19:43:18
icon

直ったらラッキーだけどそうは行かないだろうなぁ

19:43:05
icon

calibrationして再起動

18:50:31
icon

その手があった!

18:49:25
icon

普通は100個ぐらいから注文になるので…

18:49:09
icon

そもそも単品で売れるだけでもメッチャありがたいやつなんですよこれ……

18:48:07
icon

ほたし~、気が向いたときに直しておいてほしい〜

18:47:32
icon

茜ちゃんのサイトに貼ってあるのがリンク切れなのは、モデル変更に伴い新規に登録をし直したので、リンクをそっちに貼り替えてないからですね。

18:46:27
icon

製造と発送はpixivが行うやつなので、ちゃんと届きますよ。

18:44:17
icon

こんな感じでグッズ物はcheeroのイメージある。

18:43:55
icon

で、cheero Energy Plus 5000mAhがベースなんですよねこれ。

18:43:31
icon

困った事にAnker Powerなんとかくんが引退する気配がない。

18:43:03
icon

「藍川 茜ちゃん」モバイルバッテリー - ぴけっと - BOOTH booth.pm/ja/items/689165
バッテリーはこっち(なお、自分では購入してない)

Web site image
BOOTH - 創作物の総合マーケット
18:42:17
icon

ん、リンク先がマグカップ

18:37:09
icon

がんばえー

18:32:25
icon

AUKEYの変換アダプター、自分で持ってるやつで、OTG可能かつ56kΩのやつなので問題ないだろうということで贈った

18:17:07
icon

画像変わろた

17:46:41
icon

この間もシルキーズプラスの公式通販サイト貼っつけたら落ちたね

17:45:43
icon

なんかMastdonに貼ると数秒ぐらい繋がらなくなるサイトにぼちぼち遭遇する

17:44:39
icon

多分さっき僕がURL貼ったから落ちましたね

17:41:29
icon

blog of mobile » Blog Archive » SHARPブランドのhandy向けスマートフォンhandy T1 SH-H01がBluetooth認証を通過 blogofmobile.com/article/87173
こ、これかーーー

Web site image
SHARPブランドのhandy向けスマートフォンhandy T1 SH-H01がBluetooth認証を通過
17:25:00
icon

プラスチックがベタベタで加水分解してるやつはエタノールで拭き取るととりあえずはなんとかなるやつ。

17:11:20
icon

800円、なんかもう少し掛かるイメージあったけどお安いですね

17:00:40
icon

丼の維持費、幾らぐらいになるのか知らないけど、少し前までauに毎月20k払ってたからまぁうんその…

16:55:44
icon

AQUOS Rをご利用中のお客さまへ | モバイル | ソフトバンク softbank.jp/mobile/info/person
WAONと電話帳の件は頭からスッポ抜けててセキュリティパッチのイメージしか無かった

Web site image
AQUOS Rをご利用中のお客さまへ (2018年2月28日) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
16:51:00
icon

キャリアの機種にしては珍しくちゃんと人権が維持されてる

16:50:20
icon

8.0更新後のやつは2月のセキュリティパッチだね

16:48:06
icon

アプリケーションキー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A
もしかして…これに指定した…?

Web site image
%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC
16:46:28
icon

:hota_hata:

16:46:22
icon

あ、みす

16:46:16
icon

:hota_hata:が印字されてそう

16:45:12
icon

hotakeyってなんぞ

16:42:10
icon

@tateisu 長持ちする子だったかー、めっちゃえらいやーん!

16:40:07
icon

pm list packages -s | grep kddi
して出てきたやつ消しても問題ないか確認してから全部pm uninstall -k --user 0したやつ。

16:38:17
icon

auらしさには死んでもらった😇

Attach image
16:35:00
icon

んー?Wi-Fi運用とはいえ、なんかやたら電池持つぞ…

Attach image
16:32:13
icon

Chrome版Play Musicで送るときはエンコードの為にChromeがゴリゴリCPUリソース持っていくのでPCが貧弱だとファンが唸る。

16:30:12
icon

エンコードすると言ってもローカルのファイルが書き換わったり別途エンコード後のファイルが何処かに保管されたりはなかったと思うので、まぁどうせ非可逆圧縮形式だしってことでPCにはエンコード頑張ってもらった。

16:27:40
icon

Play Musicってmp3使ってたはずなので、mp3以外のファイルはエンコード入っちゃう。

16:26:20
icon

Music Managerくん、wavファイルのエンコはしてくれなかったっけな。m4aとかはmp3にしてPlay Musicのライブラリに送ってくれたと思う。

16:23:01
icon

Google Play Music Manager で音楽を追加する - Google Play Music ヘルプ support.google.com/googleplaym
こいつ使ってアップロード元をiTunesのライブラリフォルダ指定したら行けそうな気がするけど、どうなのかしらね。

15:59:10
icon

アップデート、インストールに15分〜20分は見積もっておこうね

15:58:51
icon

Oreoいいわねー

15:55:36
icon

つらさある

15:55:32
icon

そうかーー

15:54:53
icon

ところで、公式の案内だとSP Flash Tool使ってないみたいなんだけどそこはどうなんすかね

15:52:30
icon

bootloader unlockしてからカスタムリカバリー突っ込んでddするのは億劫なんだ。

15:51:43
icon

HTL23は気が向いたらSIMロック外す

15:51:16
icon

しらん

15:49:27
icon

まだセキュリティパッチは降ってきそうだしなー。アンロック後にするか。

15:48:40
icon

HTL23は自力でなんとかなるけど、LGV33多分めんどくさい。

15:45:44
icon

機内モードWi-Fi運用なのはSIMがないから。

15:45:25
icon

ホットモックだけどHTL23もLGV33もバッテリー問題なさそうですね。すごく持つ。

15:42:16
icon

スッ…

Attach image
15:28:35
icon

悪意のあるブーストを検知した

15:03:52
icon

ところでこれ、SP Flash ToolじゃなくてSmartPhone Multi-port download toolで焼いてるようなんだけど、そっちは試してみてだめだったの

14:31:28
icon

手動のドライバインストールが出来ている前提だろうということで、なんで焼くときにstasus_ext_ram_exceptionとかよくわからんエラーになるんだろうとググってたところだけど、スキャッタファイル用意もしてあるそうだし、そもそも自分MTK機全く触ってなくてSP Flash Toolなんもわからんになった(。-ω-)

14:27:14
icon

Driver installation manual written for Windows 7 OS. If you experience some difficulties during the Driver Installation on the other OS, please, skip the Step 1, and instead follow the links listed below and follow the instructions:

Windows 10 Driver Installation Manual (Choose this one if you have Windows 10) -

laurentiumihet.ro/technology/w

14:23:38
icon

さっきのドライバインストーラ置いてある場所、Win8と10の人はこっちやってねって、ドライバ署名無効にしてドライバ手動で入れる方法が最初に案内が書いてある。

14:21:52
icon

.

Attach image
14:17:55
icon

ふーむ…

14:17:42
icon

Driver Auto Installerで、内容としてはusbvcom.infのインストールやるだけのように見えるので…というか、Win10の人はこれやってねってさっきのサイトにリンクが
tehnotone.com/windows-10-mtk-v

Windows 10 MTK VCOM USB Drivers for 32 & 64 bit + Drivers installation tutorial
14:14:56
icon

あれじゃないかな、署名されてないドライバのインストールでコケてるやつでは

14:11:54
icon

Ulefone MIX software(ROM) Download - Ulefone ulefone.com/download/mix.html
どう焼くのかなと調べてたら公式?にたどり着いたんだけど、ここの通りでエラー出てるとなると、一体どういうことなんだろう…問題は何なのだろうか…

14:03:55
icon

うーん、そうかぁ…

14:02:42
icon

Oppo F1s error in SP FLash Tool {BROM ERROR… | Oppo F1s forum.xda-developers.com/oppo-
機種は違うけど、stasus_ext_ram_exceptionになるのはスキャッタファイル用意したら良いよって話はありますね。

13:52:32
icon

ふーむ

13:46:20
icon

ちなみにそれMTなんちゃらって具体的にどう出てるの

13:45:14
icon

QDLOADER、miscいじってぶっ壊したり、誤ったファイル焼いてパーティションぶっ壊したりするとなりましたね。

13:31:48
icon

PCで認識しててもダウンロードモードのような最低限しか動いてないとかになってると厳しい。例えばQualcommのSoC載せてるやつでQualcomm HS-USB QDLoader 9008って出ちゃうとほぼ詰み。

12:55:32
icon

かれー🍛

Attach image
12:40:49
icon

:realtek:

12:18:01
icon

一括0もないしね、売れる機種かというと微妙だし転売目的で買う人そもそもいなさそうに思う。

12:15:55
icon

HTV31もHTV32も定価購入してるから、後になってキャリア側で定価変更されて5万ぐらいになってるとうーんになる。

12:11:29
icon

130kは流石にね

12:11:15
icon

83kぐらいのならあるね

12:08:54
icon

でも増えてるんだよなぁ……

12:08:45
icon

あとは白ロム回収かなぁというノリであれやこれやと購入してたね…うん…そんなに要らん…

12:06:43
icon

端末買うためにMNO/MVNO問わずキャリア転々としてましたね。

12:05:04
icon

単品販売、家電量販店で単品で置いてあるやつ以外は無理だろうしあんまりそういうのなさそうなイメージがある。

12:03:13
icon

楽天モバイル、基本的にデータSIMセットでも買えるけど、たまーにあるセールとかで安く買えるときは音声じゃないとダメだよって制約ついてるときもあるね。(その時のセール内容によるけどデータでも可なものもあったような記憶はある)
三木谷割。

11:39:16
icon

X2は16kで拾えるんで…(ぁ

11:33:53
icon

ケーキの日でしょ

11:27:36
icon

ちかれた

11:23:51
icon

おーかーざーきー