GeForceドライバ新しいの来てるの?よっしゃ確認しよ。
Win+X以外のショートカットほぼ全滅してるし、端からポップアップどんどん出てくるし、なかなかえげつなかった。
初期化はともかく、アップデートに4時間待たされたのはホントきつかった。システムドライブHDDは人権なさ過ぎる。
1803で大量のマルウェア感染していてエクスプローラや設定死んでて完全にておくれてるマシンが持ち込まれたので、キレイに初期化して1903まで上げておいた。
HTX21はSense4+なので、INFOBARな部分はロック画面とホーム、あとはタスク一覧ぐらいですね。設定画面とか通知とか、割といつもどおり。
コピペはもちろんカーソルキー上で履歴は出てくるのでほとんどそればかり使ってたし、Tab補完もファイル送り込むときは使ったけど、/data/local/tmpはなんだかんだで半分ぐらいは手打ちしてた。
LGL21にTWRP送るのにめっちゃ苦戦してた。何を苦戦してたって、2110dだと思ってたら2110bだったので使おうとしてたファイルがバージョン違いで合わないっていうね。
/data/local/tmpにrun_root_shell送り込んで一時root取ってあとは煮るなり焼くなり
@tateisu バージョン違いでやり直し、権限つけ忘れ、データの送り直し、一時ルートを取る度に入力し……まさか同じパスを何度も何度も入力する羽目になるとは……
今日は/data/local/tmpを何回も入力したので/data/local/tmpの場所は覚えた(?
エクストリームピザA木ヶ原樹海本店!!!!!ドーモ、ピザ屋です。ご注文のたっぷり野菜のピザ!4種のチーズピザ!!!クーポンクーポンクーポン!!おみせもどんのめんどい
https://shindanmaker.com/831381
おっかしいな……なんでTWRP焼けないんだ……うーん、バージョンは最新の2110dのはずなのでさっき見つけた手段でやれるはずなんだけど……ん?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。