17:48:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちなみに、ChatGPTさんはPythonが得意っぽいですよ?

17:47:20 17:54:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最近Pythonもええなってじわじわ思うようになってるので、YAYAでも満たせない多機能なのを組む時と、Pythonばりばり書いてる人に役立つといいな的な…

検証は実際にサンプルゴースト的なのを作ってみないとなあ。

ukadon.shillest.net/@tatakinov

Web site image
タタキノフ (@tatakinov@ukadon.shillest.net)
14:23:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

llvm/clangかー。VC++のプロジェクトがついてるからそっちやとばっかり。

14:19:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-11-26 14:17:47 タタキノフの投稿 tatakinov@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ青い鳥さんみたいにサーバの処理能力がうなるほどあったらリアルタイムでいけるんだけど、現実はお察しというワケ。

17:02:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

URLつきの投稿が来た瞬間にサムネイルの取得処理が内部でスタートして、処理が終わった時点で後付で更新される感じです。

ukadon.shillest.net/@ni8bit/10

Web site image
にはちびっと (@ni8bit@ukadon.shillest.net)
13:18:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもこれRailsのメジャーアップグレードやらなんやらを全部ぶっこむことになるから、どう考えてもエンバグチャンスよね…

13:17:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

YJIT使えるようになるのをじっと待っている

13:16:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Ruby 3.1.x対応はなんかがんばってるっぽいのでもうちょっとまってネ

github.com/mastodon/mastodon/p
github.com/mastodon/mastodon/p

Web site image
Remove support for Ruby 2.6 by ClearlyClaire · Pull Request #21477 · mastodon/mastodon
Web site image
Upgrade Ruby to 3.1 by matthewford · Pull Request #21061 · mastodon/mastodon
13:13:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もちろん言う通り新技術(数十年前)なんだけど、どちらかというとブレーキの時にエネルギーを架線に戻す回生制動ができるようになったから、変電所側になんか手を入れたんじゃないかなあ。

13:06:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

300形(西武3000)かなあ。
モーターの制御がちょっと変わった。インバータみたいに超変わったやつじゃないけど。

mk.f72u.net/notes/980z0jh497

Web site image
:fusso_fu::fusso_ru::fusso_fu::fusso_ru:のしばき (@frfr)
13:01:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄(おうてつ)のやかましいグループは全部営業運転からはボッシュートされて、オール西武のお古の新性能電車になりました。ざんねん。

12:57:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

シェル切り替えで落ちるから着替えている途中でユーザーの目を遮る幕が落ちて全員脱げるイメージ

12:56:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線はいいぞ。
…まあ6000形も近代的なエンジンになったあとの車両だから、やかましいエンジン音を期待する向きにはちょっと物足りないかもしれんけど…

photodn.net/@rakurai/109407718

Web site image
落雷@沼整地マン (@rakurai@photodn.net)
12:53:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 11:21:34 落雷@沼整地マンの投稿 rakurai@photodn.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BTS:543も多少ましになってるかもしれんのでどう考えてもシェルがめちゃめちゃ多いsteve green氏とかも試してみてください。

ssp.shillest.net/bts/view.php?

0000543: The whole program gets stuck when switching shells quickly and frequently - Bug Tracking System for SSP
12:45:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
Attach image
12:38:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@sxi_k そのまま2.6.22として出します
このあとアップロードするやつの上書きは不要です

12:17:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ修正プランは難しいんだけれど。

12:16:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おめでとうございます!
2.6.20/21のエンバグを引き当てました!

12:15:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_mega:
:stamp_enbug_arrival:
:stamp_enbug_confirmed:

11:55:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@sxi_k ほんとはうかどんに汎用ファイルアップロード機能があればいいんだけどねえ…

なお8万文字ぐらいになるので貼り付けるのはむりだった。直接貼るなら一番上の10行と一番下のCallStack Trace:以下があればとりあえず足りるかもしれない。

11:51:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@sxi_k @nikolat 再現しなくてもいいからぺろっと送って。その上でうちで判断する。すぐわかるとは限らないけど。

11:50:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat @sxi_k :lgtm: (特に追加で言うべきことはないぽな)

09:05:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FreeBSDでも、いにしえのコマンドそのままだと「せやかてルートディレクトリ消せませんやん?」って言われてエラー終了する

Attach image
09:03:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 08:44:07 ikuradonの投稿 ikuradon@0ch.tv
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:42:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Operation not permittedになってるやつは、ファイルシステム上の属性にに特殊ビット(スティッキービットとか)が立ってるやつで、ファイルが開いてるやつではないです。

08:38:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

--no-preserve-rootオプションがないFreeBSDでも、 rm -rf /* で見事に爆散したことを報告します。

Attach image
08:25:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

(rmコマンドのテストのためにどこかにいらなくなったVMないかなとゴソゴソと探しているぽな)

08:23:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

--no-preserve-arctic

08:17:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

minus.google.comっていうFediverseサーバはやしてそこから投稿しようぜGoogleさん!

08:12:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

X-Bottle-IfGhostはSSP内部でちゃんと見てる。

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
08:08:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSTP BottleをそのまんまActivityPub喋らせて連合させてほしい(無理)(怒られる)

08:05:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 07:52:11 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 07:50:59 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:52:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 07:47:42 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:41:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コアダンプ
集めて速し
ディスクフル

07:41:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 07:40:05 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:34:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

『SSTP Bottleからやってきたかもしれないが誰もおらんインスタンス。ゴースト(キャラクター)の喋りが蔓延っており、LTLの投稿は全てゴーストによるものだと言われている──』

07:32:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

超雑なしくみで外から覗ける分散型SSTP Bottle的なやつ。インフラはすでにここにある。

07:30:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

一番カンタンにやるとしたら、特定の文字列のCWつきの投稿で開けたら生SakuraScriptが入ってるやつを再生するとかぐらいかなあ。

07:29:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

9801文字って長さはまあ単なるネタだけど、SakuraScriptとかのキャラクターに喋らせる生スクリプト流せるようにできればなーっていうふわっとしたお気持ちならある

07:24:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「規格上の制限ではなくて単なるUI設計である」っていうところがミソよね。

07:22:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハイハイ!ちゃんとした理由もなくとりあえず9801文字制限に改変した鯖管です!

07:19:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カードキャプターさくらのケルベロス(ケロちゃん)

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
06:49:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

外軌側のR25カントに至るまでの縦曲線の形状変更とかでごまかしたいな…

06:46:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

緊急時の逆走だけ10km/hとかできるのかね…?

06:44:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

宇都宮LRTの脱線は内軌側(カーブの内側)の輪重抜けかぁ…
線形からいって芳賀方から宇都宮2番に逆走した場合にのみ、R25のカントとの兼ね合いで起こる感じみたいだから、R25のカントなくして10km/h制限とかかなあ…

06:03:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

重言というよりどっちかというと重合感あります

06:02:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プラスチックポリプロピレン

05:58:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

v3までのプライバシーポリシー欄は割とよくできてた感あるので、転記して自鯖に合わせた微調整するのが確かに最速

05:50:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ今ヲイゲン氏となかまたちが膨れ上がったサーバのお守りでしにそうになってるのでえらそうなことはいえない

05:49:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ActivityPubにはのっかってるんだし、やっぱりマスト・ドゥーンに公式参照機能ほしいよなあというお気持ち表明

05:47:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マンボ(ダンス)のはずなんだけどどうしてもマンボウと発音しがちな大阪人

05:46:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

チチクリ マンボウ

05:45:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フライ箸ポリシー
・うちは竹です

05:44:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 05:44:08 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:43:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

個人情報反故方針

05:39:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

所長たんなんてショタキャラが剥かれてもうれしくないでしょうと言ったら、ものすごい勢いで食いつかれたので、フリーエミリ脱衣 :uka_emily: で間に合わない場合は所長たん :uka_chief: が脱ぎます。

05:37:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ほんとに要る人はふつうに乗り越えてくるか、ウチがコマンド叩いて手動でユーザー作るかの2択なので…

mstdn.maud.io/@unarist/1094063

Web site image
unarist (@unarist@mstdn.maud.io)
05:35:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨日グレートなバグ出したので責任としてうちのキャラの服が剥かれています。

05:34:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

With great bug comes great responsibility.

05:34:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Respect the code of others.

05:33:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

LANケーブルのツメ折れアタッチメントは1袋いくらでめっちゃ安く売ってるから、3Dプリンタ持ってて買いに行くのがめんどくさい人向けって感じかなあ。

05:31:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-11-26 05:30:39 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:30:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

KAIZENしました

05:20:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

登録時のなぞなぞ認証的なやつ、エミリ/テディも入れておいたほうがいいかな説が出てきた。

20:10:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 こて先当てるところ間違ってるのが先に気になったけどそもそもこれやけどするやん

20:06:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Hans198 そこは当てる場所ちゃう的な
イメージ画像にNO

16:26:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

はんだづけ1000回ノックをキメたせいで右手がボロボロでござる

16:22:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

真面目な論文だからCWはずすけど、PubMedざーっと見てたら大真面目に射精やマスターベーションに関するコホート研究がゾロゾロ出てきて、あちらさんはそういうのだいぶOKなのね感があった。

16:20:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最近のフォローアップ論文

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/270334

Web site image
Ejaculation Frequency and Risk of Prostate Cancer: Updated Results with an Additional Decade of Follow-up - PubMed
16:12:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
そぎぎ
icon

正直ソースほしい。論文よこせ的なアレ。

16:11:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
そぎぎ
icon

男性については前立腺癌については有意にリスクが *下がる* らしいですよ。

fedibird.com/@meyhem/107342107

Web site image
meyhem (@meyhem@fedibird.com)
16:04:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Ero Stick Search

12:13:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

単純な距離としては確かに榊原温泉口駅のほうが近いんだけど、榊原温泉口駅-榊原温泉はいまいち良くない道路だし、利便性的に名古屋方からの訪問客は久居駅を指定ってことになると思う。

ukadon.shillest.net/@s_sugawa/

Web site image
須川ショウ (@s_sugawa@ukadon.shillest.net)
Attach image
10:14:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※どちらも実在の社名です。

10:14:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特急宇宙海賊とか特急宇宙防衛軍とかができるぞきっと

10:12:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-26 10:11:36 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:12:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メリケン人が3文字アルファベット略語がお好きなのと、ジャパニーズが4文字の漢字が好きなのはだいたい似てる漢

10:11:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

焼肉定食

10:11:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-26 10:09:41 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:11:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-11-26 10:09:17 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これか

Attach image
15:57:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 15:55:46 くりむの投稿 crim0404@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:54:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

長崎空港、なんと誘導路がある

15:52:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

長崎空港利用者の新大村からの区間利用が増える流れワンチャンあったりするのかな(といってもめんどくさいからリムジンバスよね)

15:51:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

諫早-岩松-大村-諏訪-新大村[NEW!]-竹松-大村車両基地[NEW!]-松原-千綿-彼杵-川棚-小串郷-南風崎-ハウステンボス-早岐

新大村の位置訂正

15:47:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

諫早とハウステンボスの知名度でかろうじてどこの話かわかる雰囲気がする大村線

15:45:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 15:44:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:43:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@204504bySE ナントカ浦和駅の真似しちゃだめー!!!

15:41:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大村駅はすでにあるので、順当にいけば北大村駅になるんだけど、大村駅との間にすでに2駅挟まってるので「北」も微妙だし…

15:39:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

路面電車が〇×駅前電停とか作るようなノリで

15:38:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

〇×車両基地併設の駅、だいたい〇×駅になるので、わざわざ「車両基地」っていう言葉を入れる必要なかったんだけど、在来線の上位?の新幹線の車両基地の駅という意味でしっくりきたってことでいいのかなあ。

15:33:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今のところ「車両基地駅」なんていうの聞いたことない気がするんだけれど、これもしかして日本初なのでは…?

15:32:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 15:32:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 15:30:10 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

それより「大村車両基地駅」ってなんですかねこれ…

15:28:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 15:26:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

内部センサの温度情報とかもとれるはずなんだけどそっちは見当たらない

08:57:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ざっくり見た感じ、GETでNature Remoが「受信」した直近のリモコン操作をJSONフォーマットで読み取れるみたいだから、それの結果をまるっと保存しておいて後でPOSTするって感じっぽいね。

08:54:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

local-swagger.nature.global/

ガチで生のリモコン送信データ扱うことになる感じっぽい?

08:53:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Nature Remoのローカル内APIは一応あるけどやれることが限定的だったはず

08:51:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-07-13 09:52:33 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:49:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いちばん極端な例として、架線支障で大規模輸送障害が起きた時に、脳内で各列車の系統と運用状況をシミュレーションして「次入る有料特急に乗ればぎり逃げられる」と判断してさっさと500円払って乗ったことがある。

結局みんなスルーしてたその特急が最後の1本で、その次の列車が4時間後だった。500円で4時間得した。

08:45:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これ普段はそこまで愚かな事象にはなりにくい(発車間隔ができるだけばらけるよう鉄道会社側も考慮してる)けど、何か異常事象が起きた時に酷いことになりがち。
列車走行位置サービス眺めて「いやすぐ後ろにもう1本来とるやん…なんで再開1本目を詰め詰めにしたがるの…」っていうの割とあるよね。

ukadon.shillest.net/@kitebirdw

Web site image
birdwood :uka_pidgeon_r: (@kitebirdwood@ukadon.shillest.net)
08:43:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 08:29:20 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:43:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

即時実行(ずっぽし)

08:43:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 08:39:58 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:39:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

AWSが不安定になるとなぜか製造業が死ぬ(部品手配が滞る)

07:33:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Appleがアイホン(株)にライセンス料払ってるし、Amazonもアドベンチャーワールドにおかねはらったりしないんですかね

07:32:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だからAWSはアドベンチャーワールドだとあれほど!!!!!

07:31:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回の原因がAWSで多数の人に障害が出たから目立ったけど、どっちかというと民生用のネットワーク接続サービスが足を引っ張ってちょいちょいダメになってるのです。

07:28:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・生活のクリティカルパスには信頼性のないサービスを使わないこと

07:27:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どんなに便利なスマートリモコンを持っても、たくさんのかわいそうなSwitchBot操っても、クラウドから離れては生きられないのよ。

07:24:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スイッチを一瞬切ってまた入れたら、全点灯-常夜灯-切 を繰り返す隠し機能があるLEDライト(割とメーカー問わずできるらしい)

07:23:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 06:56:15 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:10:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi はよなおしなさい

05:51:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっぱりローカルで完結するスマートリモコンがほしい(さばおちの話を聞いて)

05:47:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そういや「テレビ通話」っていつのまにか死語になったよなあ。いまや当たり前すぎるからか。

05:39:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけ人手がまるで足りてない感

05:39:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 05:34:29 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:27:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 05:26:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

full stuck(完全にハマって抜け出られません)

05:19:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

真面目な話DevOpsというかかなりのフルスタックな人が要求されるので相当チャレンジングよね

05:18:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰がデブでOopsやねん(もう何度も言った)

05:16:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Sujitechの技術屋募集、ガチ炎上案件に自分で突っ込んでいくぐらいの難易度だから、相当腕に覚えのある人になりそう。

05:12:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-11-26 05:11:26 葵の投稿 Aoisan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

明日使えない貨車無駄知識

ト:無蓋車
レ:冷蔵車
ミ:水運車
フ:車掌室つき
ソ:操重車
ラ:積載重量17-19トン
シ:大物車

05:00:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バグ案件はゴースト側の仕様ということで落ち着いたそうです

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
05:00:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
15:48:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 15:13:48 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

IPv4のapocalypseだとか言ってマッドマックス 怒りのデス・ロードのスクショ貼ってたサイトあったから、IPv8という番号をテスト用にすでに使ってしまったのがたいへん悔やまれる

14:40:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そうか現場猫ネタでだいたい出たよね…

14:37:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本番環境でやらかしちゃった人Advent Calendar重工業編よりはマシ
まず最初にシーサイドライ…んぐぐ…

14:35:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でも表に出せないのよね…
あまりにやばすぎて。

14:35:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar製造業編の登場が待たれる

被害額は億どころで済まない

12:20:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄の次回作予告はこちらです
tabiris.com/archives/kintetsu2

Web site image
近鉄が新型特急で複数集電方式とフリーゲージに挑む。新経営計画は意欲的に
12:18:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最近の近鉄はけっこうおとなしいけど、たぶんまた酷いことやらかす前の雌伏の時なので、次回作にご期待ください。

12:15:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 12:15:43 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

2020系ですらもうやっちゃったのでオタはあきらめの眼差しだよ

12:14:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

安中榛名駅で食った時は店の人に返しました。

12:12:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがに持って帰れんわ…と横川駅で回収箱に入れたのを思い出した

12:11:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 12:06:57 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄のプラレール寸前状態、指令読み替え器標準搭載!って感じなのが種明かしなので、だいたいこの認識であってる

11:56:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:53:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

制御方式が違う車両をつなぐときに、謎の変換チップが付いたケーブルとか有ったりするのかな。

11:55:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

東急も相当ヤバいことしてるなあ…

11:54:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いや車番は変えてるのかこれ

11:53:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

東急5000系一族、やってくる列車の車番全部ぶちこんだら高品質な乱数源になりそうだな…

11:50:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このもはや気の狂ったとしか言えない編成、ちゃんと総括制御できるらしいです。

だめだこいつ…はやくなんとかしないと…

11:47:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄のエクストリーム編成遊びが極まった例(2)

railf.jp/news/2013/11/03/20000

Web site image
近鉄で団体臨時列車「マンモス号」運転|鉄道ニュース|2013年11月3日掲載|鉄道ファン・railf.jp
11:47:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:47:11 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

東急のエクストリーム組み換え芸も貼っとくね!
toqfan.com/2019/05/28/tokyu-50

なお組み換え芸は現在進行系だ!(長津田に置かれた4611-4711)

東急5000系(2)組み換えの歴史(編成表) - 東急編成写真・資料館
11:41:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄のエクストリーム編成遊びが極まった例

js3vxw.web.fc2.com/HP1/chinsya

近鉄 1211F(1200系+2430系+2410系)
11:36:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

イカれた編成で割とまともに走れてるので、いったいどんなマジックを使ったのか本当にわからない…

11:35:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:34:16 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

仕様違いの混結編成、走れはするんだろうけど、乗り心地が悪くなったりしないのかな。

11:33:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:33:19 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:33:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:28:25 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

抵抗制御の6020系3両

界磁チョッパの6600系2両

IGBT-VVVFの6820系2両

を連結して、7両編成です!とか頻繁に見る程度には地獄の近鉄
その3編成混結、製造年代が約30年離れてるのになぜまともに走れるのか…

11:27:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

電車はモーターの制御方式で「世代」を分けやすくて、普通は混結不能で互換性なしとかいう仕様でわかりやすかった(過去形)

反例:各社のVVVF積んだリニューアル車の一族、あと安定の近鉄

11:21:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

機能の差違で車両にラインを入れるやつ、223-6000 (221系互換性能はオレンジ帯) とかある
ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5

11:20:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:18:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

抵抗のカラーコードみたいに、機能の差違で車両にラインを入れたら。

11:16:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

安定の近鉄(デタラメすぎて分類不能)

11:15:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:15:21 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

みんなだいすき近鉄

11:15:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-11-26 11:15:22 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

近鉄は草

11:14:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「第n次車」という区切りでどうにかできるという考えをぶっ壊しにかかる例
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%9

> 1255F以降の車両は1252系および1253系として製造されており、新造当時でも1252F - 1277Fは結果的に3形式が入り乱れていた

11:11:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

極限まで細かく区切ったら第114514世代ぐらいなのでは(雑な回答)

11:09:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとぶっちゃけ鉄道業界とてつもなく保守的なので、第?世代呼びできるような技術間の溝があるような進歩のしかたを嫌うような気がする

11:06:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

関連する要素技術があまりに多すぎて、各要素に対して第?世代という言い方はできる(たとえば抵抗制御→チョッパ&界磁添加励磁→VVVFとか)けれど、全体ではもう運用しながらイジり続けているのでいったい第?世代やらさっぱりわからないというのが正直なところ

10:03:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

分岐器手動制御動画
youtube.com/watch?v=Wtz0pJIkWs

手動で動かせるなんて普通は思わないので、とてもそこ回すんかい!って感じ

Attach YouTube
09:59:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ラッシュ対策のために無理やり分岐器手動制御して各編成を出庫させた後、今は線路閉鎖して修理中という感じらしい。

09:57:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これぞ「1ポイント!」の使いどころ(なにかちがう

09:57:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

南海高野線小原田信号場(御幸辻~橋本、小原田検車区-本線連絡用)の分岐器故障
:uka_1point:

18:26:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:emily: :uka_vgd4:

18:25:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:uka_unyu4: :tiser: :lacherir_m: :uka_vgd4:

18:23:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

てつわんこ絵文字 :lacherir_m: :tiser: が可愛すぎて無駄に多用したくなるお年頃

18:16:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

着せ替え定義は歴史的事情から無駄にややこしくなってしまったのでなんとかしたい
メニュー定義と別とか地獄でしかないよなあ…

15:05:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ものすごく雑な遠目に見た時のDE10の見分けかた
・朱色に白帯?
 ・側面のナンバープレートが朱色?
  ・普通のDE10、もしかしたら貨物担当じゃないかも
 ・側面のナンバープレートが白?
  ・番号がかすかに見えたら、3000か3500かだけでも確認
   ・30xx→3001一択
:lacherir_m:
   ・35xx→除雪機改造組
・朱色・グレー2色に白帯?
 ・貨物担当のリニューアルしたやつ。割と新しめ。
・そのほかの色
 ・紫に黄色帯?
  ・貨物担当で「ただの機械扱い」された哀れなコたち
 ・青に白帯?
  ・貨物担当で初期の更新色。もういなくなったはずなんだけど…
 ・そのほか?
  ・塗色が変わっているのは特定しやすい。Google画像検索で引っ掛けてみよう。

14:38:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir: :containor: :uka_kawaii: :uka_vgd1: :uka_vgd2: :uka_vgd3: :uka_vgd4: :containor: :tiser:

04:46:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:uka_kawaii:
:uka_vgd1: :uka_vgd2: :uka_vgd3: :uka_vgd4:
以上追加しました (by ゆゆぴかさん featuring ななっちさん)

04:45:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:uka_vgd2: <ショートカットキーでみんなも手品師になっちゃおう!

04:44:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-11-25 22:52:19 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。