00:22:40
icon

カレーおいしい。豚カツも乗せた。(写真なし)

00:37:07
icon

@daibaka 1994 年とかそれ以降になると任天堂のゲームにも待機アニメーションが増えるよね。ヨッシーアイランド…は足踏みキョロキョロしてるだけだけど。

02:38:41
icon

メルカリの、ここたまよく分かってない出品者は「ミシェル」とか「セリーヌ」とか意表を突いて来るので面白い。

03:19:52
icon

絵を触れてない…。おやすみなさい。

10:57:26
icon

:ZeldaMMDay3:

15:58:22
icon

北海道にはシベツが二つあるって意識した事なかった。上川地方の士別市と、根室地方の標津町。

由来のアイヌ語は「si‐pet」(大きい川、本流)と解されている。

18:05:09
icon

年賀状、年が明けたら、一月の間に、作りたいな。

18:12:48
icon

youtu.be/BjJT0zFGQiE

東京スカイツリーの耐震構造について、新情報というわけではないけど端的に綺麗に紹介していいな。

Attach YouTube
20:07:37
icon

テレビでマリオの映画が放送されているようなので途中から脇に流してるけど、マメマリオがパワーアップ扱いなのは原作の挙動を尊重してないから改めて見ても違和感が強い。

20:31:55
icon

何で結婚行進曲を使うのかなあ。使ってもいいけどマリオネタの面白みもないよな。

20:52:26
icon

エンディングを「ノンテロップ」で流してる…。文字がないとむしろ意味不明の空き時間なんだけど。

20:56:31
icon

見たのは 2.5 回目ぐらいかな。悪くはないけど私が求める物という感じでもなく、北米の文脈を感じさせる要素が多いし、日本が見たマリオに基づく私好みのマリオのアニメ映画を作ってくれるともっと評価が高くなる。

23:04:19
icon

Skeb の依頼の絵を描いてるけど、「描き納め」みたいな意味付けのある活動をした方がいいんだろうか :blobfoxthinking:

23:13:04
icon

2024 年は特に前半に生産性が出なくて、終盤ちょっと始動したような感覚を持っています。(何やったか振り返ってないけど。)その生産性を Skeb に吸収させてしまったので、ほかの出力がまた細くなってるんだけど。

来年は、自サイトを何とかする事。

23:16:40
icon

Misskey.io からの投稿の配送が 40 分ぐらい遅れてる。

23:46:37
icon

当該場面で「キノピコだな…」って毎回意識するようにはなってる。人の影響で :blobtanuki_hum:

23:52:18
icon

今日の夕方、神社に参拝してみました。正月だけ参る事が多くて半端だと思ったので。初詣が唯一詣になってるって前も書いたな。

x.com/sayunu/status/5508775987
十年前だ。

23:55:49
icon

まあ、今年は父を浦安に案内するなどで参詣する機会があったので、いづれにしても唯一詣ではなかった。