20:51:37
icon

ばたり

20:43:39
icon

🍄

20:35:22
icon

ぴけー……

20:29:48
icon

カルディだ〜

20:16:53
icon

うおあー身体が動かんー

20:10:48
icon

モナじゃないほうが効率よくやれそうな気もするけど、移動が楽ちんです。

20:09:39
icon

モナ、雷電将軍、ナヒーダ、ノエルで組んで、安全にシールド張りながら超開花ホーミングミサイル飛ばして遊んでる。

20:05:28
原神パーティメンバー
icon

炎:煙緋
水:モナ
風:風キノコン
雷:雷電将軍、刻晴
草:ナヒーダ
氷:甘雨
岩:ノエル
だけで回してるのでとても雑。育ててないから代わりが居ない!
え?風キノコンは放浪者のことです。

19:59:24
icon

ぴええ

19:56:31
icon

みうぱよは知りすぎた

19:52:40
icon

ぱらつりくんありがとうラーメンに助けられています

19:52:29
2023-03-21 19:29:45 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:52:24
icon

ぐったりしている

19:50:20
icon

美味しいとこだけ使いこなしていくのもいいよね

19:45:18
icon

クリスタのベクターはSAIの感じに寄せてるからね。ベクター周りは本業のアプリケーションに任せたいところ。

19:43:34
2023-03-21 18:57:16 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:40:25
icon

おるみんさんがゴルフに行くと初手ホールインワンしてしまってお祝いする羽目になるからね。

18:36:16
icon

リッチじゃん

18:36:09
2023-03-21 18:36:01 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:14
icon

微じゃなくなったそぎぎ🔞⤵️

Attach image
17:30:05
icon

てかその衣装構造でちゃんと保持できるの……。

17:26:29
icon

さて、2枚目も描くか。差分は後で。

17:25:37
icon

メカ……

17:24:10
微そぎぎ
icon

どスケベやんけ。肘の辺りまでガッツリ下げて欲しい。

17:17:08
icon

美味しそう

17:07:59
icon

おたかんナッツをもぐもぐしています :loading:

17:07:05
icon

がちゃぁ

17:06:31
icon

@Ci_ren あるある

17:05:02
icon

さむすんぎ

17:04:47
icon

ぐーわー

17:02:22
icon

@Ci_ren VIA傘下のS3とか、ATIがAMDになったとか……。SiSってのも見かけなくなったか。Broadcomはちゃんと生きてるしなんだろう。かつて国内のスマホでも採用されていたOMAPを作っていたTexas Instrumentsはだいぶ影が薄くなった気はする。

16:53:28
icon

ブレーキで一瞬加速するは草

16:52:55
icon

@Ci_ren んー、オンキヨーなら死んだけど。

16:49:04
icon

なにそれ

16:47:50
icon

走れば及第点ェ……。

16:47:16
icon

@Ci_ren 同じ分野で死んだメーカーは居るだろうけど、青蟹は世の中にあふれかえってますよ。

16:44:25
icon

我々の界隈(?)では人気の :realtek:

16:43:27
icon

@Ci_ren オーディオもネットワークもBluetoothも蟹や

16:41:54
icon

@Ci_ren バリバリに元気やぞ!!!

16:38:35
icon

🦌

16:33:14
icon

:realtek:

15:50:58
icon

あとはアニメーションとかかな。

15:50:23
icon

ああ、漫画機能関連はそうかも?

15:49:49
icon

EXだと開けないデータって、何があるんだろう。

15:43:51
icon

Q:GIMPでもよくない?
A:クリッピングマスクが爆発するのじゃ
Q:Kritaならいいんじゃない?
A:クリッピングマスクが爆発するのじゃ
Q:Affinity Photo 2でもいいよね?
A:レイヤーフォルダに対するクリッピングマスクがレイヤーごと消滅するのじゃ

15:39:37
icon

でも色を変えるのに調整レイヤー周りは便利だから使うこと多いはずで、クリッピングマスクもメッチャ使われそうだし、その辺はクリスタでちゃんと開けるので。

15:39:33
icon

BOOTHで買えるVRC用モデルのPSD形式のテクスチャを開くという目的ならば、クリスタで大丈夫だと思う。バリバリのベクターデータとか凝ったテキストレイヤーとか、レイヤースタイルとスマートオブジェクトで魔境みたいなPSDってことは多分ないと思うし。多分……。

15:35:02
icon

あっれ、Affinity Photo 2って定価1万だっけww

15:34:15
icon

グラデーションマップが開けるソフトがほぼない(フォトショ以外だとクリスタとAffinityだけ)し、Affinity比だと互換性はクリスタのが上だったので、ほぼ同じ5,000円ならPSD開く用途でクリスタPROはありだと思うんだよね。

15:31:33
icon

PROの2.0を買い切り5,000円で買って、必要に応じて年額1,100円で2.xや3.xへアップデートする手もあるし。解約したら買い切り2.0に戻るだけ。

15:28:38
icon

DEBUT勝手に手元に増えるので、これまでに2~3人に譲渡した記憶がある。

15:24:57
icon

シリアルナンバーが発行されている場合は、書籍やペンタブ付属のDEBUTと同じ扱いじゃないかな?

15:24:11
icon

自動陰影とかも実行すると普通のレイヤーが増えるだけなので、やり直したいときはそれらのレイヤー消してから最初からやり直す感じだし。

15:21:33
icon

今のところ非可逆的な編集機能しか増えてないので、Clipデータ保存時に互換のないデータが含まれる感じはなさそうなんだよね。

15:11:09
icon

Debutで開けないデータ、なんだろう。グラデーションレイヤーとか……。あ、グラデーションマップも非対応なのか。

15:08:24
icon

@shimada アプリの機能でシングルモードとグループモードの切り替えって記述があるみたいで。
https://www.ankerjapan.com/products/a3302

15:07:29
icon

買い切り1.0へ戻るときは、月額プラン解約すると戻れると思う。戻る必要はないと思うが、解約しても1.0は使えるままなので安心してねって事だろうね。

15:06:21
icon

@shimada 前に調べたときは、S3だと集音モードの切り替えがあった気がするので、会議モードだかなんかにしておかないと全方向から音を拾ってくれないかも?

15:04:22
icon

@shimada 取説もスマホのアプリからやってねってありますね。

15:01:06
icon

なんだっけ、スマホアプリで制御もできるんだっけそのスピーカーフォン。

15:00:24
icon

パキッとした影は流石に自動陰影に頼れないので、そこは自力で描く。

15:00:02
icon

自動陰影適用して、影にしたくないところは消して、最後に加筆するだけじゃん。やったぜ。

14:59:00
icon

自分の絵柄、ぼかしで雑に影を追加するところがあるので、クリスタ2.0の自動陰影の使いどころなのでは????

14:11:02
icon

:realtek:

14:06:58
icon

シュナイダーエレクトリック BR1000S-JP 簡易レビュー | ぴけっとガジェット https://blog.pikegadge.com/apc-br1000s-jp-review/
UPSは鉛蓄電池の寿命の件もあるし、回収サービスがあるので新品を買いたいところ。

Web site image
シュナイダーエレクトリック BR1000S-JP 簡易レビュー
14:04:23
icon

これ、時々編集ソフトが信用できない事があるので、スクショを黒塗りした後にそれを更にスクショして投稿することはたまにある。

14:03:39
2023-03-21 13:45:57 金玉単位博士ダービーの投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:43
icon

買ったときから束ねてあるPCのふっといケーブルとかはどうなんだろう?

13:52:47
icon

配線のプヨ

13:52:37
2023-03-21 13:52:19 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

電源ケーブルは束ねないで丸めて───────

13:51:07
icon

カンカンカンカン!!!

12:58:59
2022-01-14 20:40:52 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:15
icon

ねこー