23:30:27
icon

あっ、ROMのビルドの方だったか

23:30:11
icon

「それだけの時間を重ねてきたのは誰だ!君とてその1つだろうが!」
「それでも、使いたいアプリがあるんだああぁーーーー!!」

23:28:10
icon

途中からここがオンになるのがデフォに変わったやつ

23:27:37
icon

ほぼ初期からこういう項目があってですね

Attach image
23:24:21
icon

えっ、まさか1フレームずつキャプったとかじゃないよね

23:22:28
icon

手動でつないだら5分じゃない?

22:45:06
icon

BitCash、レジで注文じゃなくてコピー機で3000円分買おうね。

Attach image
22:43:28
icon

うなしは光らないよ

22:42:45
icon

光るよ

Attach image
22:40:09
icon

そうそう。腕と足の衣装は外してるけどセブンイレブンのやつです。

22:38:56
icon

自分はいつも斜めで撮っちゃいますね。

22:38:11
icon

極端な例を作りました

Attach image
Attach image
22:19:02
icon

🌾 🌾 🌾

22:10:27
icon

いいわねー!🍰

22:10:20
2018-03-19 22:10:02 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:57
icon

エンパイアクラブなんじゃない?

21:45:57
icon

これすき

21:45:54
2018-03-19 21:45:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:23
icon

ハタキとかホウキとかが欲しいんだけど、肝心のそれがCM3D2だとメイドアイテム扱いで、この方法だと追加はされないのでさてどうしたものか。

21:43:24
icon

メイドアイテムはよくわからんかった

21:43:11
icon

背景オブジェクトも同じ要領で

Attach image
21:42:29
icon

こうしとくといけるやつ。ファイル名の最後にcm3d2とかなにか入れておかないと、COM側の背景が上書きされて読み込まれないので、ファイル名は変えておこう。

Attach image
21:41:01
icon

プリンになってたから地毛は黒だよ(?

21:40:06
icon

小学校のときはクラスに一人だけ金髪かつ首から携帯ぶら下げてるやつがおったな。

21:31:55
icon

よーし、CM3D2の背景一式呼び出せた。

Attach image
21:25:19
icon

将来有望な末代(???

21:17:47
icon

1桁歳のときはお絵かきと紙工作と粘土細工してましたよろしくおねがいします。

21:16:13
icon

ぬぬさん「自爆するしかねぇ」

21:13:50
icon

0x18歳です

21:13:25
icon

不死者だ

21:09:35
icon

Pen3のPCで動画編集つらい~~~ってやってたけど、同じことが今じゃスマホ上でサクッとやれちゃう時代だからね…いい時代だよ。

21:08:32
icon

高校の時、情報科のPCはC2DのWindows Vista機でした。

21:06:12
icon

精神年齢下げすぎィ

21:05:38
icon

うんまぁその

21:05:34
icon

あっ

21:04:00
icon

💻三\(・ω・`\)マッコブッコアイヤー

21:03:35
icon

.

Attach image
21:02:51
icon

作った個人データは学内のサーバーに保存しようねだった。

21:02:21
icon

おー?

21:01:46
icon

フロッピーディスクは使えた(ぁ

21:01:23
icon

ああうん学校にもよるだろうけど

21:01:13
icon

OS側のポリシー設定でUSBメモリ等の使用が禁止されていたし、家で作ってくるって選択肢もないしね。

21:00:25
icon

そもそも学校側のPC使うから、生徒がPC持ってなくて問題なかった。

20:59:54
icon

情報科の工業高校でしたが、自前のPCでOffice使うって場面は一切なかったですね。

20:58:42
icon

画面輝度調整は5000兆歩譲るとして、コイツでBluetooth使いたいなぁ…。

20:56:58
icon

USBメモリからのライブ起動とrpmでのインストールは立ち上がってくれるので、まぁ必要な設定とか何かがおかしいんだろうけど、素直にrpm形式でkernel4.15のやつが出てくるまで待つかなーのお気持ち。(さっぱりわからんので)

20:52:09
icon

@orumin んーと、initramfsとか出てくる…そういうやつ…?(なんもわからん)

20:47:35
icon

Grub2かな?そこまでは立ち上がるんだけど、Android選択するとDetecting Android-x86って出たままピターーーーっと止まる。emmcの2番目のパーティションに読み込みに行ったところでそれ以降エラーメッセージもなく……せめて手掛かりほしいんだけどなぁ。

20:43:17
icon

この間のOS無しタブレット、Android x86ならタッチパネル反転してるのと音が出ないの以外は完璧と言っていい(Bluetoothも動くし輝度調整も動く)のに、ライブ起動じゃなくてストレージにインストールするとGrubからブートできない…。くやしい。

20:42:03
icon

OS無しジャンクで沼にはまっていくやつだ(ぇ

20:40:44
icon

自分だったらMac買ってWinも一緒に入れちゃうかなー。

20:38:26
icon

あのでかいホログラムのやつもタッチパネルも卒展で展示してました……出費ィ

20:37:52
icon

iPhoneも売るときあんま値落ちしない感はある

20:37:23
icon

買えるじゃなくて換える

20:37:02
icon

Mac、新しいのに買える際に古いやつがそこそこの値段で売れるので、買い替えはしやすいよとは聞いてるけど持ってないから知らん(

20:35:34
icon

企画者がやべーやつで、50インチぐらいのタッチパネルのレンタルもしてですね……ええ。

20:34:44
icon

市販品の小さいやつは家に転がってるかな

20:31:47
icon

ほんとこれのためだけにアクリル数枚買ってカットして、表示用にiPad Pro 12.9を4台レンタルするっていう…

20:30:17
icon

.

Attach image
20:28:57
icon

さっきのやつ、クソデカVerなら作って展示してたことあるよ

Attach image
20:26:39
icon

あっ、これはw

20:14:09
icon

「ウケないで!」

20:13:38
icon

う~~~~ん(卒倒

20:12:38
icon

楽天ペイ使えるお店どんぐらいあるんだろう

20:09:01
icon

楽天からのEdyユーザーなので楽天のEdyでって言うことがある。いつも行ってる店だとEdyでとしか言わないけど。

20:06:20
2018-03-19 20:06:08 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:19
icon

ゆるすぎてとけてる

20:01:44
icon

o

20:00:44
2018-03-19 19:51:56 くっきおーれの投稿 Cucchiore@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:03
icon

お肌にやさしいスライム

18:54:41
icon

ふに

18:54:01
icon

うななないで

18:38:20
icon

aquos rとx2-htのセキュリティパッチまだかな

18:35:50
icon

ああそうか、HTV32まだ来てないんだっけな。HTC 10そのものにはとっくに来てるから忘れてた。

17:55:14
icon

えらいっ!

17:55:05
2018-03-19 17:50:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:57
icon

普段使わないのかしら

17:42:44
icon

他にもあると1台ぐらい止まっててもうん。

17:42:04
icon

他にもあるなら仕方ない

17:40:35
icon

(´・ω・`)

17:39:18
icon

足元なのに気が付かないのか…

17:38:02
icon

よく動かなくなることに定評のあるぱよよん

06:37:33
icon

みみみ…

06:37:29
icon

からだのいたみー

06:33:24
icon

へにょい

05:31:09
icon

配達だん!

05:31:02
icon

うにゃーーー

05:20:19
icon

そういや口角下げが2つあるけど

05:19:23
icon

2なのw

05:08:32
icon

普通に考えて何か処理してるときにスリープにするものではない

05:07:23
icon

投稿してすぐホーム長押しに割り当てしてたスリープ操作(デバイス管理機能で権限与えてるアプリが実行)をしたせいか、ST巻き込んで落としてしまった。

05:02:59
icon

B2の電池が割といい感じ

Attach image
04:58:08
icon

端末がnere9なの

04:56:11
icon

しばりすいれるまえから、ゲーム起動押してからロゴが出てくるまでに早とちりしてどこかクリックしてると応答なしは結構あったよ。(この場合強制終了しなくてもよい)

04:53:43
icon

ModLoaderとCameraUtilityとColorなんとかとタイトル画面へさっさと飛ばしてくれるやつと、まぁそんぐらいかな

04:49:40
icon

Sybaris2.1と少しのプラグインの自分はクラッシュまだ一度もないので、ReiPatcherかなぁ…?

04:45:09
icon

ハードルが高い? :akane_yappari_souka:

04:44:21
icon

撮影モードコンテスト的なのも :hoshii:

04:42:43
icon

アアン、お仕事中でできないよぉ

04:28:20
icon

セルフでやろっと

04:28:11
icon

えらいっ!の心を忘れないようerait週間 :hoshii:

04:27:37
icon

:thatsright_bread:

04:25:31
icon

:ne:

04:25:20
icon

うに

04:24:41
icon

えらいっ

04:22:36
icon

adminとして仕事をしている貴重なシーン

04:20:38
icon

通報の私的利用w

04:16:52
icon

sybarist

04:15:09
Sybaris2.1について
icon

・GameData、Loaderフォルダが無くなった
・GameDataフォルダは代わりとして引き続きCOM3D2/MODを利用
・以前のGameDataフォルダにあった、bodyやテクスチャの差し替え、その他データの上書きや読み込み機能はModLoaderを導入すること
・AutoCompileも無いのでCM3D2側でコンパイルがオススメ

03:21:30
icon

では配達へ…

03:21:22
icon

ぬぅん

03:21:01
icon

うまいことできたらCOM3D2用背景オブジェクトうなしのasset_bgファイルとneiファイル出します。

03:17:25
icon

やさいくんじゃん

03:17:02
icon

夜更かししてうなしつくってる場合ジャナカッタ

03:16:25
icon

よふ

03:15:46
icon

しんどい

00:20:04
icon

疲れました、ねまつ

00:18:36
icon

モデルの雑さが

00:18:19
icon

し、しつかん~~~~~~~

Attach image