@cmplstofB ウインドウメッセージWM_DEVICECHANGEが飛んでくるので、あとはよしなにすればできます。なおCUIのことは考えてない。
@cmplstofB ウインドウメッセージWM_DEVICECHANGEが飛んでくるので、あとはよしなにすればできます。なおCUIのことは考えてない。
「戦災復旧車としてなんだかわからない焼けた有象無象を全部叩き直して番号順番につけました!だからどこで作られたかわかんない!」とかいうキビシイ沼とかがな…
二次大戦期の艦船と鉄道、両方ともだいたい75年前ぐらいに物理的に焼けて正確な資料がねえという別の意味で厳しい沼なら…
身近な沼だとやっぱり公共交通系(鉄道・バス・旅客機・船舶)よね。沼of沼たるそれに比べればまだ多少ウマのほうが沼は浅い気はする。
プログラマがその状態の時に「スマホの操作がわからねえ」とかのとてつもなくつまらない上に言葉の指示だけでは足りないような内容で横から邪魔されると本当に阿修羅像めいた顔になるので気をつけような。
プログラミングする時に考えてることなんて、せいぜい今日メシ何食おうかなあ程度でだいたい特に何も考えてない気がする。プログラミング系記事はあとから意識高い系の人々がキラキラした飾り付けをして書いてるだけ。