日本標準時の零時を境界とする捉え方において 2024 年が終わったけど、まだ夜が明けていない宙ぶらりんの時間が始まりました。私は毎年、夜明けを以て年明けとする事にしています。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
日本標準時の零時を境界とする捉え方において 2024 年が終わったけど、まだ夜が明けていない宙ぶらりんの時間が始まりました。私は毎年、夜明けを以て年明けとする事にしています。
夜が明けてから家の外で他人に出会って初めて挨拶するような世の中なら違和感がないけど、こうやって零時前後に他人と連絡し続けてる社会では「明けまして」という表現が噛み合わないんだよなあ。零時に明けた物と見なすべきかなあ。
ヒミツ規格のここたまドールは単純な一塊の構造なので遠慮なく水洗いできるけど、ひらけは内側に届きにくい空洞があるし、フレフレも前半分と後ろ半分の接合部に隙間がある。剥き出しで展示し続けるのは気が引ける。除菌ウエットティシューの類で拭くという事になるだろうけど。