23:36:22
icon

っ一発書き

23:34:52
icon

絵はブランクあると描き方忘れるやつ

23:32:41
icon

おっいいわねー

23:31:00
icon

インナーマツイ祭!?

23:29:32
icon

早速アイコン燃えてるまついくんすき

23:29:12
icon

見分け付きやすいように髪だいぶ変えてある

23:28:21
icon

Attach image
23:16:57
icon

インナーまついが飛び出しとるやんけ

23:16:33
icon

これすきすぎる

22:36:24
icon

22:36:22
icon

青髪赤目で釣れる方がほたです

21:54:31
icon

ちょっとMATE🤔
MATEないよ😇

21:52:00
icon

細かいところ突き詰めていそうだけど、ディスプレイ部分の影響のが大きそうにも思う。

21:48:04
icon

SwitchしないんだしこれNintendo Liteやんけ。

21:46:16
icon

Switch Lite、ディスプレイが小さくなってるのと、TVモード無くなるから高クロックで動かすこともないし、メモリ類も携帯モード前提でクロックや電圧下げたりなやつ載せてたりするんかな?

21:01:49
icon

20:43:33
icon

えらい

20:43:16
icon

おっ、これはなかなか

20:43:09
2019-07-17 20:25:40 Posting ゆんたん yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:27:44
icon

多分マザー側の更新とかあってよしなにしてくれてる感じじゃないかなぁとか。

19:27:14
icon

デュアルチャネルでデュアルランクのメモリ4枚だと1866やぞってなってたけど、なんのことはない、2400でいけてる。

19:24:56
icon

Teamのやつ、Dualランクだったけど元々ささってるのに合わせて2400MHzで走らせるつもりだったからまぁいいかなと。

19:23:04
icon

48GBメモリ内訳
・Hynix 2400 8GB *2
・Team 2666 16GB *2
2400MHzで動作

19:19:37
icon

世界…絵文字デー…?あ、そうなの

19:16:59
icon

口座の残高が左バーンしかねない

19:15:26
icon

まな板を愛でる党

19:14:52
icon

この国は我々の代で終わりにしますという意志(?

19:14:00
icon

これはヤバイですね☆

19:13:42
2019-07-17 19:13:35 Posting zgock999 zgock999@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:13:40
2019-07-17 19:12:28 Posting 節約情報館 aiwas@yysk.icu
icon

極左性癖集団・日本平坦党

18:53:05
icon

販売価格:99,999円(税込)のパワーがすごい

18:52:16
icon

unashi1

18:46:43
icon

映像含むやつRAMプレビューかけたら瞬間的に16GBぐらい持っていったりしたしウヒョヒョ

18:45:58
icon

にこにこしてる

Attach image
18:39:34
icon

いるじゃない、メモリをガッツリ持っていくアプリケーションが

Attach image
18:38:02
icon

あ!

18:37:05
icon

オンメモリでAndroidビルド、ロマンだ…

18:36:48
icon

Chromeのタブとかも1桁しか開かないしな。うん。
VMでビルド、SSDでかいやつ載せたら7コア32GBいいよありしてぶん回したいわね。

18:33:24
icon

あー、脳死の16GBいいわね

18:32:58
icon

てかビルドに回してるHDDがありえん遅さなのでUbuntuの起動に1分以上かかる(まずはそこから…

18:32:28
icon

VMでビルドするのもCPU9割回してゴリゴリやるから結局ホストは迂闊に触れないのよね。

18:31:02
icon

I/O欲しいファイルがないんだよな…

18:30:15
icon

RAMディスクあんまりやりたくない

18:29:27
icon

悪い話は
普通に使ってて16GB超えることがないです

18:28:56
icon

まずはいい話から
メモリが48GBに増えました

18:28:18
icon

いい話とわるい話があります

18:25:45
icon

:realtek: <スッ…

18:18:44
icon

なんかセンサーくっつけて遊ぶやつか

18:15:02
icon

512MBだか1GBだかそんなぐらいだったよね(あんまりよくしらない

18:11:54
icon

あとからR-18有効にするとプラン全消しして再設定しないといかんし、どうせR-18描くやろってことでR-18設定でFANBOXやってる。PayPalの民はしょうがないね。

18:10:06
icon

グラフィックメモリのほうが足りないやつ

Attach image
18:02:15
icon

このPCケース、蓋が閉まりにくいので嫌になるな

17:08:03
icon

なのでありがたくカスメとオダメ関連のデータを投げ込んでる。

17:07:00
icon

外でカスメのアペンドディスクを落とすやつ

Attach image
17:05:09
icon

Dropbox2TB自分には多すぎる

17:03:36
icon

スマートシンクしとこ

17:03:25
icon

SMBがなんかうまいこといってなかったのでDropboxに全部投げ込んだ

17:01:37
icon

USB接続のDVDドライブどっかいったし、こういうときタブレットPCちょっと悩む。

17:01:00
icon

オダメのインストールディスク、そのまま引っこ抜いて実行したらディスク1を入れろって言われてましまろになったので、ISOにして突っ込んだ。

16:53:08
icon

3日で3GBとか言ってた時代が懐かしくなるなぁ

16:49:55
icon

にっこり

Attach image
16:49:23
icon

総容量48GB - 事前に使った5GB - OSC名古屋17GB - さっき使った6GB = 残り20GB
あらやだめっちゃある

16:47:34
icon

怪しい回線、ずごっくさんところでどれだけ活躍したのかが把握できないのであと何GB残ってるのかがよくわからないな。(ユーザーページで見られるわけではない)
まぁええやろ、ガンガン落とすぞ。

16:40:10
icon

おぉ

16:39:28
2019-07-17 16:39:02 Posting zgock999 zgock999@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:39:25
icon

プラグインは相当絞った。撮影はしないから撮影系外してあるし、SceneCaptureなども入れてるだけで負荷がかかるので外してある。

16:37:46
icon

ある程度MODとか絞ったらメイン機からセーブデータ持ってこよ。

16:32:52
icon

FHDもあんま負荷変わんないな(あれぇ…?

Attach image
16:26:56
icon

Core M-5Y71でHDアンチエイリアスなし最大40FPSぐらいは行ける感じ。とりあえず30FPS以上は出せるね、タブレットだけどなかなか悪くない。

Attach image
15:46:04
icon

HTC 10のバッテリー、致命的なレベルで駄目だった。手元の2台とも全く使い方違ったけど使い物にならんし、周りの人もみんな駄目にしてるし。

15:41:40
icon

HTL22やM8、まだバッテリーいきいきしてるんだけど、なんかHTC 10とかが全然駄目。

15:40:55
icon

OreoなMTKもやれない事はないのだろうけど、Treble完成度の都合?でやるならPieプリインストールモデル。

15:40:06
icon

ジャンクで拾ってきたレッドが勝手に死んだ

15:39:51
icon

初期ロットのシルバーな子もまだ生きてるよ。

15:39:22
icon

なんと本日連れてきております。

Attach image
15:38:30
icon

MTK、PieなやつならそこそこTrebleるのが救いだよなぁ

15:37:13
icon

SHARP機は軽い気持ちでハックしてはいけないということと、システムを完全掌握してない状態でパーティションを触ってはいけないということと、ファームウェアは雑に固めて流し込んではいけないということを学んだ。

15:34:02
icon

ちなみにこれ12年頃からの通算なので少ないといえばそう。あ、A9も流し込むファームウェアがアカンやつで壊してたね。

15:32:38
icon

結構壊してるな

15:32:27
icon

SH-06D(パーミッションしくじって死)
HTL21(S-ONのままmisc触って死)
HTL22(ゲオジャンク、何もしてないのにふと見たら死んでた)
DG-D08IWB(電源を落としたらUEFIが死んだ)

15:29:41
icon

通信ジャンクで買った端末も、朝起きたら冷たくなってたみたいなのもあるね。(解せぬ

15:28:58
icon

ホントあのUEFI吹っ飛んだやつは解せぬ

15:26:55
icon

おー、855

15:25:21
icon

Androidなら新しい方だね。てか、4.9より上に対応してるSoCあったっけ。

15:24:41
icon

残当の残党

15:22:37
icon

アメイゾン「商品は明日届くやで」
日本郵便「今持ち出しとる」
アマゾーン「ややっ、今日届くやでw」
僕「えっ」

15:20:27
icon

「大いなる力には大いなる責任が伴うこと」

15:18:19
icon

ブートローダ絡みの脆弱性はなんやかんやあるんだろうけど、具体的に何かあるのかなというのは。
自分でtemproot取ってブートローダ突いて強制アンロックするのはこの間古い機種でやったけど。

15:14:39
icon

「ブートローダは開けといてもいい?ヨッシャ」

15:04:33
icon

オタ・カーンへ

Attach image
15:00:36
icon

APUではないし、体感差出てこんやろってことで2400MHzのままでいいやってなってる。

12:37:49
icon

テニス卓球バドミントン低レベル部行くわよ!

12:35:45
icon

充実させようとしつつ特に置くものがないやつになってる。

Attach image