19:33:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

四半世紀経ってるプラットフォームなのに、数日後にまた突然新規キャラクター(ゴースト)が100ぐらい増えるんじゃろ?というヤバい集団

17:53:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@risna 一応デスクトップPCには、光学メディアのマルチドライブが残ってるし、CDかDVD-Rでええか説…
最悪持ってない人のためと後からネット通販する人のために、パスワードつきでオンライン公開とかかなあ。

17:46:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@risna どっちかというと、どんな記憶メディアを使うかで悩むよなあ…
いまどきCD-R…?

17:42:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@risna ある(断言)

13:17:51 13:18:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

[速報]
もはやインターネット老人会も仙人会もぶっちぎる、狂気の四半世紀(25周年)記念!
伺かオンリー同人イベント「伺かアニバーサリー」
2025年5月18日に開催!!
twitter.com/ukaani/status/1785

13:07:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
12:21:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いいよね低頭ネジ(違う)

09:49:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴーストマスカレード6〆切直前に修正版をぶちこむクレイジー野郎とは俺のことだ

09:42:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
05:35:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
20:29:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@mkbt カレーのボスが呼んでたやつ?

09:08:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがにLETTONAMEがバグったって話はまあ聞かない(昔あったけどもっとめんどくさい原因)ので…

07:20:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

LETTONAMEと書き始めて先に返信されたことに気づいたのでふて寝してきます(しません)

05:59:09 05:59:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

私物化コーナーを実用化したけど後誰がいるのかわかんないからおしえて!

Attach image
05:47:21 05:48:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSP BUGTRAQ Webをなんとかしました。

Updated:
・ゴーストマスカレード5締切 5/2 同公開 5/3
・伺か今回はあまりもくもくしなさげというかゴマカレーソムリエになりそう会大阪 5/5
・GHOST JAM 2023 5/12-18
・伺か23周年 5/25
・左下のほうを私物化。推せ。

ssp.shillest.net/

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
04:06:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

読めんよりは当然英語のほうがよっぽどいいからたいへんたすかる。

don.kumarin.co/@mg/11028932124

Web site image
め​:kumarinco: (@mg@kumarin.co)
04:06:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2023-05-01 04:04:48 mgmn​:kumarinco:の投稿 mg@kumarin.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴーストマスカレード、各作者のもとでデバッグして、さらに主催もデバッグしてるので、だいぶ問題はハケてるはずなんだけど、なんせ69組一挙公開なので再現しづらい境界条件バグがドババッって感じでございまして…

22:53:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
22:40:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんだコレ なにがおこってる

22:40:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやちがう やっぱSSPのバグ?

22:37:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

セキュリティフラグとは別になぜか各ディレクトリにリードオンリーフラグがついてる これ本体更新だけじゃなく各ゴーストの(RSS補完機能での)更新もできないぞ?

22:31:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんだこりゃ ディレクトリに読み取り専用フラグついてない?

22:21:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バグ踏んづけすぎでは?公開からまだ13時間よ?

22:17:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat それはそっちの問題とはまた別くさくてなんでだめなのかわからん

22:04:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat えー おなじことやってうちはだいじょうぶだったんだけど…?

22:00:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat zipを何使って展開したかによる

21:40:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
神夜 みゅん :hatodon11: (@kmy_myun@ukadon.shillest.net)
21:35:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今里々もバグったっぽいです。

ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
21:27:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat 里々単語群ってどこまでパースされるんだっけ カッコだけ?

21:10:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nikolat 里々の単語群追加機能がバグってセーブデータを読む時にずっこけてるんじゃないか説

21:05:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さらっとスルーしちゃったけど「里々がなんかヤバげなエラー吐いた」ってどれの話!?

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
21:04:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
20:08:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

69組もいると12時間以内にバグが2つあぶり出されることがわかりました。

20:06:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

難解なバグがきました…

17:00:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSP落ちたけどこれどうなおすかなあ

16:41:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_kaihotsu:

16:29:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

開発するぞ開発するぞ開発するぞ

14:21:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回は極めて幅広い性癖を沼に根こそぎドッポンドッポンしててやばい

14:09:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

悲しい結果になる/なった感じのロボ娘ゴースト、どっちも救われてほしい

14:08:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんか今回ワイの性癖が狙われている気がしてならない(気のせい)(気のせいではない)

14:06:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

シェルでっかい子はバルーン縮小切ってゴースト縮小機能だけ使ってる

11:54:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとメタい子増えたね(わしのせい?とか自意識過剰なことを少し思ってみる)

11:53:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぱっと見ヤバいスクリプトの山っぽいコはいないように見えていくつかヤバげなのがいるぞ

11:52:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とあるタイムラインではみんなカレー食べているようですが、当方のタイムラインではみんなゴマカレー(ゴーストマスカレード4 earlduant.blog.fc2.com/blog-en )を食べています

幻日幻月環 ゴーストマスカレード4公開
11:51:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

カフェオレびたしシェル使ってくれたらいいのにね的なこと書いたら本当に使ってるコがいて預言者になってる(そんな大げさな話ではない)

10:27:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ネタ以外に実用的側面もあって、デバッグのためにゴーストの辞書丸々貼ってねっていう需要にも余裕で耐えられるぐらいの長さということで…

10:24:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあむしろ9801文字では足りないぐらいのスーパーロングトゥートを流せるなら流してみやがれって感じなのでお好きなだけどうぞ。

10:22:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「長文」というのはあくまでも各サーバの入力文字数限界からの相対的なものと考えておりますので、弊サーバでは1000文字ぐらいまでは短文です(いみがわからない)

10:21:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

長文を流すな!

Attach image
10:20:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-01 10:19:46 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

自治厨、まあ勝手にルールとかマナーとか決めて、人に押しつけはじめるやつですが、

Mastodonの場合、おおむねローカルタイムライン依存によって発生します。

幸い、サーバが違えば別のルールが適用できます。これがMastodonの、Fediverseの分散の強みです。

たとえば、よく長文を流すなという話があります。

まあローカルだと喧嘩になるかもしれませんね。

Fediverseは多様なので、リモートサーバのブログやニュースサイトのアカウントが、長めのヘッドラインや、本文を投稿することもあります。

ヨソのサーバですから、フォローするかどうかは自分で判断すればいいですし、受け手側で短く表示する工夫をしてもいいと思います。

でも、短くしろ! って要求するスジじゃないのはわかりますよね? 希望してもいいですが。

Fedibirdの場合はローカルなくしてあるので、同じサーバのメンバーも、ここでいうリモートと同じ扱いになります。

サーバ管理者以外に、勝手な自治が発生しないようにする工夫です。

まあ、小規模なローカルはあっても大丈夫です。所属サーバを分散するのが正解だと思います。

09:24:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

片方は実は神夜みょんです。

ukadon.shillest.net/@kmy_myun/

Web site image
神夜 みゅん :hatodon11: (@kmy_myun@ukadon.shillest.net)
09:19:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この瞬間いきなり新規ゴーストが69組増えました。どんだけやねん。

09:13:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴーストマスカレード4公開されました。
現在匿名公開フェーズです。
50名、69組一挙公開…やばい…

twitter.com/earlduant_info/sta

08:45:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「標準語」やなくて「東のほうの適当な言葉を集めて体裁整えたやつ」や。成り行きデファクトスタンダードのくせして標準とかえらそうに威張るんやないわ。

※まったく的外れな指摘

twitter.com/nordmildix/status/

06:01:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

有機EL(電気機関車の鉄道擬人化娘)

05:50:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もともとマスカレード特別対応のためしばらく開発漬け予定なので正常運用ともいう

05:47:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ところでわたくしは製造業ですが正直部品や材料の入荷状況があがったりでボス判断で2・6も休みとなったもののリアル事情でどこにも出かけられずげっそりしております

05:46:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2日と6日に挟まれたので3・4・5も平日です。社会人の皆さんには常識ですよね?

05:45:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GWはまだ入ってすらいませんよ
誰ですか2日と6日も休みだと思い込んでる人は

05:41:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

5月にもなってなんでセンター試験コピペなのか

05:40:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_muda:

05:39:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-01 05:38:56 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:39:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-01 05:37:57 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日からだよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて

05:39:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-05-01 05:31:35 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:37:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日からだよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて

05:22:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_rail_warn_bug:

05:21:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_pan_bug: :stamp_pie_bug:

05:12:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワルプルギスの夜が明けてメーデーがはじまる

04:59:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エミリ添い寝派遣

20:05:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 20:02:40 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やばい
超ハイテックなローテックだ

mewl.me/notes/81792796351f17a3

Web site image
めうるみ (ねむい) (@mewl)
20:01:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 20:00:26 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきの技術をひとつたりとも使っていない結果、一周まわってばかみたいに表示が高速なの笑えるよね

19:59:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:59:17 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

普通のWebページにしたいっていう言葉を見るとまず最初に挙げられるサイト定期

abehiroshi.la.coocan.jp/

阿部寛のホームページ
19:57:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:56:34 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナンじゃこりゃあああああ

19:56:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:55:17 ち〜む鳥の投稿 yozakura7@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これで勝ったと思うなよぉ~!
(Notらいぜん)

Attach image
19:52:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:52:30 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:49:19 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

普段あまりこういうのには参加しないんだけど今日に限っては火に油をそそぐ

QT:
fedibird.com/@Satis/1061578952

19:50:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:48:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

さて、そろそろ締切だから、みんなに呼びかける

今回はサティス、どうせ大して引用されないとたかをくくっておるのじゃ。引用できないMastodonでは、URLを書けば良いとこのことじゃ。コピペするのじゃ。

fedibird.com/@Satis/1061578952
QT: fedibird.com/@Satis/1061578952

19:48:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Ryzenばっかしやないかい!!
実はSSPにRyzen環境でのみ落ちるという厄介な問題がございまして…

19:47:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:47:25 🥕:g_kani:の投稿 MishimayaMina@mstdn.omisosiru.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:45:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PCに必要な入出力デバイス

・人間の手
・人間の目

19:44:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:43:56 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

らいぜんいいなー

19:42:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:41:37 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「蛮用に耐えうるかどうか」で9割ぐらいの機体が選外になるからね 仕方ないね

19:40:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんなM1 MacいいぞとかRyzenいいぞとか言ってる中、我が道を行くとばかりIntel CPUの社畜PCばかりなのどうなの私

19:39:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶん重くなるからレツノ開発チーム嫌がりそう

19:37:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あれディスクを出し入れする動力機構がおおげさになりすぎるのでは

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
19:36:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:36:09 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:35:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だってもうバックアップするのも光学メディアだとまるで容量が足りなくなったし、データ受け渡しはUSBメモリだし、なんなら捨てるつもりで渡すやつですらもうCD/DVD-RじゃなくてUSBメモリでいいやってなるし…

19:34:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なお現行主開発機のLV8にもちゃんと光学ドライブはついております。あまりにも使わないので存在忘れがちだけど。

19:32:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スペースに余裕のあるA4ノート系(L系?)はぱかって開くやつはCF-F10買った時が見納めだった気がする。LX3はもうボタンおしたらシャカって開くふつうのノートについてるやつ。

19:31:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あのパカって開くやつ、フタが故障の原因になりがちなのでやめたんだと思う。あと光学ドライブの需要が激減した。

mstdn.omisosiru.net/@Mishimaya

Web site image
🥕🍚まやみな(鯖) (@MishimayaMina@mstdn.omisosiru.net)
19:30:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:29:43 🥕:g_kani:の投稿 MishimayaMina@mstdn.omisosiru.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちの「ボロボロだから廃棄」は、中のフレキケーブルがへこへこになって接触が悪くなったとかそんなレベルだからな?

19:28:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Libretto L2
L2改(メインボードはL5)
Let's Note CF-Y7
CF-F10
CF-LX3
CF-LX3改(全分解メンテ)
CF-LX6
CF-LV8 ←いまここ

19:20:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンジニアとして修理できるものは修理してるだけです。

19:17:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どれぐらいボロボロかというとメインボードのチップコンデンサを貼り直して修理した程度にはボロボロ(CF-LX3)

19:16:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 19:13:07 🥕:g_kani:の投稿 MishimayaMina@mstdn.omisosiru.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちの2代前のレツノ(先日サブマシンから退役しもうあらゆる意味でボロボロなので廃棄予定)よりさらに1世代前のCPUなんですけどね…

19:12:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ノートPC、しかも丈夫なだけが売りのレツノを3年で使い潰すばぐとら研とは雲泥の差である

11:48:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

4Kディスプレイ
・キツい
・汚い
・危険
・くだらないことに使う

11:48:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 11:48:05 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:48:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

0時とか絶対に起きていられない早寝早起きマン

11:43:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tora そこまでモワモワな状態のトイレはハンドドライヤ設置する前にまず換気考えろよ!って話では…

11:41:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tora 「言いたいことはわからなくもないけど、使う前に水洗いしてる手にウイルスが濃厚に残ってるとする仮定がおかしい」って話みたい。

11:38:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 11:36:26 みねらるの投稿 mineral@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tora 各国の方針が真逆だったのに日本だけ使用禁止の方向になってたのを正したみたい。

11:35:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハンドドライヤは感染リスクに寄与しないという調査結果が出たので、今は手を洗うのを躊躇するほうがリスクだということで解放されているはず。

mstdn.nere9.help/@tora/1061576

Web site image
トラ@nere9 (@tora@mstdn.nere9.help)
11:34:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハイエンドゲーミングマザー

11:33:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえずPCBをヒョウ柄にしてだな…

11:32:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 11:31:44 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 11:31:37 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿 silverscat_3@norimono.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

虹色に光るケバケバ高性能おかあさん

11:31:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっぱり虹色に光る機能とかか

11:30:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハイエンドマザーってどこで差別化してるんだろう

10:47:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 10:46:52 セロトニンくださいの投稿 kunimi_komichi@mstdn.nere9.help
icon

猫巫女道でもないですね なんかの流派ですか

10:46:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

猫巫女道さん

10:45:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 10:44:53 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

津波の心配なしってことは、またプレート境界面より下の発生?

10:42:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
10:42:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_b_master_caution:

10:41:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 10:41:29 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:41:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だいたいは労働者の日だけどうちはDeclare Emergencyのほうだな!

10:40:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 10:39:40 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:54:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

送り側も受け側もIP電話な回線上で、アナログFAXでピーガーしてるの割とよくあるしエンジニアがキレそうになったところで解決しないこの世の中…

09:53:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 09:51:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:52:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

じゃあ内径が呼び径のインチ寸法相当なのかというとそういうわけでもなく、呼び径はあくまでも呼び径であるという点がとても恐ろしいのだ。

ヤード・ポンド法は滅殺すべきである。

mstdn.maud.io/@giraffe_beer/10

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
09:49:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 09:49:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:46:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PCは前線用とバックアップ機とバックアップのバックアップと布教用の最低4台は必要でしょう?!

09:44:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

土曜日なのに外国の設計担当と検査担当の間に挟まれてるのでそろそろガチギレしてもいいよね?いいよね?

09:43:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきの複合機にはついてると思う。
古いの使い倒してるとこは知らん!

mstdn.nere9.help/@tora/1061571

Web site image
トラ@nere9 (@tora@mstdn.nere9.help)
09:42:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2021-05-01 09:42:07 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:41:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FAXとしてのUIだけ一緒で実態はメールとかいうのはもう実現できてるので、イット使えない人々への対応もできるっちゃーできるはず。

09:37:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本と比べて諸外国がイット強めでデラックスが進んでるかどうかって言われると本当?ってなるんだけど、さすがになんでもFAXとかPPAPとかのゴミ仕様はどうにかしてほしい

07:50:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

O2FAN入れてドカンとかアポロ13じゃねえか!子供のおもちゃじゃねえ!

07:48:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまさらやばいどうがをみつけた

youtube.com/watch?v=j6zseFi070

Attach YouTube
20:37:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やれるやつから着実にやるという意味にとるとまあなんとかセーフなんだけど、やっぱり言ってるヤツがルーデル級の人外なので台無し。

20:34:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

よしわかった。君のランダムトーク数目標は352だ。

20:33:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 20:33:11 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確かに継続は力なりなんだけど、言ってるヤツが人外エースなので割と台無しだと思うんだ。
ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
13:06:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いろみ

13:03:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

可能な人はICCプロファイルとかでカラーマネジメントの設定して気休めしてみては(気休め扱いすんな)

11:52:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 11:52:21 フィーネ・ラグサズの投稿 fine_l@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「どうやっていい感じにゴマかすか」というスキルは割と重要だし、それを後ろ向きにとらえてはならない、というのをリアルお仕事でさんざん学んだ。
いや不良品を隠蔽するとかしちゃ当然ダメなんだけど、そういう話ではなくて…なんか言語化するのがむずかしい

11:44:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

肉眼で見た記憶と写真が異なるように、脳内イメージと実際に描いたものが異なるのは当たり前なので、どうやって限られた時間でそれを近づけるか、あるいは悪い言い方をすればどうやっていい感じでゴマかすかって話になるのかなあ。

11:02:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そもそもポートライナーP08の駅名は変えるんですかね…

計算科学センター前
(富岳コンピュータ・神戸どうぶつ王国前)
ぐらいにしたほうが良いのでは。

11:00:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

20m4扉のシミュレーションやってるけど、富岳使うなら先にポートライナー内を確認したほうが良いのでは説
social.mikutter.hachune.net/@a

Web site image
あっきぃ (@akkiesoft@social.mikutter.hachune.net)
10:59:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 10:58:21 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

対象がまっさきに通勤電車で、日本やなあになった

コロナ飛沫経路をスパコン「富岳」で予測 理研、分析データで感染防止策を提言へ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

10:41:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@yakumo 実際にやってみた。チェックマークつけるだけならこのほうが楽ね。
ukadon.shillest.net/@ponapalt

Web site image
ぽな@ばぐとら 🪃 (@ponapalt@ukadon.shillest.net)
10:25:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@yakumo keybase.pubにlink rel="me"なファイル置いて✅マーク入りにするほうが楽かもしれない…

10:20:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@yakumo しかも最後は手動申請

10:10:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

わあい仕入れ先がどこも臨時休業で詰んだ~!(当たり前だ)

09:13:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
09:12:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ギムリーグライダー案件だ

09:12:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 09:11:48 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1年前このあたり周遊するプラン組んでたのよね。相方が風邪でぶっ倒れて全キャンセルになったけど。

09:10:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 09:09:55 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

きてね

Attach image
09:09:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

箔の厚みとかに使うっぽいので、基板設計だとからんでくるよなーと理解した

09:08:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 09:07:39 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:02:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

行きたい行きたい行きたい(足じたばた

09:02:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 09:02:22 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

レールめっちゃ新しいやんけ!

Attach image
09:02:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 09:00:44 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ホホーンとなった

Attach image
09:00:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

瞬間的な消費電力、コンデンサ山盛りにするとかで解決できないのかな(無茶いうな)

08:59:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

魂持っていかれる(訳:ゴーストネタをひっこぬかれる)

08:59:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お姫様ペンギンシェルがヤバすぎてもう少しで魂持っていかれるところだった
cute-a.sblo.jp/

さくらのブログ
08:53:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確定申告の手間が激減しただけでもやった価値あったなーとは思った。
後でパスワード方式とか出てきてげっそりしたけど。

08:49:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

…運転免許とパスポートにも載ってるのすっかり忘れてたよ…

08:49:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:49:11 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:48:40 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特に政府の言いなり的アレではなく純粋にシステム的に興味があったやつ。

08:47:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちはマイナンバーはじまって相当初期のころに、カード作った上に依頼しないと書き込まれないはずの個人証明書まで書いてもらって、Felicaリーダライタを購入補助金制度ができる前にさっさと買った勢

08:42:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@popn_ja 予算成立したばっかりだし、市町村側が準備整うまで数日程度のラグあるんじゃないかなーと。そもそもまだ9時まわってないですしね!

08:41:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特別定額給付金の実施主体は市区町村って書いてるので、各市町村側の準備が整うまでムリです。

08:39:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まだマイナポータルで入口作っただけで、実務やる側は準備できてないやつだな…

08:39:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:35:46 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おっ 帰ったらやっとこ

08:33:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:32:23 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現合指定のザル公差な仕事と、髪の毛1本挟まったらアウトな仕事とが共存してるから、感覚割とおかしくなる

08:25:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あなたは溶接記号にハタが立ってる系人間ね!
ukadon.shillest.net/@Hans198/1

Web site image
ハンス :uka_kanban: (@Hans198@ukadon.shillest.net)
08:25:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:24:34 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

狂ってもいい場所は±5mmとか超ウルトラガバ公差許す場合もあるので、まあ時と場合によるとしか言いようがないけど、やっぱりものを削る系人間がそういうの見たら発狂しがち

08:18:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:14:51 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:18:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最近ユニオン(継手)してないなー
※違う

08:17:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:16:04 Nelson Coffee Roaster ✅☕️ 🈺🙈の投稿 nelsoncoffeeroaster@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:17:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちはむしろあっためる方だけど、何百度の温度差でミリ単位で狂うやつを吸収するための構造を作るために±0.003mmで管理してる部品とかあるよ!

08:14:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:13:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ちなみに今背後でリアルタイムで削ってる部品は±0.01mmで管理してます。

08:13:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

0.2ミリ狂った部品とか見たらものすごく気持ち悪いし、0.1ミリブレたら「あー失敗したなー」とか思うひとです。

08:09:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ものを削って過ごす系人間、1ミリとか凄まじくデカくて発狂するレベルの誤差だと思ってる

08:08:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:08:51 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:08:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うちにジャストカットって言われると±0.1mmとかになるから注意だ!

08:07:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:06:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ジャストカットでお願いします!って言っても、±2mmの誤差という意味になるつらい

08:06:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

紙サイズとかだけでなく、樹脂の板の量産定尺寸法に、この尺貫法がごくふつうに残ってて、サブロクとかシハチとか呼んでるけど、これも正直どうにかしたい。
fedibird.com/@noellabo/1040900

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
08:05:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 08:03:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ウチはサブロクだけじゃなく、シハチやゴトウまでいけますよ!(尺貫法)

08:05:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@204504bySE まあでもインチは何も考えず25.4を掛け算しておけば間違えることはないので…

08:03:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

25milは約0.63ミリです。クッソ分厚い板で苦労して作ったら板金・製缶モノだったというわけ。
kotobank.jp/word/%E3%83%9F%E3%

08:02:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

お前らの脳天まとめてミル挽きしたろかと思ったよ!

08:01:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「25mil」って言われて25ミリの板で部品作って持っていったら笑われた上に不良品判定喰らった話する?(相当恨んでる)

07:59:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直単純な数値変換で済むやつはまだ許せるので、国際ヤード・ポンド厳守だというのならぎりぎり許せるんだよ。
歴史的背景の都合で国や使い方に応じて変わるとか、同様の理由で単純変換できないわけのわからない単位があるとか、そういうのをすべて今すぐ闇に葬りたい。

07:49:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たとえどんな状況だろうとヤードポンド法は滅ぼすべきである

07:22:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 07:22:28 とっと(はんドン)の投稿 tos8@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:16:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-05-01 06:32:40 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:08:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日はメーデーだからエマージェンシーでギムリーグライダーとかしちゃう流れらしい

06:24:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

休み突入後の4日に宣言延長を決定した結果、解除を想定して全員出勤と指定している7日に通勤ラッシュが発生する流れとかありそう…

06:12:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

通勤者数がさらに1段階減った

22:46:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おまたせ
いつもの
コピペ部屋
(東横インなう)

22:20:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

こっちにも流しておこう
ゴーストマスカレード(匿名作者ゴーストの宴)企画成果物公開
twitter.com/earlduant_info/sta