2019-05-25 22:02:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

りんかい線が高度経済成長期の計画倒れの巨大な産廃だった(しかもホントは京葉線)とか「マジかよ…」ってなるところ

2019-05-25 21:59:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-25 21:57:33 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-25 21:59:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-25 21:57:21 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-25 21:56:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

京葉線の駅の一部がやたらとオーバースペックな設計だったり、武蔵野線との直通列車の動きが意味不明だったり、二俣新町駅がめんどくさい場所にあったり、新木場から先がやたらとひん曲がってたり、東京駅がもはや東京駅じゃない位置にあるの、全部「京葉線は貨物線のつもりだったから」で説明できる

2019-05-25 21:48:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-25 21:47:03 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-25 21:44:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
京葉線新東京トンネル(インデックスページ) - Reports for the future ~未来へのレポート~
Web site image
FC2ブログ | 無料で高機能なブログ。デザインは5500種類以上
2019-05-25 21:42:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

成田新幹線と臨海部の貨物ヤードの亡霊をまぜまぜねりねりしてできあがったのが京葉線

2019-05-25 21:40:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

京葉線の本線は東京行きじゃなくてりんかい線です。

2019-05-25 21:37:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とにかく貨物専用線計画を旅客化したもんだから、京葉線・武蔵野線はだいぶ無理がある設計になってる。

二俣新町とかなぜあそこやねんとツッコミ入れたくなるけど、逆にあそこしか作れなかったんだと空撮写真で理解

2019-05-25 21:30:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直京葉線・武蔵野線の運転系統ってものすごくキモチワルイけど、元貨物専用線の計画だから仕方ないね

2019-05-25 21:29:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

京葉線から西船橋って、ふつうに武蔵野線直通列車で終了では

2019-05-25 21:17:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-25 21:16:58 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-25 21:15:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ああ、でもあんまり山間部だと険しすぎるか ある程度水が澱んでないといけないし

2019-05-25 21:12:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あ、あと川の流れがあんまりはやいと幼虫が定着できないので繁殖できない
ゆえに「ホタルが見られる温泉」の設定をするなら山間部(=川の上流域)の温泉地が理想的

2019-05-25 21:02:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

要するに水がきれい(極端なpHの逸脱がないのを含む)であればホタルなんて飽きるほど出てくるので、どのくらい開発の手が入ってるかに反比例という認識で良いと思う

2019-05-25 20:59:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なお前の家はそのへんの雑多な虫にまぎれてふつうにホタルが網戸にとまってるとかいうエクストリーム田舎仕様だった

2019-05-25 20:54:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ザ・田舎の温泉地って感じの紀伊半島山間部の温泉は割とホタルと両立してそう

2019-05-25 20:52:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

田舎の温泉地はホタルと両立する(ただし温泉水を流してない川に限る)
ある程度市街地化した温泉地はたぶんムリ

2019-05-25 20:50:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi
気象庁。

2019-05-25 20:49:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

温泉地とホタルって微妙に相性良くない
山の中だとふつうに両立するけど、泉質によってはおもいっきり川の生態系に影響が出るので

2019-05-25 20:37:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

KB4497935が飛んできた

2019-05-25 20:25:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

虚無属性とは

2019-05-25 20:24:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ブログは日記ではないので問題ない。

2019-05-24 16:40:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ATSUI

2019-05-24 16:40:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-24 16:34:45 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-24 15:24:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そろそろなんでもZWJでつないだらどうにかできると思ってる標準化団体にマサカリでもぶつけるべきと思ったが、際限なくコードポイントの割当が増えるより多少はマシなので自重する

でもマルチバイト文字より処理がめんどくさくなるという怪奇現象が起きてるのやっぱりアカンと思う

2019-05-24 15:21:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Unicode絵文字地獄めぐり

2019-05-24 15:20:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやな予感がして調べてみたら、Unicode絵文字地獄の一つ「Zero Width Joinerでくっつけて既存の絵文字の一部を変えられるやつ」だった。
mstdn.maud.io/@hota/1021494517

Web site image
ほた (@hota@mstdn.maud.io)
2019-05-24 09:03:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カレー(インド人もびっくり)
ラーメン(中国人もびっくり)
タコライス(メキシコ人もびっくり)

ああいつもの日本ですね。

2019-05-24 09:02:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

タコで思い出したけど、タコライス(注:蛸は入ってない)って何って聞かれて、そういえばアレをどう説明すればいいんだろうと返答に困って調べた結果、

・メキシコのタコスがスタート
「トウモロコシの薄焼きパンで挟んだ南米っぽい味付けの食い物」
 ↓
・米国で超魔改造される
「トウモロコシの薄焼きパンをさらに揚げたものに、定番の具を挟んで食べるファストフード。まだぎりぎりタコス」
 ↓
・沖縄で米食文化と悪魔合体
「米国版タコスっぽい具をご飯にぶっかけてどんぶりにしたもの。もはや『タコスである』ことを示すものは何ひとつ残っていない」

いつものその料理ウチのじゃねえパターンになっていたことが分かりますます説明しづらくなった。

2019-05-24 08:33:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあそもそも生のタコ赤くないし茹でてもそこまで赤くないけれどソレはソレ

2019-05-24 08:32:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

美味しそうなタコ絵文字は必要に応じて登録いたします。

2019-05-24 05:29:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

というか仕込むならKirin SoCの中だよなあ。フタ開けて分かるレベルで何か仕込むような愚かなことするかね。

2019-05-24 05:25:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

基地局のハードウェアについてはそもそも調べられるだけの情報がないので不明。そっちは何か隠せそうな余地がある点を否定はできない。

2019-05-24 05:23:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「余計なものが見つかった」というのは十中八九ただの言いがかりだろうと思ってる。理由は2つ、コスト競争の激しい業界で余計なチップいっこいれるという愚かな行為をするのかという疑問と、バレないように仕込むならソフトレベルにするだろうという割と当たり前の話。

2019-05-24 05:20:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特にHuaweiを支持しているわけではないけど、さすがになんかこのところの動きは気持ち悪いナショナリズムが透けて見えて怖いんだよなあ。

2019-05-24 05:10:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-24 01:43:08 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 22:13:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-23 22:10:53 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 22:03:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ああ、MarsとMercuryね

2019-05-23 22:02:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まゆぜゆときゅっきゅ(だいぶ跡形がない

2019-05-23 22:01:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なので
「妖精っぽいほうのマルちゃん」
「竜っぽいほうのマルちゃん」
でかいけつする(しない

2019-05-23 21:59:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マルちゃんだとマルゼン(誤)と判別がつかないことがわかった

2019-05-23 21:58:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マルちゃんかわいい

2019-05-23 21:58:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-23 21:57:15 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 21:49:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ついったのほうでも書いたけど、てつわんこ :lacherir_m: :tiser_m: の着せ替えは鉄道専門雑誌に寄稿できるどころか特集記事に勝てるレベルだということが判明したので、「重厚な資料の裏付けに基づいた超ムダ知識鉄道擬人化キャラ」ぐらい盛りまくって紹介してもたぶん許される

2019-05-23 17:23:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina というわけでマルちゃんと一緒にうどんをすすろう

2019-05-23 17:20:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina どん兵衛は緑がきつねで赤が天そば

2019-05-23 17:18:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina
赤いきつね
緑のたぬき

2019-05-23 17:16:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina マルちゃん

2019-05-23 17:05:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-23 12:19:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@uyupica 代わりに食っとくね!

2019-05-22 12:24:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鉄道ピクトリアルで塗色の話とかも言及されてることを望む

Attach image
2019-05-22 11:24:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だいたい :lacherir_m: のすべてが分かる本(鉄道雑誌の特集号)が出ます。
出るには出ますがたぶんテツ属性オンリーの難解な記事になるのでご注意を。
twitter.com/tetsupic/status/11

2019-05-22 08:41:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

DH系の鍵共有でも非対称暗号は使うけれど、なんかこうめんどくさーい方法でいろいろまぜまぜして外から見たらさっぱり分からないデータ列を交わすことで鍵共有できるんだという理解をしている。

「なんかこうめんどくさい方法」の中身までは調べてない。たぶん数式追っかけたら理解できるんだろうけど、そこまで実装する立場にないからブラックボックスでよかろう。

2019-05-22 08:35:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@juners Win32 API Unmanagedなバイナリなので、ストアアプリ化にはDesktop Bridge使うことになる。
めんどくさいのでやってない(酷い

2019-05-22 08:33:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デスクトップマスコットソフトですらECDHE使ういまどきに、KxにRSA使うとかないよねー!(余裕の笑み)

2019-05-22 08:31:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

公開鍵証明書はその相手サーバが確かなものかどうかを示すもので、後の通信の共有鍵を安全にやりとりするにはDH系(モダンなのは楕円曲線暗号使ったECDHE)で鍵交換するのがいまどきのTLSっていう理解でいいんだと思う。

2019-05-22 08:27:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

TLSもふつうにDH系鍵交換使えるし、いまどきの大多数のサーバ・クライアントは生の共有鍵を公開鍵で暗号化とかやってないんじゃなかったっけ。

Attach image
2019-05-22 07:57:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Internet Protocol (Network)
Intellectual Property (知財)
Instruction Pointer (CPU)
International Protection (保護等級、防水とかのやつ)

2019-05-22 07:31:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windows 10 19H1がGAになりました。
この後何ヶ月かかけて各マシンに適宜更新が降ってくると思われます。

大規模更新の時間だコラァ!

2019-05-21 21:53:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: のぷにぷにおなかをぷにっと
※ただし人型に限る
※油まみれのDT132台車とかドライブシャフトとかぷにぷにしたいのなら止めはしない

2019-05-21 21:40:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どこを見ても所長たんアイコン固定のままなのは意図的なものです(きっぱり

2019-05-21 21:38:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

割とアイコンは重要で、長いこと使ってるとその人のイメージが完全にアイコンのキャラクターに引っ張られるし、発言する自分自身も引っ張られるので注意

2019-05-21 21:28:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こういう謎の特殊技能があるので、なぜなぜ分析とか正直なところやったことがない

2019-05-21 21:27:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デバッグ中(プログラミングに限らないトラブルシューティング中)は、たとえどれだけ慌てたりパニクってたりあるいは怒ってたりしても、スッと頭が冷えていきなりワーキングメモリ全域に故障の木を展開しはじめる感じになるので、もしかしたらこの時だけは所長たんに乗っ取られているのかもしれない(ホントかよ

2019-05-21 21:24:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

私をイメージしたキャラクタを描いてもらったら、なんかすごいことになってあまりにリアル私とズレがあり過ぎたので、ブランチ切ったらキャラが独り歩きしはじめたのが所長たん

2019-05-21 21:18:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

←「私」をイメージしたキャラクターを描いてもらったらこうなりました。

2019-05-21 21:18:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 21:15:43 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 21:14:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

RFC1149ってなんだっけとぐぐる羽目になった。
かの有名なハトポッポIPだった。

2019-05-21 20:33:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 18:41:10 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 20:33:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 20:14:12 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 18:40:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

長崎県が佐賀県を併合すれば問題は解決する!
(しない)

2019-05-21 18:31:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

北海道新幹線とかはまだ今までできなかったことができるようになるということで我慢してるんだろうけど、長崎ルートの佐賀県内とかもう欠片もメリットないので言い訳もできない

2019-05-21 18:29:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これを泉州弁イントネーションで全力でぶちかますと完全に0893M出発

2019-05-21 18:27:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ここまできたら「お前ただでさえゼニカネキュウキュウやのに、鉄道会社立ち上げろとか、ありもせん便益のためにカネ払えとか、ふざけとんかコラいてこますぞボケ!そんなにほしいんやったらお前らで全部どうにかせえや!」ぐらいぶちかましてほしい

2019-05-21 18:24:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 17:32:50 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

「佐賀県はそもそも新幹線を求めていない」、好きすぎる

2019-05-21 18:24:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 17:31:46 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 18:20:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「新幹線作るぜ!お前並行在来線担当な!書類上は便利になることになってるから建設費も出せよ!ほんとに便利になるかは知らんけどな!」
だと、さすがに佐賀県ガチギレしてもおかしくないのでは。

2019-05-21 18:15:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 17:46:29 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 17:38:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 17:35:25 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 17:38:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 17:37:52 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 17:31:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

脳内で名前が「マルゼン嬢」に固定されそうになったので慌てて消しているところ

だいたいカーポートマルゼンか丸善出版のせい。

2019-05-21 17:06:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 16:23:33 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 17:05:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかこう
童貞殺しのデコドラゴン(キラッ⭐ )
って感じに仕上がりつつある

2019-05-21 17:04:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 16:55:49 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 17:04:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カーポートマルゼンじゃないでち!

2019-05-21 16:46:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※アップグレードされました

童貞を殺すドラゴン
 ↓
童貞を殺すデコドラゴン

2019-05-21 16:45:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そうかデコっ娘ならOKだな!

2019-05-21 16:40:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マルゼンちゃんか 理工系の技術屋にはお馴染みやな

※違う

2019-05-21 16:39:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちょっちデコ広い?

2019-05-21 16:34:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これ脳内で童貞を以下略という呼称が固定されてほんとの名前を聞いても出てこないやつだ

2019-05-21 16:27:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

例の童貞を殺すドラゴン配信

2019-05-21 12:53:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ここから「普通」は「各停」の上位種別であるという、お前何言ってんだとツッコミ食らいそうな不思議な説明が成り立つわけですが、実際にあるもんだから仕方ない。

news.mynavi.jp/article/trivia-

Web site image
鉄道トリビア(282) 南海電鉄で「普通」「各停」両方走っているのはなぜ?
2019-05-21 12:49:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日のやけくそ長文のコーナーでした

2019-05-21 12:47:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.普通とは
A.
狭義:運用可能な各駅に停車する列車のこと。あまりに乗客数が少ない、技術的にホームがないなどの理由で通過駅のある普通列車が存在するので「各駅停車」と定義は微妙に異なる。

広義:JR各線(旧国鉄)の運賃のみで乗車可能な列車を指す。狭義の意味に追加して、快速列車(区間~、新~、ホリデー等派生種別を含む)をあわせた概念。別途「座席指定券」等の追加手数料があっても良いが、特急・急行などのように速達サービス自体には課金されないもの。
18きっぷ使いにとっては特に厳然と区別される概念である。

2019-05-21 12:47:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 12:40:21 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 09:46:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

🚅

2019-05-21 09:44:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あったかいひかり461号岡山行

2019-05-21 04:55:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 00:11:14 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-21 04:55:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-21 00:13:38 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 23:34:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ボイス付きラーシェ
(ジョイント音)
(AAA-B)
(タタタン・タン)
(重厚なエンジン音)
(V12ディーゼルが唸る)
(過給器の咆哮)
(俊足)
(コーナーで差をつけろ)

2019-05-20 22:51:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴーストになりますよね?(迫真

2019-05-20 22:49:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

童貞を殺すドラゴンはゴーストになりますか

2019-05-20 22:41:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大阪発大宮行きならやったことがある。

経由:東海道,東北,[盛岡],東北新幹線,[新青森],奥羽,羽越,白新,信越1,上越,高崎
f.hatena.ne.jp/ponapalt/201205

なんとふつうにマルスで出せる。

個別「20120510124708」の写真、画像 - ばぐとら事務所出張所::写真館
2019-05-20 22:34:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:tiser_m: <H-ATSはATS-Pの前身です。
:lacherir_m: <いやそのエッチじゃないと思うよ?
:tiser_m: <ATS-SSは四国仕様のS改良型ですね。
:lacherir_m: <いやそのSSでなくてシy
:tiser_m: <では、変電所の略でしょうか?
:lacherir_m: <無理やりかぶせてごまかしてきた!

2019-05-20 22:34:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-20 22:27:15 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 22:28:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大宮→車両所の土地空けて鉄道博物館作りました、線路はつなげておきました

京都→車両所そのものがなんか増えました(梅小路運転区、SL配置先)

2019-05-20 22:21:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

童貞を殺すドラゴンって言葉だけ見ればふつうに物理攻撃やらブレスやら仕掛けてくるヤバいやつにしか思えない

2019-05-20 22:16:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-20 22:16:35 青葉のぞみ™の投稿 aobanozomi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 22:16:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぱっと見て即時浮かんだ言葉
「童貞を殺すドラゴン」
ukadon.shillest.net/@Mishimaya

Web site image
:uka_uya: みしまやみな :uka_kirara: (@MishimayaMina@ukadon.shillest.net)
2019-05-20 22:13:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-20 22:09:14 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 22:11:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・ぐりーんらいなー (広電3700,3800,3900/アルナ)
・Green Liner (広電3950/アルナ)
・Green Mover (広電5000/Siemens)
・Green Mover MAX (広電5100/JTRAM)
・Green Mover LEX (広電1000-2代/JTRAM)
・Green Mover APEX (広電5200/JTRAM)

そろそろグリーンなんとかシリーズの名前ネタ切れしそう

2019-05-20 22:01:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

※広電5200
Green Moverシリーズの最新作。5車体連接車でとても長い。そしてたぶんとても高い。

2019-05-20 22:00:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: <路面電車が不幸って、黒塗りの高級車にでもぶつかったのかな…
:tiser_m: <後輩をかばいすべての責任を負った :lacherir: に対し、車の主 :tiser: に言い渡された示談の条件とは…
:lacherir_m: <えっ、路面電車なんて持ってたの!?
:tiser_m: <広島電鉄5200形電車。
:lacherir_m: <やばっ、最新鋭の超高級車両だ!逃げよう!!

2019-05-20 21:52:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直1803あたりから何が変わったかいまいち分からない大規模更新イベントであった

2019-05-20 21:51:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windows 10 19H1更新の時間だコラァ!

2019-05-20 21:51:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハトじゃねえか…!

2019-05-20 21:51:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-20 21:49:09 birdwood :uka_pidgeon_r:の投稿 kitebirdwood@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 21:47:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんなー!
もうすぐたのしいたのしいWindows 10大規模更新の時間だよー!

(爆発四散)

2019-05-20 21:47:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windows 10 19H1の18362.116ビルドが予定外のタイミングで配信されたので、これはそろそろ一般向けリリースきますかねーという感じ

2019-05-20 12:35:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

絵もたぶんそうなんだと思う。描きたいものをある程度凝って描けるようになったら、今度は表現したいものをなるべく早く出せるように簡略化に向かうんじゃないかな。

「簡略化」が手抜きだという話ではない。だいたい本来3次元上のヒトのような形を2次元に落としてる時点で簡略化されてるし、自分の描きたいテーマの実現という目的に絞って、それに矛盾しない程度に簡略化したらいいんじゃないかなあ。

2019-05-20 12:31:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

全然違う分野の話だけど、調子に乗って凝った図面引いてた中級設計屋の時期を思い出した。

なお今は「つかえりゃええやんー」とものすごい雑な図面を引くだめなひとです。

2019-05-20 12:30:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-20 12:27:42 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 12:22:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-05-20 08:44:01 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-20 08:31:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ポエムプロフィール募集中

2019-05-20 08:02:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

プロフィールに500文字書けるようになったっていったい何書くねんという

まあ160は狭すぎたからこれでいいのか

2019-05-20 07:44:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

😴

2019-05-20 04:41:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 新品1台だとさすがに基本的には疑う必要ない(ただし不調HDDからのコピーなのでファイルシステム的に疑う必要はある)のでとりあえずは大丈夫。

2019-05-19 21:33:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 問題のRAID、とりあえずデータ同期は終わったのであれば、そのままダメなほうを引き抜いてデグレした状態でしばらく使ってみては

2019-05-19 10:47:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab
ばっさり諦めて両方交換で…。一昔前のSeagateはほんと品質面で最悪だったのでダメなのに当たったのかも。

2019-05-19 09:41:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab
ありゃ…それは予想が外れたか…
どっちもヤバくてとにかくデータ引っこ抜くのが先決とかいう展開を避けるために、新品1台でデグレード状態のRAIDへ、もう片方から単純ファイルコピーを先にしてみては。