今月の予定はこれで終わりのはずなので、絵は明日の自分に頑張ってもらう。今寝ておけば早朝3時までに回復が間に合うはず……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【公式】アニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」第147話「虹とポケモンマスター!」(見逃し配信) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=UhOKs9XyhNw
とうとう終わった
@shimada ものによっては1/10の価格で買えちゃうので、3Fのダイソー見て何もなければ1FのJoshinへって感じですね。
@shimada ちなみに電気小物の調達は、中央台バス停から降りて近い順に、
○アピタ館2F セリア
○サンマルシェ南館1F Joshin
○サンマルシェ南館3F ダイソー
以上3ヶ所で可能です。
DCMもあるけど、ちょっと微妙な距離。
?????
[カホタン@グッスマのすみっこさんはTwitterを使っています: 「🌟商 品 化 決 定🌟  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ねんどろいど 野沢雅子 ____________ #野沢雅子 #goodsmile #AJ2023 《#AnimeJapan 2023》にて 彩色原型も初お披露目です✨ >>https://t.co/Vm64U3fO8n ▼#ねんどろいど とは? https://t.co/9FZQRJ58VH https://t.co/XhzH3OBVF7」 / Twitter]( https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1639409301096923136 )
あんかけスパゲッティかぁ。お店で食べるやつは麺が柔らかすぎるのとコショウがききすぎてるのがちょっと苦手かな。コンビニで売ってるようなやつはそうでもない。
ChatGPT情報流出 支払い関連情報など - 週刊アスキー https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/130/4130094/
ああ、そういや有料のサービスあるんだったね。無料枠で少し遊んだっきりなので認識になかった。
差分作成と台詞入れるやつは普段なら1日でやれるけれど、今はかなり調子悪いのでらぐ終わってからタイミング見計らってやっちゃう。
ジブリパークとレゴランド、そういやうちの県にあるやつだわ~ってなる程度には愛知県にあるイメージがない愛知県民です。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
全部liltoonで済ませようかなとは思ったんだけど、分かんなくなりそうだったので素直に入れた。
whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite: Shader project for unity/vrchat https://github.com/whiteflare/Unlit_WF_ShaderSuite
ふと思い立ってちゃんとシェーダー入れるのだけやっただけなので、Unity閉じて作業に戻ります。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あっ、Hyper-V有効の環境でBlueStacks Pieが選べるようになってる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
地元のおばさまには会う度に「埼玉から来た」と説明してるのに、「あ〜、東京から来たのね」と理解される
RISC-Vなんも知らんけどワイヤレスイヤホンでは既に使われてるって話を聞いている。
ASUS、同社初のRISC-V搭載シングルボードコンピュータ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1487760.html
日本人「新しいBing」めっちゃ使う 日本MSが利用動向を公開 1人当たりの検索数で世界トップ - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/22/news193.html
そりゃ悠長な日本語で返してくれる先進的なサービスなんてなかったわけで。ちゃんと日本語を話してくれるんだぜ?日本語だぞ日本語。最高のおもちゃだと思わないか?
This account is not set to public on notestock.
エンジンブレーキ代わりにスポーツモードを使うことがあるんだけど、逆に普段からエンブレ効き過ぎるようになって、赤信号手前のアクセルカットでどんどん速度が落ちてくるのでニュートラルを多用するという面倒くさいことをしている。ディーラー曰くコンピューターが走り方を覚えるらしい。しかし賢くなさそうなので、たまにバッテリーを外してコンピューターリセットしたりしていたが、それも面倒になったので、結局その走り方を続けている。たまに青信号になって空ぶかしをしてしまう。
ボディ入れ替えとなると衣装も合わせないとなんだよな。まぁいいや、面倒くさいだけでBlenderで全部なんとかなる。
手元にbodyset2素体あんじゃんって思ったので、中身見てたんだけど、特定部位のテクスチャが割り当てられてないのは「そういうとこは自力でやるんやで」って事なんだろうか。まぁいいや、気が向いたときになんとかする。
非対応衣装の合わせ、多分合わせられるだろうという物をチョイスしてやってるので、広いようで狭い。
段ボールの形状的に分割キーボードが届いたのかな?って思ってみてたら凄い形のが出てきた。
This account is not set to public on notestock.
身体「Zeroちゃん」https://booth.pm/ja/items/1319621
髪「やる気3%Hair」https://booth.pm/ja/items/4533603
衣装「ミルクちゃん用カフェで働くときに着る制服みたいな衣装」https://booth.pm/ja/items/4169322
対応衣装なんて買ったことないので雑Blender力でなんとかしている。はよUnityへ持っていきたいけど、優先順位低めなので……。
Skebの規約大丈夫?ってなるかもしれないけど、「見積もり・打ち合わせ・リテイク・リクエストに関する一切の連絡」のどれにも該当しないので大丈夫!
横になっていたところ宅配に起こされてなんだろうと思ったら、そう、今ちょうど欲しかった物が届いてたまげてる。
「ファイナルソード」のアパレルグッズを取り揃えたポップアップストアをSHIBUYA TSUTAYAにて開催!|株式会社カイタックファミリーのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000080478.html
WBC 侍ジャパン 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK | WBC 2023 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230322/k10014015641000.html
えっ、あっ、優勝したの!?すごい!おめでとう!
モナ、雷電将軍、ナヒーダ、ノエルで組んで、安全にシールド張りながら超開花ホーミングミサイル飛ばして遊んでる。
炎:煙緋
水:モナ
風:風キノコン
雷:雷電将軍、刻晴
草:ナヒーダ
氷:甘雨
岩:ノエル
だけで回してるのでとても雑。育ててないから代わりが居ない!
え?風キノコンは放浪者のことです。
This account is not set to public on notestock.
クリスタのベクターはSAIの感じに寄せてるからね。ベクター周りは本業のアプリケーションに任せたいところ。
This account is not set to public on notestock.
おるみんさんがゴルフに行くと初手ホールインワンしてしまってお祝いする羽目になるからね。
This account is not set to public on notestock.
@Ci_ren VIA傘下のS3とか、ATIがAMDになったとか……。SiSってのも見かけなくなったか。Broadcomはちゃんと生きてるしなんだろう。かつて国内のスマホでも採用されていたOMAPを作っていたTexas Instrumentsはだいぶ影が薄くなった気はする。
@Ci_ren 同じ分野で死んだメーカーは居るだろうけど、青蟹は世の中にあふれかえってますよ。
Q:GIMPでもよくない?
A:クリッピングマスクが爆発するのじゃ
Q:Kritaならいいんじゃない?
A:クリッピングマスクが爆発するのじゃ
Q:Affinity Photo 2でもいいよね?
A:レイヤーフォルダに対するクリッピングマスクがレイヤーごと消滅するのじゃ
でも色を変えるのに調整レイヤー周りは便利だから使うこと多いはずで、クリッピングマスクもメッチャ使われそうだし、その辺はクリスタでちゃんと開けるので。
BOOTHで買えるVRC用モデルのPSD形式のテクスチャを開くという目的ならば、クリスタで大丈夫だと思う。バリバリのベクターデータとか凝ったテキストレイヤーとか、レイヤースタイルとスマートオブジェクトで魔境みたいなPSDってことは多分ないと思うし。多分……。
グラデーションマップが開けるソフトがほぼない(フォトショ以外だとクリスタとAffinityだけ)し、Affinity比だと互換性はクリスタのが上だったので、ほぼ同じ5,000円ならPSD開く用途でクリスタPROはありだと思うんだよね。
PROの2.0を買い切り5,000円で買って、必要に応じて年額1,100円で2.xや3.xへアップデートする手もあるし。解約したら買い切り2.0に戻るだけ。
シリアルナンバーが発行されている場合は、書籍やペンタブ付属のDEBUTと同じ扱いじゃないかな?
自動陰影とかも実行すると普通のレイヤーが増えるだけなので、やり直したいときはそれらのレイヤー消してから最初からやり直す感じだし。
今のところ非可逆的な編集機能しか増えてないので、Clipデータ保存時に互換のないデータが含まれる感じはなさそうなんだよね。
Debutで開けないデータ、なんだろう。グラデーションレイヤーとか……。あ、グラデーションマップも非対応なのか。
@shimada アプリの機能でシングルモードとグループモードの切り替えって記述があるみたいで。
https://www.ankerjapan.com/products/a3302
買い切り1.0へ戻るときは、月額プラン解約すると戻れると思う。戻る必要はないと思うが、解約しても1.0は使えるままなので安心してねって事だろうね。
@shimada 前に調べたときは、S3だと集音モードの切り替えがあった気がするので、会議モードだかなんかにしておかないと全方向から音を拾ってくれないかも?
自動陰影適用して、影にしたくないところは消して、最後に加筆するだけじゃん。やったぜ。
自分の絵柄、ぼかしで雑に影を追加するところがあるので、クリスタ2.0の自動陰影の使いどころなのでは????
シュナイダーエレクトリック BR1000S-JP 簡易レビュー | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/apc-br1000s-jp-review/
UPSは鉛蓄電池の寿命の件もあるし、回収サービスがあるので新品を買いたいところ。
これ、時々編集ソフトが信用できない事があるので、スクショを黒塗りした後にそれを更にスクショして投稿することはたまにある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
『バイオRE:4』アニメPV「バイオ名作劇場 ふしぎの村のレオン」第1話 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=IV1gLvKKWyk
なにこれwwwwwww
前回、資料が不明瞭でなんだろうこれって思いながら作画してたんだけど、やっと分かった。貝殻と真珠の髪飾りだわこれ。
コックピット内でコーヒー、操縦士2人に飛行停止処分 インド格安航空 - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/travel/35201465.html
スパイス効かせすぎだろ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
見たところ12Vはシングルレーンの電源だし、6+2pinのひん曲がってた2pinケーブルが気になる……。
ニンテンドー3DSとWiiUソフト、全部買うと約300万円。ダウンロード販売終了前しか出来ない | ゲームメモ https://ga-m.com/n/nintendo-3ds-wiiu-soft-zenbu-kau-300man-yen-download-hanbai/
300万で済むんだ。
PBの知見が何もないのと、現在のVRCの仕様を全く理解してないのでEXレイヤー周りはデフォ設定のまま上げることになる。
完全放置してあるVCCをアップデートして、新規プロジェクトを立てて、あとは〜。何も覚えてないから手癖でやれるとこまで作ってから考えるか。
〇〇専用とか書いてある衣装や髪型はUnity上でスッと着けられるけど、対象のアバターを持ってない場合はBlenderなどで頑張ってくっつけるか、Unityで黒魔術を唱えてくっつけることになる。後者は楽な場合もあるけど、データ構造が複雑になったり無駄だらけな構造になりがちなので……どうするのかはやりたい事次第かなぁって。
パーツの規格化なんてないので、それぞれのキャラクター別にサイズ合わせしてあるデータに関してはUnity上でポン付けできるけど、それ以外は気合でくっつけてなんとかするしかない。自分は後者ばかりやってる。
Akyo - VRChat対応アバター - nooktown - BOOTH https://booth.pm/ja/items/1738151
Akyoってこれか〜。
全統合されてる素体から髪と飾りを分離して、買ってきた髪をサイズと位置合わせて、ボーンを結合してって感じなのでいつも通り。
名古屋周辺のオタクで集まっても、入るのは喫茶店って感じがあってHUBが候補に上がることはないかなぁ。
HUBとやら、狂うオタクがいるので存在は知ってるけど今のところ行く機会はないな。都度会計なんだ、なるほどね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ロンジェルツ軍曹さんはTwitterを使っています: 「透き通るような世界観のゾンビゲー https://t.co/x7VBtpwHD6」 / Twitter
https://twitter.com/Onigunsou_R2/status/1637095534166175744
Ryzen側がアイドル時の消費電力高めなのが惜しいね。ブン回したときの消費は低いとはいえ。
Radeonのドライバが新しくなったことで、アイドルが10W未満になってたのが嬉しい誤算。
@kano リファレンスモデル~。結構気に入ってるよ。
手が届く価格設定で大きさも程々なのに、安定性というか、なんかこう微妙に万人向けじゃないのがなんともだよね……。
GeForceやめたのもGeForceならではの機能をどれも使わないからなんだよね。
マイクのノイキャンもう使わないし、U.2SSDがPCIeスロット使ってるから空きがないのよ。あと電源的に挿せない。8pinは4本もないですわ。
RX6800にしたからRTX2080が余ったけど、なんかあっても怖いしな。手放したときに限ってトラブル起きたりしそうだし。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
長時間立ってるのがツラいだけで、歩き回るのは平気なんだよな。毎日1万歩は歩いてるし。
俺は高校生探偵、ぴけぴけ。
軽い気持ちで大須へ遊びに行ってぱらつりくんたちの怪しげな取引現場を目撃した。
取引を見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう一人の仲間(六橋くん)に気づかなかった(以下略
なーんか今日は眠たかったし、起きるのも遅くてやる気も微妙なのでお散歩としてはちょうどいいや。
そのうち初期化するかねぇ。てか初回のペアリングすら散々だったから信用がなさ過ぎる。
アプデおかしいやつは複数報告上がってるから、ハズレのロット引いたんかなぁ?ぐらいの感じがある。
今からそっち行ってぱらつりくんに一発食らわせてから帰るのもありだなとか少し思ってしまった。