

この手の対応ネタ、てくぶの本ならありそうだなーと思って数年前のひっくり返してきたらあった!

20:47:22

IntentServiceのノリでJobSchedulerに積んでくれるJobIntentServiceというものがあるんね

21:36:30

風呂廃炉した

21:41:15

一日部屋で過ごしていたらだいぶ体調がマシになってきたぞ

21:47:04

Sylpheed使いであった過去

22:00:57
2019-03-15 21:59:48 Nafの投稿 naf@m.auri.ga

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:14

内部構造の撮影ができるのかと思ったら違うのかよ……

22:01:19

あっかぶった……

22:25:31

SSD買い足すか……買い足すか!

22:26:04

覚悟不足

22:37:50

あらなつかしい…

22:38:02

Androidアプリ開発メモリ足りねえええええええ!!

22:38:10

いやこれDocker4WinのVM上がってるからだな

22:42:23

JobIntentServiceでうまく動いてるっぽいな、これでいこうい

22:43:56

Edge of Android 8に救われたのでやはりテクブ本は媒体はさておき調達しておくと便利

22:44:43

ま、そういって買ったAndroid P本は積んでるが…

22:48:47

ファーーーーwwww JobIntentService、古いバージョンだとWakeLockを取るのでパーミッション宣言必要だった

22:48:50

(落ちた)

22:50:48

ところで私のZ1fが[android.process.acore]クラッシュループに入っているんですが

22:54:36

Android 4.4でも動作確認できた

23:07:06

よし y4a 2.0.12 出します

23:08:04

まさか2018年度末になってまで未だに2.0ブランチ保守するくらい、俺のやる気が無だとは昔は思ってなかったわ……

23:30:25

y4a2.0更新してもJenkinsが何も言わねぇなと思ったら、ブランチフィルタリングでdevelop/*だけ対象になっていた回

23:34:53

y4a2.0の更新にまだ反応してくれる人がいて、まだ使ってくれる人がいるのはまだ捨ててなくて良かった、必死にUserStreamの死への対応やったのも全く無駄ではなかったかと少し救われた気持ちになる

23:49:42
2019-03-15 23:33:46 Nafの投稿 naf@m.auri.ga

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:49:45

わかる!

23:50:51

y4aNでもまだ未リリースのコミットだけど、ニコ動のサムネが上手く表示できないバグの修正パッチ2.0に入れ忘れてた

23:51:14

さすがに数十分で2.0.13出す気は起きんな…