16:51:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

付属品と箱がコラボモデル。本体は素。

16:50:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

10インチモデルのがウケは良さそうなのにな。今は8インチモデルしかないんだよね。

16:48:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

古かったら破棄するんだけどね。今回はそれは流石にあんまりなので。

16:47:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

セーフティサービス内だったらラッキーぐらいの

16:46:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

有償でそこそこの値段になるとちょっとアレだねってぐらいの感じ。

16:46:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BIOSからOSまで全部焼き込んでハイ終わり!ってされた場合は全部吹っ飛ぶので知らんが。

16:45:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まぁ普通にBIOS入って抜けたら死んだーって書いたらんじゃ修理だねぇって。でもこれBIOSだけ直してさて動作確認……ってやるとなんとAndroidが立ち上がるので(

16:43:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「お客様過失の故障も保証いたします」とあるので、落として壊したとかを想定して入っておいたんだけど、んー……。OS入れ替える過程でBIOSアクセスしたら壊しましたみたいなのはダメそうな気がするんだよねぇ。

16:41:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新品で買ってセーフティサービス入ってるやつなので、ダメ元で修理投げ込んでみようって感じ。手配はした。

16:39:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新しい方

16:38:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとこれバラすと元に戻せないと思う

16:35:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

分解とマイコンへの接続はさておき、まず焼くファームウェアそのものが入手できないのでなぁ。

16:30:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

中華なタブレットのBIOSを復活させる3 - ユウとバイクとベトナムワイフと blog.goo.ne.jp/sphinx4195/e/3b
つよい

Web site image
中華なタブレットのBIOSを復活させる3 - ユウとバイクとベトナムワイフと
16:08:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やはり素直に修理に投げるしかないなこれ。

16:08:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

CMOSクリアなんてないしな~~~

16:07:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BIOSは生きてた。裏でしれっとOSが立ち上がってる。が、しかし表示周りが吹っ飛んだらしく内蔵ディスプレイにも外部ディスプレイにも何も出せない。

16:05:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

外部ディスプレイに出せないしどっちにせよ詰んでるじゃん!!

16:02:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これあれだ、画面出力が出来ない状態になってる……。

15:51:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ……もしかしてコイツ……。

15:50:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん???????????????????????

15:50:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

行きたいねぇ

15:49:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

NFTはただのトークンであってDRMにはなり得ないし、トークンに紐付いてる先のサービスが死んだら終わるのは一緒では?

15:47:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

充電ランプはつく辺りその辺はBIOS関係ないんだなぁ。

15:28:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それと吹き飛んだBIOS、2回保存すると飛ぶんじゃないかなぁって。以前やらかしたときも同じ操作をした気がするんだけど、つまり一度保存を選んでから保存して終了を選ぶと死ぬ。

15:22:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あの機種、どうにもスリープ周りがダメらしく、Windowsではスリープすると復帰に10秒ぐらい掛かるし、Linuxとかだとスリープした瞬間もう帰ってこなくなるしアカン。直してもOS入れ替えは無しだな。

15:19:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

明らかな過失過ぎて有償になりそうな気もするが……

15:18:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さーて、ドスパラタブ修理出すぞ

15:04:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ンイィン

04:21:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さっき飲んでたお茶飲みきってから捨てたんだっけ?????

04:20:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んあーー

04:09:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

tplink次のやらかしはいつですか

04:07:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぬわー

04:05:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よそのこのメインじゃなくてサブの方が刺さるマン〜

03:57:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HA☆GAのサイフはゼロよ!

03:55:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サイフポイントはゼロなので。

03:55:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ライフポイントを半分払うことでうちのこを召喚している。

03:50:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

開封前なのに蒸発したと苦情が入る回

02:36:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えい、えい、むんっ!!!!(新品の帽子に穴が開く音)

02:35:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サボテン味って?無だよ。

02:35:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サボタージュスープ(サボテン味)

02:34:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サボタージュ ポタージュ 味 違い

02:34:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか飲み物感

02:33:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サボタージュ

02:31:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:koresuki:

02:31:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-23 02:30:25 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:41:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うわー、1℃かよキツイなー

01:37:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

60Hz側なのでまぁうんってところだけども。

01:36:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

中部電力はピーク時91%の見込みか

01:25:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ペヤング獄激辛finalはやべーとおもうの

01:18:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ペプシがペヤング味出せばいいよ

01:17:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

宇宙背景に輝く林檎

01:15:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ペヤングのたまに出てくる真面目路線の新商品に限って手に入らない悲しみ

01:13:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

約束された不良在庫の件

01:11:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

G混入は忘れられつつあると思うけど、やべぇコンセプトの商品多過ぎて警戒されてるのかコンビニ等に新商品入荷しなくなりつつあるというか。

01:01:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ペヤング、今の人にとっては異常な激辛や激マズフレーバー、そして無駄にデカいやつを出す罰ゲーム的な存在であって、もうだばぁは通じない(既にできないので)のかもしれないなぁと。

00:58:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、ぱんつは水色でもええかぁみたいな気持ちはある。

00:55:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

次点で黒かベージュ。水色は元から選択肢にない。

00:54:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

紺かなぁ。

00:53:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:naruhodo::otoku:

00:53:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-23 00:52:31 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

食べる場所そこなの

00:51:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-23 00:49:32 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

作業するにはしんどい、それはそう……

00:39:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

6世代目のCoreかぁ。Celeronのゴミからするとええなぁという感じはある。(視点が低過ぎる

00:34:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はー、さてと。

00:26:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

確かに後ろにくっつけるしかない

Attach image
00:16:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

:close:

Attach image
Attach image
00:15:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2022-03-23 00:14:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
00:14:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しかしなぁ。ホントに使う機会減ってなんともだよなぁって。

00:12:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

微妙に信用ならない具合は一緒だと思うの(

00:11:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しかも定価20万超えかよ。それなら同じような2 in 1構造してるSurface Laptop Studioにしたほうが良くない?

00:08:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HP Elite Folio、18万からってなっててアホかってなる。

00:06:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今はZen2ノートなんだけど、次は少なくともZen3+でRDNA2なRyzen 6000以上は欲しいところ。

00:04:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

次はYoga SlimシリーズのRyzen載ってるやつにしたいなとは思ってる。

00:02:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

外出しないからRyzenノートが腐りつつある。

00:01:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android枠だとGalaxy Tabが欲しいというのはホントにそう。