21:26:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 今切り替えた TTL3600だから1時間以内に浸透する

21:14:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ひん曲がった設定の例

蟲研のロボ娘ズは、いわゆる強化学習的な手法だけだと「個」を確立できず、なにかしらの物から抽出した情報(昔使ってたノートPCとか、蟲研の時間軸ではすでに廃車になったディーゼル機関車とか)を混ぜる手法で成果を挙げた、人呼んでデジタル付喪神である。
さて、今回ロールアウトした機体は(ここになにか物が入る)に残された情報を入念に抽出して個の確立の下敷きにしたもので…

21:03:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハードル上げすぎでんがな…そんなそこまでひんまがったもん出ませんがな…

21:02:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab むしろそのノリで使ってほしいね。なおde10.moeもございます。

20:58:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ああ、うち(うかどん)は「鯖管がマゾ」なほうです。

20:56:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

無料サービスは、利用料代わりに個人情報を引っこ抜かれてるか、もしくは鯖管がマゾかの二択になります(ひどい)

20:55:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちの出した設定でキャラクター組み立てるとか、相当ひん曲がってるから近づかないほうがいいぞ

20:54:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあそれを言い出すと、当然青い鳥さんとかを筆頭として無料サービスは利用料代わりになにかしらの個人情報もしくはそれに満たないけれど個人に紐付けられるなにかを引っこ抜かれてると言うべきで、結局どれが好きどれが嫌いという宗教とすら言えないような薄弱な根拠で使う使わないを決めているにすぎないんだけれど。

20:46:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSPのバグ取りだけでもあっぷあっぷしてるのに!

20:42:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-03-19 20:41:42 灯坂の投稿 sxi_k@ukadon.shillest.net
icon

うかどんにも放流しといたほうがええか ゴースト企画の諸々更新しましてん 詳細はこちら 的な twitter.com/sxi_k/status/13728

20:39:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
線の話
icon

今まで延々と「技術屋的宗教上の理由でL○NEはやりません、誰になんと言われてもやりません」ときっぱり断って、そのたびに同僚やら知人やらに「みんなやってるのに一人だけそれだとめんどくさい」などと散々苦言をぶつけられつつも一切方針を曲げなかった堅物として、まったく技術的根拠がなくて結局は疑いのままうやむやにされそうなくらいの怪しい報道だとしても一言言っておきたい。

ざまあ。

19:48:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

電報にDメールという名前をつけるのはいますぐやめなさい。なにかまかり間違って過去に電報が送れてしまうかもしれないでしょうが。