icon

@reiju 一瞬botかと思っちゃったじゃん

icon

w、web+mastodon………

2021-10-30 23:29:35 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

なんらかのURL Schemeを仕様で定義してブラウザ拡張とかで自分のアカウントから素直にフォローできる仕組み作るべきなんじゃないかしらとか思ったりする。mailto: みたいな

icon

IPv4詰まってる時に iCloud Private Relay をv4 over v6 扱いにしてウッヒョ〜ってやれるか試したいんだけど最近全然IPv4が詰まらない

icon

無駄にモダンな静的サイトになってて草

Attach image
2021-10-30 18:01:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

サーチエンジンはやぶさ
8823.net/
現在の回答時間は 8659日です。
現在、1998年2月17日9時受付分を処理中です。

Web site image
サーチエンジンはやぶさ 検索画面
icon

Google適当にクエリ端折るのやめてほしいんだよなー。まあ最近はまだ端折ったことを明示して端折ってほしくなかったらこっちってリンクが出るようになった (100%じゃない気がするが) のでマシだけど…

2021-10-30 17:27:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一方で、検索エンジンって昔はちゃんとand検索ができたのに、今どきはand検索すらろくに出来ないゴミみたいな品質のものだけしかなくなったといっても過言ではない状況になってしまったので、
若者が「年寄りは『検索しろ』って言うけど、検索しても関係ない情報ばっかりいっぱい出て意味ないじゃん・・・」って検索する事をめげてしまっても、「一理ありまくる><」だし、and検索に見せかけて勝手にor検索する検索エンジン作ったやつは全員死ぬべき><

icon

やるべきことがあったようななかったような

2021-10-30 15:31:09 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-30 15:30:04 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つらい

Attach image
icon

今日はもう渋谷凛のことしか考えられんダメだ、と思ったがこれもしかしなくても起きてから何も飲み食いしてないせいか?

icon

DPならHDMIに変換したらええ

icon

地方出身者?

2021-10-30 12:03:51 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

iOSの言語リストを「ja_JP, en_US」から「ja_JP」のみに変更してGnuCash Mobileを起動したら、RTLになったんだけど…

icon

@akahana 前回からの経過時間?

icon

友達を売るやつみなさんが言及してしまってる時点で負けという気がする

icon

iOSがロック画面とかホーム画面の画像読ませてくれないの思い出した

2021-10-29 19:10:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Web とかでやられてるユーザーをトラッキングするやつの亜種として、ロック画面とホーム画面の壁紙を使う、なるほど??? >> Android wallpaper fingerprints [LWN.net] lwn.net/SubscriberLink/873921/

icon

uicacheをnon-jailbroken環境で呼びたい2021

icon

Mastodon 3.3.0 以上のサーバーである必要があるので注意

icon

HomeとLocalをマージして表示するHome + Localを作った (Read more と手動リロードには非対応で Streaming API 前提)

Attach image
icon

U、USSR !?!?!??

Attach image
icon

macOS/iOSのReminders.appに外部からリマインドを差し込みたいんだけどなんかいいサービスないかな

icon

これこれ

2020-11-11 23:06:16 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

そういえば最近やっていることですが、html-shot(仮)という指定したWebサイトをヘッドレスブラウザで開いて静的ペライチHTMLにできるものを作っています scrapbox.io/rinsuki/html-shot 。VSCode for Web も見た目がほぼ再現できる

Attach image
icon

CSSでは//は使えません

icon

結構これちゃんとやるの大変で、適当にDOMツリー全部持ってきてimgとかの参照先を変えてやるだけでいいかと思いきや、JSから動的にCSSのルールが作れたり、CSS内のリソースの参照を書き換えようとしたら非合法なCSSの文法が出てきてパーサーがめちゃくちゃにしてなかなか大変だった

icon

動的なWebページを頑張って静的なHTMLに焼いたことはある (headlessブラウザで描画させて落ち着いたところでDOMツリーをガッと取ってリソースを全部インラインに埋め込むとか)

2021-10-28 22:07:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ウェッビページを SVG へと印刷したいと何度思ったかわからない

icon

りんすきどっとねっとはbot対策のUAチェックと厳しいTLSの接続要件にさえ引っ掛からなければほぼ全てのブラウザで見れると思う

icon

rinsuki.net/ そういえばw3mで見たことないなと思ったけどちゃんと見れた

りんすき / rinsuki.net
Attach image
icon

Windows 専用の exe でアプリを配布していますえっMac?Linux?知らねーよ Wine でも使ってろ、みたいな世界よりは今の HTML で無理矢理みんながUI作ってる世界のほうが**まだ**マシじゃね?という気持ちがあります、スタイルも挙動もその気になれば拡張機能で変え放題だし

icon

HTMLをUI記述言語にするんじゃないという気持ちはわかるんだけど Flutter for Web とかよりかはDOM使われたほうがこちら側に自由があるのでマシという気持ちがある

2021-10-28 21:53:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

まさに文書で済むはずのものをなんでもかんでもウェブアプリにする馬鹿を許したのがHTML5じゃん><
UI記述言語にしてんじゃねーよアホかって言いたい><

icon

でも今のAndroidでmitmはrootないといけないからなあ

icon

だから手元のデバイスの通信は全部mitmして保存しておく必要があるんですね (えっ?)

2021-10-28 21:47:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

2019年にハッカドール THE めもりあるをインストールしたオタクが困ってるだけだよ

icon

さようならおまさのりさん…

2021-10-28 20:39:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Pixel 6に2021年11月5日のアップデートが投下されてきたのだけれどもどういうことなの

icon

RosettaでAOT縛るとどれくらい遅くなるんだろう

icon

Remove --my-next-gpu-wont-be-nvidia by emersion · Pull Request #6615 · swaywm/sway
github.com/swaywm/sway/pull/66

まじか

Web site image
Remove --my-next-gpu-wont-be-nvidia by emersion · Pull Request #6615 · swaywm/sway
icon

5Gないのか

2021-10-28 15:32:05 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Raspberry Pi Zero 2 W 発表 | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2021/10/raspberry-pi-

icon

@mzp Linuxあるあるじゃん

icon

期日前投票行ってきた

icon

こえーよw

Attach image
icon

すっかりMacに慣れてしまった

icon

iMastが来年で5年ということにも驚きだが俺がMacを使いはじめてから5年ということにも驚きだな

icon

> Firefox macOS now uses Apple's low power mode for fullscreen video on Youtube and Twitch. This meaningfully extends battery life in long viewing sessions.

へー

icon

Firefox Nightly のビルドごとのコミット一覧RSSとかほしいな

icon

100km/hで走るのに積むカメラが10fps、足りるのか?

2021-10-28 01:14:47 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

時速100キロ、JR西が自動点検車両導入へ これまでは歩いて目視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c5a

発表されてたんだ

Web site image
時速100キロ、JR西が自動点検車両導入へ これまでは歩いて目視(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
icon

しかし Coreなんちゃら 系が普通にRustから呼べてるのビビるな……

icon

macOS Monterey + 非英語環境で Firefox 内のシステムフォントの描画が微妙になるやつ、mozilla-centralに入ったのでたぶん次の Firefox Nightly で直る。stableに降ってくるのはたぶん11月2日のFirefox 94 かなあ hg.mozilla.org/mozilla-central hg.mozilla.org/mozilla-central

icon

@rosylilly 画面開いた瞬間スクロールすればいいらしい

icon

Firefox 100 祝いたい

icon

要するにファミコンの「ゴルフ」みたいな感じってこと?

2021-10-27 21:51:02 ひゆきちゃん@自鯖の投稿 hiyuki@mstdn.hiyuki2578.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こいつ年末年始めっちゃさぼっててうける

Attach image
icon

基本的にマカーのメニューバーだと常に出ててほしい常駐項目は右に置いておいて左にいくほどどうでもいい項目 (メニューバーに出したくはないが裏で動いててほしいので仕方なく起動してるやつとか) になってるはず

icon

まあでもそもそも左側のアクティブアプリのメニュー項目で右側の常駐アプリの項目は潰されるのが常なのでノッチで潰されてもまあ…感はある

icon

まあなんか普通に忘れたころにアプデで直るんじゃねって気はするけど

icon

MacBook Pro のノッチは、左側から生えてくるアクティブアプリが出してるメニューの項目はノッチを迂回するけど、右側から生えてくる常駐アプリの項目がノッチを迂回しないらしい

icon

てすと

icon

reply 3

icon

reply 2

icon

reply 1

icon

タイムラインの取得回りを書き直したおかげでユーザーの投稿一覧を見るときにピン留めされた投稿がちょっと早く出るようになった

icon

かなりつったけどそこまででもないな

icon

お〜〜タイムライン周りかなり書き直したんだけどちょっとバグ直すだけで動いた

icon

@noellabo なんか日本語環境だとアルファベットめっちゃ詰まってません?Mastodonだと気づきにくいけどアドレスバーとか

icon

なんかごちゃごちゃやってたら起動した

icon

もうちょっとこう情報を…

Attach image
icon

みんな実は英語環境でmacOS使ってるのかもしれん

icon

macOS Monterey で Firefox の日本語フォントおかしいの誰も言及してないんだけどこれもしかして壮大なおま環なのか?

icon

ギャンブルにのめり込んでる人間でちゃんと負けるかもしれないと思ってやってる人間どれだけいるんだろう………

2021-10-26 22:26:44 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「俺が買った直後に暴落して二度と戻らないなんてことあるわけない」と信じ込んでやっているんだから、「外れるかもしれない」と思って当てにいく遊戯であるギャンブルと並べるのは失礼ってもんですよ

icon

なんか気力失せてきた

icon

@Eai 日本一?

2021-10-26 18:07:17 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

過去のゲームが付いてくるからってオンラインサービスで4,900円って強気だな

icon

FirefoxでRDDが有効な時にradiko等HE-AACをMSEで流しているサイトでHE部分が無視されて音質が悪くなってしまうのが修正された bugzilla.mozilla.org/show_bug. Firefox 94 (beta) までバックポートされるらしい

1694085 - When RDD enabled, sound quality of HE-AAC that comes from MediaSoruce will be degraded.
icon
Web site image
[iOS 11] Xcode 9で“だいぶまとも”に!新機能をまとめてみた | DevelopersIO
icon

FirefoxのHandoffサポート、長らく放置されていたが作業するぞ!って人が出てきてついにパッチが投稿された bugzilla.mozilla.org/show_bug.

1525788 - Improve macOS handoff support by having Firefox be able to send handoff activities to other devices
icon

というわけでボツ

icon

う〜んしかしこの実装コードそのままで off-screen rendering するのは厳しいしやるならタイムラインこれ用に再実装しないといけないけどそこまでやる気は起きないな

icon

drawHierarchy(in:afterScreenUpdates:) を使うとパフォーマンスもマシになってアニメーションも付くようになるが、これだとバックグラウンドに回した時に描画されなくなるな

icon

代償としてパフォーマンスが終わった

Attach image
icon

タイムラインを見ながらデレステができる

Attach image
icon

タイムラインの PiP できたwww

Attach image
icon

完全に理解した

Attach image
icon

今思ったけどツイ廃ディスプレイでコンパクトな太鼓の達人作れるんじゃないか

2021-10-25 20:46:47 かつと@5/4MBF16【MBF-47】の投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

ぶっちゃけリレーサーバーへの参加を審査しても投稿取られるのが嫌だったら参加サーバーのFTL全部切らないとあんまり意味ないのでは

icon

まあそんなアクティブに収集されて困るようなことはunlistedとかprivateで書けということで

icon

@toshi_a :sorehasou:

icon

あのUI、慣れるんだ…

2021-10-25 20:41:26 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ActivityPubしゃべるの、LTLを適当にポーリングするのに比べて面倒くさすぎる

icon

なんかやたらビルド遅いのこれあれか TimeLineTableViewController がでかすぎるせいか

icon

M1 Max 欲し〜〜

icon

つらい

Attach image
icon

しかし iMast のタイムライン周りのコード毎回開くたびにうげっとなるな

icon

はじめてみた

Attach image
icon

なんでDataなの。。。

Attach image
icon

何が何でもFileWrapperを使ってほしい SwiftUI.DocumentGroup VS URLで渡されたパスにしか書けない ShazamKit.SHCustomCatalog

icon

英語…

Attach image
icon

データが失われると泣くオタク的にはNFTは自動でアーカイブしやすくて良さそう(適当)

icon

と思ったがそうでもないのか

icon

NFTアート、アート作る側になって延々と売り買いからマージン貰うのが一番賢そう

icon

久々に見てそういえば最近聞いてなかったなとなった (超会議に行ってないので) nicovideo.jp/watch/sm12103409

Web site image
時報のメロで、「ぼくとわたしとニコニコ動画」【ヒャダイン】
icon

openhwgroup.org/ にNECのロゴはあるくらい?

Web site image
OpenHW Group | OpenHW Group
2021-10-24 15:06:22 きみとぼくの投稿 kimitoboku@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もう凛ちゃんと出会ってから5年経ってるんだなあ

icon

まじかって思ったけどそれはそうか

2021-10-24 15:05:38 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

昨日Tulip(LiPPS)が5年前と知ってビビり散らかしていました

icon

Rosetta Stone が手元に来るのエモすぎるので iPhone の命令セット変えてほしくなってきた (???)

icon

でも Rosetta Stone が手元にというのはアツいかもしれん

icon

Appleが10年後とかに RISC-V 使ってたらおもろいけど iPhone で Rosetta 3 やるのかなあ

icon

Apple「ノシ」

2021-10-24 14:55:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

自社OSをWin32 APIから脱却させることに失敗しつづけるMicrosoftと自社CPUをx86から脱却させることに失敗しつづけるIntel(とArmプロセッサが1世代限りで新機種が出ないという似た状況のAMD)

icon

おまさのりさんのアイコンよくよく考えると集合写真なのか

icon

ActivityPubの通信はこっちとあっちが(暗黙に)同意して始めて成り立つものなので、どっちか片方 (向こうかもしれないしこっちかもしれない)でブロックしたら成り立たないよ

(public/unlistedな投稿はドメインブロックしててもあっち側でブーストできちゃうのでそれすら嫌だったら Mastodon の場合はサーバーで AUTHORIZED_FETCH を有効にするといい)

icon

プリペイドカードがたまに10%くらい増えてるやつじゃん

2021-10-24 12:44:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

後払いすると高くなるなら前払いすると安くなるのでは?(?)

icon

キャリア決済、親と決済まとめてると親に行くので微妙そう

2021-10-24 12:40:06 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

前払いサービス、ガチャのSNSみると、 Apple プリペイドをコンビニに買いに行くという話をあまりにもよく聞く。(キャリア決済のほうがお得では?)

2021-10-24 06:25:14 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-10-24 07:40:19 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

nettopなんてコマンドあるんだ

icon

うおうおうお

icon

たぶん Notification Service Extension で E2E 暗号化の復号してるんだけどそれが何らかの原因 (表で重いアプリが動いてるとか) で失敗してるんだと思う

2021-10-24 00:29:07 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

メタテキストが2件に1件は無意味な通知するんだけどiOSのせいなのかわからん

Attach image
icon

Appleのイベント見る人みたいな時間に起きてしまった