ダッフィーたち七人のモフのうち「オル・メル」は亀だから頭がツルツルで、「獣耳のカチューシャ」などの商品がまともに作れなかったりする厄介な立場。そういう異質さがあってこそ面白いけど。
カチューシャについては、ミッキーマウスの耳のように右と左に円盤が付いてて、それぞれにオルの顔と甲羅が描かれるというちょっと奇妙な製品が売られてるようだ。かわいいのかおかしいのか意見が分かれる。私はどっちかというとおかしい寄り…。
ダッフィー関連の事情だけ調べる人になってる。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
ダッフィーたち七人のモフのうち「オル・メル」は亀だから頭がツルツルで、「獣耳のカチューシャ」などの商品がまともに作れなかったりする厄介な立場。そういう異質さがあってこそ面白いけど。
カチューシャについては、ミッキーマウスの耳のように右と左に円盤が付いてて、それぞれにオルの顔と甲羅が描かれるというちょっと奇妙な製品が売られてるようだ。かわいいのかおかしいのか意見が分かれる。私はどっちかというとおかしい寄り…。
ダッフィー関連の事情だけ調べる人になってる。
画像を載せるならもっと綺麗に書けばよかった。書字方向が引っ掛けになりつつも、構造は単純。音節末の鼻音を表記しないんだ ?
私が /∅a/ と推定した字母は実際には /nga/ だったみたい。音節末の ‐ng ではなかった。まあ、与えられた情報だけならどっちとも取れる。