21:33:30
icon

@kanade_lab 問題のRAID、とりあえずデータ同期は終わったのであれば、そのままダメなほうを引き抜いてデグレした状態でしばらく使ってみては

10:47:37
icon

@kanade_lab
ばっさり諦めて両方交換で…。一昔前のSeagateはほんと品質面で最悪だったのでダメなのに当たったのかも。

09:41:07
icon

@kanade_lab
ありゃ…それは予想が外れたか…
どっちもヤバくてとにかくデータ引っこ抜くのが先決とかいう展開を避けるために、新品1台でデグレード状態のRAIDへ、もう片方から単純ファイルコピーを先にしてみては。