22:35:30
icon

0721🔞

Attach image
22:33:54
icon

今日は07/21ですね?

22:29:21
icon

ぴけみが足りないそうで

22:28:03
2019-07-21 22:27:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:25:23
icon

偏り過ぎかよ

22:25:06
icon

■通知表……ぴけぴけ

国語1 音楽1
社会1 美術5  
数学1 保体1
理科1 技家1
英語1 道徳1

担任コメント
校長先生と私の夜の営みを萌系アニメにしてくれました。

shindanmaker.com/644357

Web site image
あなたの《通知表》
22:21:04
icon

アンリミテッドタピオカワークス(悪夢)タピオカは製粉してもワシントン条約に引っかかるんですよ!!!タピオカが密集してる!群生地だ!やった!あー!タピオカだ!かわいい!吸っちゃお!テュポポポポジュルズゾゾゾーーー!!!
shindanmaker.com/908472

Web site image
タピオカ怪文書
22:15:40
icon

唯音ちゃん更新内容
・手の長さの調整
・肌がMODだったので公式肌に変更
cloud.pikegadge.com/s/Z82KyfMn

22:14:27
icon

えあいってしまったか

22:13:44
icon

うちの市、投票率45.72%だったようで。投票区別に見るとなんか60%超えてるとこがあるけどここは……うちの区だァー!

22:10:04
icon

オダメうちの子プリセット maid.pikegadge.com/
唯音ちゃんちょっとだけ更新

21:55:57
icon

あれかー?公式肌にしとかないとあかんやつかー?

21:54:38
icon

一旦プリセットカラーにしてからフリーカラーにすると読み込むような気はする。多分。

21:53:42
icon

どの子も肌の設定フリーカラーで設定してあるんだけど、なんだかプリセット読み込んでもらったときに反映されないみたいで謎。

Attach image
21:49:17
icon

例のmv15uy、グループ名のネーミングセンスがなかなか

21:25:13
icon

雨が降りそうなのがヤダナー

21:23:28
icon

なお、これは自分のいる新聞店での話なので、他紙がどうなってるかはわかんないです。まぁ、うちが一番配り始めが遅いのでめっちゃ早くから配ってるところよりかは遅延の影響少ないんじゃないかな。

21:21:28
icon

開票のときは結果を待つ分だけ印刷が遅れるのでトラックも遅れて配達開始も遅れるわけなんだけど、チラシ入れずに出発するのであんまり遅くはならないかな。
それよりも、全戸に選挙公報を配るのがクソしんどいので選挙前が一番イヤ。

21:19:34
icon

何もわからないので明日はチラシの入ってない薄い新聞をさっさと配ることだけを考えています。

21:16:30
icon

大丈夫だと思って入れない、これはあれだよ、保証つけなくても大丈夫でしょってときに限ってほげほげ

21:09:27
icon

れいわ新選組とな

21:07:16
icon

適当にTV点けてみたけど、れ新ってなんだ

19:54:52
icon

:koresuki:

19:34:39
icon

FH4動かしてこんなもん。

Attach image
19:29:48
icon

GTX1070にパワーリミットキツめにかけてるからね

19:28:50
icon

ケチケチしてるのでゲーム辞めます……(◞‸◟)

18:34:10
icon

フレームバッファー☆∠(゚ω゚)/
一旦書き込まれる☆∠(゚ω゚)/
フレームバッファー☆∠(゚ω゚)/
解像度が弾け飛ぶ☆∠(゚ω゚)/
フレームバッファー☆∠(゚ω゚)/
見える見えすぎる☆∠(゚ω゚)/

18:22:42
icon

フレームバッファー☆∠(゚ω゚)/

18:18:51
icon

かずさん投票箱で何をする気なんだ……

18:16:15
icon

今回の候補者、1枚に3人も顔が載ってて情報過多な選挙ポスターがあったなーって印象だけは残ってる。

18:14:07
icon

市全体ではそろそろ25%行ったんじゃないかなぁ。どうだろう。

18:12:19
icon

自分の住んでる町、17時の速報だと投票率28.59だそうで。

18:10:57
icon

選挙、リストには山ほど名前書いてあったし候補者選べるってことは恵まれてるんだろうなぁって

18:05:46
icon

SteamLink(家庭内LAN)でMHWやってた分にはそんなに遅延とか意識しなかったし、上位クエもそれでやってたので、適切に帯域絞って設定しておけばFH4も大丈夫じゃないかな。

18:03:04
icon

SteamLink、ベータ版でやらない場合は多分安定はするだろうけど、外ではやれないよってぐらい。

18:00:52
icon

Steam側にFH4を登録して立ち上げるのはどうなるかわからない。何しろあれはベータ版なのでSteamクライアントがアップデート入った途端全滅したりもするし。

18:00:05
icon

Steam LinkでFH4、体験版ではあるけどFire TV宛にストリーミングしたら動いたよ。デスクトップストリーミングから開始したらOKな感じ。ただ、コントローラーが動くかはわからない。ホストマシンに直挿しして遊んでたので。

17:58:10
icon

居づらさを感じている中でどうやって馴染んでいけばいいかなぁとか。無理に馴染むこともないけど、なんか、こう、自分なりの何かを見つけておきたいかなって。

17:56:16
icon

OSとか関係なく、コードを書いたり読んだりコマンド叩いたりが日常的な人たちと一緒に居るのだから、絵なら描きますっていう自分がよーわからんになるのはそうなんだろうな。

17:50:19
icon

OSS関連の集まりではあるので、Linux主体な感じになりがちだしそれについては全然問題はないのだけど、個人的にはちょっと馴染みにくい。

17:48:10
icon

Windows畑にいて何不自由なく満足してる人間が、なんでLinux好きな人たちの中に紛れ込んでるんだろうなぁって思いながら過ごしてる。他人がバリバリ使えてるのを見るのはいいわねーって思うんだけど、自分が使おうとするとどうにも馴染めないというか。

17:43:46
icon

@juners まぁとりあえず正式に来てからかなぁ

17:42:18
icon

@juners しかもあれHyper-VっぽいのでVirtualBoxとかBlueStacksとか競合してしまうだろうし多分使うことがないと思う。

17:41:06
icon

OS空っぽのジャンクPC拾ってきたとかならヨッシャUbuntuあたり突っ込んで遊んじゃうぞってやるんだけどね。

17:39:51
icon

@juners うーん、WSLだとAndroidのビルドとかには使い物にならないので普通にVM突っ込みますねー。

17:39:09
icon

X207NAに関しては大きな問題はないけど、ただでさえ微妙な出来のタッチパッドの動作具合が凄くストレスだしな……。

17:37:37
icon

@juners 自分の用途ではLinuxでしかやれないことがとくにないので必要がない。

17:36:57
icon

起動したけど何かがおかしいを解決するのがもう嫌なのだ。

17:35:45
icon

普段使いのPCとしてLinux使おうとすると不自由を強いられるというか……。用途のせいもあるけど。

17:32:01
icon

自分の場合逆で、Windowsで全部済むやつなのよね

17:27:56
icon

微妙なマシン使ってたりするのもあるけど、Wi-Fiのドライバがーとかスリープすると~とか、タッチパッドの調整が~とか、そういう環境構築で消耗して結局Linuxごと消してしまいがち。

17:24:24
icon

ふわふわクリームパン

17:24:18
2019-07-18 13:49:40 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:03
icon

1803からだね

17:11:27
icon

WSLしなくてもSSHできるじゃないすか

17:01:47
icon

@juners なんで

16:25:13
icon

なんとなくノリで作ったやつなので、特定の団体や思想をどうのこうのうにゃうにゃほげほげではないよって書いとくね。

16:22:23
icon

スザンヌ!スザンヌじゃないか!

16:21:20
icon

フォントで調子に乗ったほうがこちら。
しかし何の総選挙なんだろう……。

Attach image
16:20:49
icon

多少は真面目に作ってみたやつ。一番下は下手に地域名入れるわけにもいかんので適当に。

Attach image
16:02:25
icon

7月7日に期日前投票してたわ。春日井市はこれだね。

16:01:56
2019-07-07 15:01:48 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

済ませた

Attach image
15:57:35
icon

投票済証、自分の地域だと出口に山積みになってるのを好きに持っていけって感じになってるね。

15:53:31
icon

音量ボタン類は凹みがあるので機種によっては干渉せずに使えるよ。

Attach image
15:52:42
icon

デレステとか長時間やる(もうやってないが)のに丁度いいかもしれない。

15:52:05
icon

欲を言うならばもう少し面積広くしてほしい

15:51:14
icon

電源に繋いでスイッチ入れるとガンガン冷えるぜ

Attach image
Attach image
Attach image
15:50:46
icon

ペルチェクーラーくん

Attach image
Attach image
15:48:05
icon

うん、十分な感じ。

Attach image
15:38:16
icon

eMMCの速度を計測してみている

15:34:00
icon

USBに挿し込んで気軽に試せるようにはなった。

15:25:36
icon

いやー、別にハードウェアデコードできなくて困ることはないので構わないといえばそうなんだけど、なんかタッチパッドのスクロールが逆になるウィンドウが出てきたり、反応しない場面があったりで頭抱えてる。

15:24:27
icon

みんな(?

15:24:19
icon

みんながほたノートって呼んでるのとほぼ同じモデルだよ。X207NA

15:23:21
icon

microSD(USBにさせるアダプター付き)からライブブートするようにしてあるから電源落としてUSBから引っこ抜けばOK

15:22:20
icon

興味ないです!(((

15:22:17
2019-07-21 15:21:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ビルドがコマンド一発で済む gentoo Linux という distro があるんですが、ご興味ありませんか???

15:22:15
2019-07-21 15:20:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おっ?

15:21:03
icon

ひとまず、DNF-TSD064C10U3のようなA1クラス対応のSDカードとかなら、ランダムアクセス十分な速度が出てるのでシステム用に使っても割と平気ってことがわかったので満足。

15:19:29
icon

Windowsに戻ろ

15:19:16
icon

Arch Wiki読んで理解できないあたりでお察しなんだよな

15:18:02
icon

ビルドしろってなると、やっぱやめとこってなる。ビルドするためにビルドしろとかなってくると投げ出したくなるよ。まぁその前にエラー読んでもよくわからんしそんなわけでどうにもうまく行かないのでやらない。

15:12:00
icon

ビルドしないといけないのか、なんかやるの嫌になってきたな

15:00:03
icon

んー、あー、よくわからんね。

14:38:44
icon

ふむふむ、調べとこ

14:38:32
2019-07-21 14:29:02 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:41
icon

コイツです

Attach image
14:17:20
icon

microSDをシステムドライブとして使ってるけど、A1対応ということもあって事前の測定ではランダムリードが6MB/s、ランダムライトが4MB/s出てるようなのでまぁ大丈夫でしょう。

14:08:41
icon

X207NAにxubuntu 19.04を突っ込んでみた。ちなみにこれLive起動して保存領域としてcasper-rwを設定してるやつ。CPU的にYouTube1080p再生はちょっと大変そう。

Attach image
Attach image
12:21:46
icon

閲覧注意フラグ常時ONめんどくせぇな、外すか。

12:21:32
icon

で、これはなんかやけに遅いHDDくん

Attach image
12:21:00
icon

上海問屋のA1対応のmicroSDカード

Attach image
12:02:44
icon

楽天モバイル、最初期に契約してたけども高速通信ONでも200kbpsすら出なくてホント酷かったっけな……。まぁ今は大丈夫だけどさぁ。

12:01:27
icon

ノビルナインだ

11:55:17
icon

楽天モバイル:自社回線への移行について mobile.rakuten.co.jp/news/serv

Web site image
楽天モバイル:自社回線への移行について
11:54:49
icon

MNOへは10月から、今契約すると10月以降新しいSIM送ってくるはずだよ

11:53:51
icon

混雑時に1M出るかどうかは結構重要(?

11:52:37
icon

ちょとと

11:52:29
icon

IIJ、XZP目当てで契約してあるけどちょとと微妙な気がするんだな。音声さえ生きていればいいのなら、なんか適当な端末や特典目当てで選ぶというのもありだけど。

11:51:03
icon

うーん、IIJなぁ…

11:50:48
icon

普段使ってるところで宛があるならそこってのもありですわね。

11:48:03
icon

15人一斉にダンスさせたのかと思った(

11:47:27
2019-07-21 00:08:55 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

15人集めてダンスしました

07:35:53
icon

「御社の筆頭カブ主です」

07:34:35
icon

たまには絵も描かないとなー(棒読み

07:34:21
icon

何というわけではないが

07:34:16
icon

あー、今日は21日かーそうかーうーん

07:31:15
icon

随分前に期日前投票してしまったので、あれ?まだ選挙って終わってないんだと思ってしまった。

07:26:46
icon

相手はかぼられて死ぬ

07:25:49
icon

ハリー・ポッターと炎のカボレット

07:16:27
icon

07:16:24
icon

漏れそうなまついが火を噴くぜ

07:13:53
icon

隠し部屋かなにかか?

07:12:32
icon

Web設定に準拠っぽいな。まぁそれならそれでいいや。

07:11:50
icon

あ。これ投稿範囲設定できないやつか。

07:03:16
icon

モバイルオーダー、ポイント貯まらないし困惑されるのでなかなか使いどころが難しい。

06:56:48
icon

閑散としている

Attach image
06:56:02
icon

コンビニだけよ

06:55:55
icon

24h営業の店など無い

06:55:09
icon

開店5分前〜

06:54:54
icon

ほぼアクセル踏まずに走っていく遊び

06:53:41
icon

日曜のこの時間、車はほぼ走ってないので、信号待ちから発進するときものんびり発進できる。

06:52:58
icon

法定速度ぴったりで走るやつしながらやってきた

06:52:20
icon

まだ早すぎる

06:51:21
icon

到着

06:44:40
icon

免許ヨーシ、眼鏡ヨーシ、さぁ行こう

06:44:22
icon

まめりすと

06:39:12
icon

サクッと運転して朝マックして帰ってくる予定

06:38:52
icon

10分前ぐらいなら開いとるやろ、そろそろ行くか

06:27:40
icon

まだ開店前〜〜〜

06:27:31
icon

朝マックするか

06:26:49
icon

CとかDあたりでのんびりドライブもまた一興

06:24:25
icon

車なんもわからんけど楽しく走れればきっとそれでいいのだの精神で走り回ってる。

06:22:42
icon

勝手に曲を聞き取る設定にしてあるので、テレビの音とか拾って何かしら履歴残ってるやつ。

Attach image
06:19:51
icon

いや、よくはないでしょ

05:37:40
icon

除霊師とかに通報してるんだろうか(???????

05:34:21
icon

通常版は同じだわ。

05:33:31
icon

前回

Attach image
05:31:34
icon

FH4通常版、前は幾らで買ったんだっけな。

05:24:22
icon

珍走団、時間帯的になかなか合わせられないのが辛いところ

05:23:47
icon

久々にPayPay使ったけどやっぱ決済早くていいわね

05:03:51
icon

よーし、おわり

04:28:11
icon

今日も順調に配達している

04:25:23
icon

あ、やめとこ

04:13:05
icon

なんか面倒くせぇ話だなぁと眺めてる

03:23:30
icon

まぁ184円で買ったんだけど

03:23:22
icon

5kもするだけあって質感は満足してる

03:22:37
icon

3aの紫だしSeascapeにしとこって安直な感じにしておいてよかった(?

03:20:59
icon

Pixel 3aファブリック電話ケース - Google Store store.google.com/jp/product/pi
この純正ケース、何も考えずに買ったんだけどボタンの部分は端末のがケースから飛び出てるんじゃなくて、ケース側に色付きボタンがくっついてるやつだった。

03:17:58
icon

雨降らなきゃなんでもよいよ

03:17:22
icon

よし

03:17:17
icon

はらたつーーーー!!!!!!

03:17:12
icon

今日も気合い入れて行きましょう、せーの

03:13:45
icon

くもってるなー