えー、表示確認っと…
A. 逸般人じゃないよね……?対応バンドもそうですが、お財布と相談して自分にあった性能の機種を選ぼうというのであれば、CPUとGPUの性能がどの程度なのか把握してるといいかなぁと。特にGPU。
「高性能クアッドコアCPU搭載!」なんて謳い文句に釣られて買うと元々持ってた機種より性能低かった!なんて悲惨な目に遭いかねないので……。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5aabc18af2ab1d0001ce1ec1
ほら、あそこってソースコード公開で云々で炎上したところだし、向こうの管理者も大人の対応が出来ないやつだったわけで……
カスタムオーダーメイド3D2|MatsudaiWiki https://wiki.akane.blue/maid
書きました。後ほどリンクなど追加の手直しを行う予定ですが、大体こんな感じでどうでしょうか。
@kozue とりあえず保留状態で保存してあります。自分は念には念を入れてFC2ライブに落ち着いてます(いやそこまでやらんでも……)が、ここの表記どうしましょうかね。
@kozue エディット配信について。
Youtubeはよく見てませんが、Pixiv Sketchはゲーム・アニメ配信の禁止と、自身に権利のあるイラストや創作に関連した配信を~とガイドラインにあるようで、配信サービスの誘導先として書くのはどうかなぁというのがあります。(自己責任でやるのはまぁうん。)
あー、うーん。GTAVのように1ページで済ませちゃうか。フォルダ分けしてhome用意するのはやり方よく分かってないのもあるんだけど、多分そうしてまで書く内容がないはず。
@hota ほたし~~
wiki.akane.blueなんですが、com3d2で新規に立てるとcom-3-d-2になっちゃうんですけどどうしましょこれ。
じゃあ「COM3D2深夜のメイドエディット60分一本勝負」タグ漁りつつ立ててみるので、間違いあったら手直しとかお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このプラグイン使う場合、Mono.Cecil.Inject入れてないと動かないので一緒に入れるの忘れないようにね。
GitHub - Neerhom/COM3D2.ModLoader: Sybaris patcher for GameData-like functionality. https://github.com/Neerhom/COM3D2.ModLoader
とりあえず概要。
discordにも書いたけど、既存ファイルの置き換え(arkファイル内にあるボディ差し替えとかテクスチャ入れ替えとか)はSybaris2からSybaris/GameDataが無くなったので、MODフォルダに同一機能をつけるMOD Loaderプラグイン要るからね。追加じゃなくて置き換えをするMOD使うときは入れておこう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んーとね、国内モデルの純正ROMからキャリアのアプリ全部潰して、S7とかのUIやアプリを移植したみたいなやつ。
mmcblk0p24ってどれだっけな…なんか25と26の置き換えをしてしまった気がするぞ。帰ってから見ておこう。
Yahoo!携帯ショップ、ソフトバンク「HTC U11 601HT ブリリアントブラック」のアウトレットセールを実施 ― 機種変更一括ゼロ円 | HTC速報 http://htcsoku.info/blog/2018/03/16/sbm-ocean-outlet-sale/
A. 先日話題になってたXbox Oneのワイヤレスコントローラーかなー。ちょっと気になるんだ。
これ→https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9SLIGZ/
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5aaa6f8af2ab1d0001ce1df2
A. そのネタ流行ってたよね。でもよく知らないんだ、それ。エーミールみたいな感じで、国語の授業とかでやったんだろうか……。記憶にないぞ。
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5aaa7f6ff2ab1d0001ce1dfe
A. うーーーん。どんな……そうねぇ……。
デザインならデザインの事を中心に学ぶ感じで、他の事は殆ど手を付けないですね。それ専門で学ぶというような。
自分の通ってたところは授業の時間割や内容は決められてて、内容が違うだけで中学とか高校と感覚は変わらない感じ。サボらず普通に出席して課題出していればフル単も簡単だしね。学校によるだろうけど内容だってキツイものでもなかった。
なので、大学生がよく言ってる...(続きはリンク先で)
#quesdon https://quesdon.rinsuki.net/@pikepikeid@mstdn.maud.io/questions/5aaa6f97f2ab1d0001ce1df3
お酒っぽさが残ってるのかな。味にうるさくない方だと思ってるので食レポは向いてないんだけど、内容物眺めてみてそれかなぁといった感じ。
鯖の味噌煮は美味しいかと言われると🤔になりますが、不味い……というわけでなくて。いやでもこれ数日続いたらやだな。鯖缶のが美味しいかと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
STはメンションだけの通知欄生やせるようにしていただいたので、物凄く重宝してはいるんですが、WebUI頑張って〜〜〜〜
何が言いたいかというと、ウナリストタイム・アンリミテッドはされるとやばいってことです。(いや、うなしからそれされた事はないからね?)
いや、うんその、ガハハ構わん好きにふぁぼれよって言えるぐらいの心の広さを持ちたいところなんですが、いつ通知欄を見ても同じ人から大量にふぁぼられてるのしか表示されてないっていうのはなんというかですね。
ユーザーミュートまでは行かないんだけど…という感じ。中途半端というか優柔不断というか、そういう面はあるけどさ…うん。