00:12:02

さ、さむい

06:16:20

うっあさ

06:16:24

あさだね

06:16:31

あさだけどまだねるぐう

06:59:24

マイナちゃん 11桁うさぎ 違い 🔎

07:00:27

あさですわよ

07:01:28
2020-05-01 07:00:40 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:01:35

残念だったな、トリックだよ

07:02:51
2020-05-01 07:02:17 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:02:53

こり

09:00:44

ホホーンとなった

09:02:22

レールめっちゃ新しいやんけ!

09:08:38
2020-05-01 09:02:55 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

行きたい行きたい行きたい(足じたばた

09:09:55

きてね

09:19:40

このへん全体鉄道用地だったのかな こんな広くないか

09:21:00

いやでも道路の形見るとそうっぽいな かなり広かったんだな

09:26:09
2020-05-01 09:24:51 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
09:26:31

かなり空き地でかいな ということはもともとほとんど空き地か

09:26:56
2020-05-01 09:26:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

どつどうってなんだ。鉄道だ。

09:27:43
2020-05-01 09:27:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:27:46

これかなりすき

09:32:46

@nezuko_2000 展示車両といえばまあそうかも いわゆる静態保存車ってやつですね 跨線橋と共に保存されてて車両内になにか(展示物)あるっぽいけど中には入れないのでちゃんとみれないのが残念…

10:05:33

オホーツク海だ

10:06:01

@nezuko_2000 まあ廃線跡だらけですからねえ

10:06:53
2020-05-01 10:06:29 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:06:57

2点

10:11:28
2020-05-01 10:07:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:11:39

ねこでももっとかぞえられるよ

10:37:24

湧別駅跡(消防署)

10:38:37

@nezuko_2000 モータリゼーションもあるだろうし土木技術の発達とかもあるかもねえ まあそれでも整備されてないのもたくさんあるしなあ

10:41:28

このへんがそのまま廃線跡かな

10:45:33

ここももともと空き地っぽそうだな

11:11:18

秋田犬「わさお」が立ち上がれない状態に 高齢による衰え原因か - ライブドアニュース
news.livedoor.com/lite/article
ちょうど10ねんくらいまえに見に行ったけどもういぬは13さいか…

秋田犬「わさお」が立ち上がれない状態に 高齢による衰え原因か - ライブドアニュース
11:21:18

@tora @nezuko_2000 いいよね 後付け感なくもないけど

12:07:55

戸口から戸口にいくやつ

12:20:16

ちゃんと戸口から戸口するやつもあった

12:38:32

転車台

12:47:08
2020-05-01 12:42:25 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:18

たぶん下路式かも

12:57:14

MC-3PNCっぽい(型番みてくるのわすれた)

13:33:59

紫水号だ

13:34:24

きれい

13:46:05

ボックス席のここ、団臨やったりするときに机つけられるのかな

13:47:25

JR北海道「山明」号「紫水」号が初連結、札沼線運行の団体ツアー | マイナビニュース
news.mynavi.jp/article/2019093

JR北海道「山明」号「紫水」号が初連結、札沼線運行の団体ツアー
13:47:40

なるほどそういう

13:50:20

旅ではなく旅と受け取ってるというのがただしい

13:56:55

武利意森林鉄道廃線跡を歩く会。|編集長敬白|鉄道ホビダス
rail.hobidas.com/blog/natori/s
丸瀬布駅にSLのまちみたいなこと書いてあったからSL探してたらなくてぼーっと窓みてたらなんかふるめの橋脚だけがあってなんやこれと思ったけどこれっぽそう

13:59:07

ねるかねていいかねるいいよいいよありぐーすかぴ

14:00:45

ねるいいのよがう

14:00:48

ぐう

14:04:13

ひつじだめ

15:04:57

おうちかえったらemojiあたりよしなにやるか まえ入れてほしいっていわれたのあったきがするし

15:06:54

奥白滝駅っぽそうな駅舎

15:08:03

廃止になった奥白滝駅に旧付けて旧奥白滝駅と呼ぼうとしたけど旧白滝駅(こちらも廃止済)もあるのでそっちを呼ぶときに旧旧白滝駅になってしまうので元奥白滝駅とか元旧白滝駅とかいうよびかたがいいかもしれない

17:44:17

材料仕入れてるところの問屋が扱ってたりとかそういうのがありそう

17:45:26

材料っていうのもあれだな 食材というか

17:49:25

通知カードも見当たらないけど紛失扱いにすればポーンと発行できるらしい まあ免許証みたいにその場で出てくるわけではないので給付のアレにはつかえないけど

17:49:38

その場でポーンとだしてくれ

17:54:04

Change.orgで発電されてほしい

23:42:13

ネッミー

23:42:34

23:44:50

@Aqraf 合ってます!上が気温で下が路温ですね

23:47:38

@Aqraf 昼に日が出てあたたかくても気温が下がっていって路温もじわじわ下がっていくって感じですかねえ 4時とか5時になると路面もだいぶさがるかも