結局 24 時まで寝てました。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
心射図法は非常に歪みが大きいので、もう少しマシな多面体への投影法を確立できないかしばらく考えてるけど、やっぱり明白で一般的な解というのはないんだよなあ。
https://coco-tama.com/himitsu/
うわあ。ここたまのサイトが参照できなくなってる。バンダイのドメインへの転送になっちゃった。
https://web.archive.org/web/20240229224819/https://coco-tama.com/himitsu/
アーカイブは一応ある…どこまで掘れるかな。「サービス終了のお知らせ」を掲示していたのが記録されてる。私 認知してなかった。「2023 年 3 月 21 日(木)を持ちまして」と書いてあるけど「2024 年」の間違いでしょう。曜日が合わないし、アーカイブの日付けと整合しないし。
https://x.com/sayunu/status/1460056874204622852
https://x.com/sayunu/status/1546441664755290114
消える懸念はずっとしてたので、意外というわけではない。
台所の蛇口の付け根から水が滲み続けるようになったので、賃貸住宅の管理会社に連絡して、パッキンを交換してもらいました。業者が訪問して五分とかで終わった。滲まなくなったかは一日観察する必要がある。
アメリカ合衆国風の日付け様式は「12/31, 2024」みたいな書き方なら紛れないんだけど、というような事を十年ぐらい前に考えた気がする。まあ結局区切り文字に深い意味を持たせるのってヒト社会には難しいと感じている。(そう言えばスプラトゥーンのギアパワーの表記も混乱してる。)