自分でオプションチェックせず、どっかの意味不明な記事に乗せられて ./configure --with-x-toolkit=no --without-xft とかしたせいで最新の環境でクッソ懐かしい香りのEmacsを生成した回
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
自分でオプションチェックせず、どっかの意味不明な記事に乗せられて ./configure --with-x-toolkit=no --without-xft とかしたせいで最新の環境でクッソ懐かしい香りのEmacsを生成した回
Tissue見て気づいたんだけどここ数日1回くらいチェックイン忘れてそうだな
俺これで抜いたような……あれ……じゃあなんでお惣菜に出てないんだ……?になった
@mohemohe @mitarashi_dango 許可なくシコったらどうなるん
このオカズ気になるし週末にチェックしたいな……って時にやっぱりストック要るわこれ(n回目)
昔売りに出された会社が今も相変わらずどころかひどいブラックをやっていると聞いて、あーブラックじゃなくて良かったわぁと思いつつ、それがお前の妥協か?となりつつ
WebUI、カラムがそんなに広くないので言うほど長文でもないのにheightがぶくぶく広がって長く感じがちだな
HP消耗してても惰性で労働はできるけど出退勤が文字通り死ぬほど危ない
ゆっくりと眠りたい、早く寝なきゃではなく寝続けていいほうで(
シコリズムネット、何も置かずに一年寝かして1000円ドブに捨てたことからペースの遅さが垣間見える
昔何を患ったかctwmで作業していた時期あるな、もう2010年代だったはずなのだが…
Excelと向き合う覚悟を決めたところで業務妨害されると本当に気分が乗らなくなる
PhpStormやVS複窓してシステム間横飛びするよりExcel書くのが辛い
LinuxでのIDEAのフォントレンダこんなだっけなぁになってる、自分の好きな感じの設定忘れた
mDNSが一定時間で通らなくなるのナンデ!?って10分くらい格闘したところ、なんとTCPのポートを開放していたアホがおるらしい
» エロの秘密結社 ドシコルド EP.26 ドエレイハプニング / 長谷川シグリオ - ニコニコ静画 (マンガ) http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg381176?ct_next
指先の力が弱くなってきたから最近ウィンカーに弾かれるし、もっとキー荷重の軽いキーボードで仕事したいみたいな感じになってきた
マジェ茶軸に勝ててリアフォ108UBKに負けそうになってるの何かがおかしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういう時に、適当に買ったきりそんなに飲んでない酒が役立つんですよ~
$ ngrok http 4545
って最低なコマンドラインだな……
diffはわりとすぐに見てたから気づいてたけど、Intentにえびが出てくるの笑えるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tissueみにいったらとうとうkbs3のURLが出てきたので笑顔いっぱいになった
そんなことは……なかったわね
tissue=# select count(*) from ejaculations where link like '%ss.kb10uy%';
count
-------
2
(1 row)
kbs3はResolverよりもまずkbs3にTissue Checkin Buttonを置きにいくPRをしたほうがいいかと思うよ
Q. ところで先にkbs3で抜いてたのは誰だったの?
A. kb10uy (Public投稿なので言う)
時間は現在時刻でやってる人がだいたいじゃないかなぁ、と思いつつ、別にわざわざcreated_atとdateの差とか見てないから分からん
箱山さんがアッピしてたのおいてみたら、まぁティッシュ感はある
このままだと :straight_shrimp: がTissueのキャラになりそうで謎
同じオカズで何回抜いたかの情報欲しい気がしてきてしまった https://shikorism.net/checkin/1350
TissueもLa5.4で開始したけど、自分がぐうたらなの理解して5.5にだけは上げた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EmacsのキーバインドをWASDにしてWASD入力できなくするか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
権利的に問題がなくてえびじゃない画像もうこれでよくない?あまりよくないから誰か作るか調達してきてほしいけど
正直ブラウザ通知ってスマンホホの通知に残留でもしない限り見落すので、メールとかのほうがこういう場合圧倒的にありがたみがある
Gmailでスヌーズして明日のおかずにするとか、そういう運用ができる
サービス自体がそぎぎの塊だし絶対FediverseからTissue知ったでしょ
パーテ構成忘れてふっとばす恐れが出てきたのでInstallBattleは中止
会社をお通じを良くするフィールドカードか何かと勘違いしている
イッヒ フンバルト デル ウンコ! ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル! フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー! フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン! モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
再起動したマシンにRDP繋げねーなーと思ったらfirewall-cmdでpermanent付け忘れてたらしく……
SUSE環境にEmacs入れたらなんか勝手に~/.emacs作られてて、自分のdotfilesからシンボリックリンク貼った.emacs.dがロードされなくてイラァ…した
中身みたらxemacsだったり諸々のために設定を切り分けるためのelispだったのだけど、別に俺GNU Emacs以外使わんし…
~/.emacsで切り分けをやったの、Emacs 18.59/Mule 1.1の実行環境が必要になったときだけなんだが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んまぁお絵描きだしXlib直でもまあまあ意義はある……のか……なぁ……
勉強する時間なくてそのままXlib使ったら懐かしい香りになったことある
openSUSE、devel_basis入れたくらいなんだけどもうmrubyビルド可能とか、インストール時間を抜きにすればmrubyビルド環境RTAできるな
ラムネ菓子、一瞬で消費する感覚がありこれ箱買いしちゃいかんやつや……となってきた
Googleに2FAログインしようとしたら、P20 Proがやる気ないせいで永遠にログインできない回
6桁コードでログインしたら、ログインしましたか?の通知だけは速攻で来やがった……
日を浴びたり結露の影響喰らったり散々なので、葬れるなら葬りたい節はあるが…
雑faviconがせめてまともに表示されるか確認するため、標準dpiの端末を取り出した俺が見た物とは
Tissueテストサーバにさわやか鮫肌先生のイラストのURLを貼ったことで無限に下半身がイライラする
ベッド入っていい?
いいよ
いいよあり
しないと就寝できない部屋
これらを買ったんだが、普通の左のヤツのほうが作業しながら食べやすいな
Circle、ヒマなオンプレ資源でテスト走らせるよりは流石に時間かかるなぁ
とはいえヒマなオンプレ資源をずっと維持したい気持ちはないので……
柴又無限ループしながら書いた.circleci/config.yml
CircleCIの使用を開始したら、うちの家で嘱託やってるJenkinsジジイの仕事減るな
実はJenkins時点でもCI設定が極めてガバガバなので、masterにcommitするとTestとDeployが同時スタートする
CI passしたリビジョンからしかmasterにマージしてないから問題になってないだけと言える
このブランチ運用ではmasterに直commitはしないし、そもそもTestの除外ブランチにすりゃええだけな気は
config.ymlマージ前にCircleCI有効化しちってコミットログに無慈悲な印が付くのでこれを聞いてる https://www.nicovideo.jp/watch/sm8645840
全部ニコ動のマイリストの登録タイムスタンプで辿れると思ったが、当時は一般会員だったのでマイリストなぞろくに登録していなくて分からん
KDEでスクショ取る時いつも雰囲気で押してるから範囲スクショになったりならなかったりする
gnome-screenshotはGNOME使う時は使ってるが…
dotfilesにgit submoduleでmikutter-mode入れた結果、会社の~にmikutter-modeのソースが展開されたわけだが……
evil-modeとmikutter-modeとか入れた.emacs.dをtarで固めてPKGBUILDくっつけてmikutter studioですって嘘つきたい
つかないです、そもそもevil-mode使ったことないので
明日が日曜であることに気づいて慌ててプリキュアの録り溜め見てる
正直あひる焼きシールだけで分かる人には界隈バレるし、分からない人にはThinkPadのiの光で目が光ってるのウケるし、まぁこれくらいならいいか……になった (何も良くないし身バレしたら次はやめそう)