21:13:07
icon

@aobanozomi いやでもさすがにギガが減るって、9億ぐらいになるんやな!そうやな!って言いたくなるやん…

21:09:47
icon

@aobanozomi 「携帯回線使いすぎて天井に当たりそう」と逃げるのが最短

21:07:47
icon

@aobanozomi だめ。ちゃんと「今月の積算した通信量が移動体通信事業者との契約による制限容量に近づいている」というべき。

21:05:31
icon

ギガは減らないしパケットも減らないのでアウトです。
パケットが減るとか言ったらRFC 791を印刷して投げつけてやろう!

21:02:23
icon

「ギガが減る(契約の帯域制限ラインまでの残り通信量が減る)」

「USB(USBメモリを指して)」
は本当に許せないので使われるたびに口うるさく訂正している。

21:00:05
icon

ただ正直値段が微妙に高いので「接待用讃岐うどん」なところは否めない。

1杯200-300円、製麺所併設だと下手したら100円台が相場なので…

20:58:40
icon

讃岐本店のうどん本陣山田家は、微妙に市街地から外れた場所にもかかわらず、正気を疑うデカさの店舗で1日4千人にうどんを食わせるクレイジー讃岐うどん屋です。

20:55:11
icon

・山田うどん - 埼玉の和食系ファミレス。

・うどん本陣山田家 - 香川県高松市のぶっかけの元祖かつガチの讃岐うどん店。なぜか東京に1店舗だけ支店がある。

・丸亀製麺 - 兵庫県の讃岐うどん屋。現在は全国チェーン。関東方面にも多数出店。

ぽな覚えた。

20:51:06
icon

以上、うかどん :ukadon_udon: らしいトゥートでした。

20:50:07
icon

出張先で心の安らぎを求めてすすったいつものチェーン店のうどんは、うどん本陣山田家に匹敵する

20:47:57
icon

ごめんよぉ、チェーン店やからとかいって軽視してごめんよぉ…これからは心をいれかえるわ…と、千葉の片隅でうどんをすするぽなでした。

20:43:25
icon

でも千葉で食えるとは思ってなかったのでだいぶ助かった。そうよなあ、もう全国チェーンやもんなあ…

20:41:57
icon

…兵庫県加古川市やん!
どこが大阪やねん!

※第1号店は加古川とのこと

20:40:06
icon

丸亀製麺は讃岐風の大阪のうどん屋です。
大阪です。

大事なことなので二度いいました。

20:39:11
icon

出張作業を切り上げて死んだ目で「いつものうどんが食いたい…」と千葉県でつぶやく私。讃岐うどん好きの大阪人なので本来千葉で食えるわけがないんだけど、とても予想外の救世主が現れた。

_人人人人人人_
> 丸亀製麺 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

19:46:30
icon

東横インだけで今日で42泊目なのでヘビートラベラーすぎる気がする

19:45:12
icon

母さん僕は今千葉県に居ます
千葉県は今日も(心の)雨です

12:51:04
icon

@MishimayaMina
科学者は変態だから万難を排してきっとどうにかする

12:24:04
icon

助かった、めんどくさいなーとかつぶやきながら自作してたんだよ…

12:22:44
2019-05-08 12:21:16 owatanの投稿 owatan@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:22
icon

@MishimayaMina 告白「君の中のRNAを調べさせてくれ…」