「手持ちの下着で老朽化により穴が開くなどした物が多い」という解釈とは別に、「穴がある奇抜な設計の下着が市場に多い」と読めなくもない。(そういう意味ではない。)
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
「手持ちの下着で老朽化により穴が開くなどした物が多い」という解釈とは別に、「穴がある奇抜な設計の下着が市場に多い」と読めなくもない。(そういう意味ではない。)
キムラタン(8107)の「継続企業の前提に関する注記」が 2025/2/5 に外れたのか。(平たく言うと「潰れるかも知れないから株を買うのは気を付けなよ」という表記がなくなった。)株価が上がりそう。
なんか前から持ってる REIT の価額が振るわない。「長く続いた下落トレンドが終了か」というような記事が 2025/2/6 に出てる。そのトレンドを意識してなかった(放置してるので)。