『何を隠そう…ソレが !』というテレビ東京の番組。
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202502/27677_202502262100.html
今週分が浦安を取り上げていて、父が勧めて来たので、見ました。地元なので面白いな。ウエブでの配信は広告が挟まらないし、要らない部分を二倍速にできるし、テレビで見るより便利ぢゃないですか。
浦安市って狭い面積の中に「古いゴチャゴチャした町」「埋め立て地の計画的な住宅街」「工業地域」「ディズニーリゾート」が詰まっててキャラが立ってると思う。
・ 和牛問屋のマルヨシ商事は月一回、ほとんど原価で一般向けに放出するので早朝に人が並ぶ。
・ 中村機材は分厚い鉄を高温の炎で切断する。(五センチメートル以上の厚さはレーザーでは困難。)
・ 丸和は縞鋼板の製品を作る。
・ 浦安駅周辺の「スーリア」も「Un樹」も「越後屋焼蛤店」も存在は知ってる。利用した事はない。
・ 「小ばなし」の「ぼったら」は知らない。
・ 郷土博物館は一度見学した。
・ ドラマなどのロケ地というのは知らないけど、シンボルロードは右下の親知らずを抜く時に通った。
・ 浦安運動公園の位置は知ってる。確かに花火が見やすい所だね。