icon

自分のふぁぼりなぁ。本家で見られるから、そっちへ飛ばすのでも有りかなぁ。本家に機能あるのに、わざわざこっちで引き受けて重くなるのもどうだろうとか思ったり。

icon

暑いのに今日はスーツだ。まだ家出てないのに汗だくとか・・・。

icon

googleのロゴにドラえもんが

icon

ふぁぼるっくも、検閲やってますよ。えろいtweetのときは広告を表示しないという検閲を。でもエロ目的のサイトじゃないから、過剰反応かなーとも思う。Amazonの方が緩いので、tweet内容によってgoogleアドセンスだったり、Amazonアソシエイトになったりします。

icon

と思ったら、ふぁぼったーは一回引っかかってるのかー。

icon

あとふぁぼるっくは形態素解析で単語を判定しているので、ちょっとは判定精度が良いんじゃないかなぁと思う。

icon

逆に形態素解析を使ってるので、検索がちょっと弱い。N-Gramと併用すれば良かったかなぁ

icon

「選挙前には言いにくかった」っていまいちテンプレートとしては弱いな。選挙された後でないと使えないしなぁ

icon

身体がだるい。食欲がない。

icon

あめちゃんで糖分補給。

icon

@c_cha その解釈でok。ただ、これでもgoogleが許すかどうかは分かりません。

icon

@Rossa 昔つきあいのあった会社が、そんな状態でした。

icon

プログラマーが電車で帰社した

icon

実写「こえでおしごと!」みたいな感じになるところだったのかなぁ

icon

今乗ってる車のボディーのまま、エンジンだけエコカーとかになればいいのに。

icon

まいんスイーパって、爆弾クリックしてしまったらDJソルトが出てくんの?

icon

いや、まだ見たこと無いんだけど。

icon

前の会社で、ずっと期目標をOracleの試験に合格するってしてた。結局仕事が忙しくて、勉強する時間が取れなかった。勉強するために残るのもどうかと思うし、プライベートを削るのもなぁと思って。

icon

見積中。思いっきり予算オーバーなので、がつがつ削っていく。

icon

まいんちゃんを見たことがないのでよく分からないんだけど、DJソルトって、レイザーラモンHGのイメージでよい?彼のアイコンとtweetだけ見たことある。

icon

@tweeterjp もう七色用意するしかないですね(笑)

icon

kanroのアジアンフルーツを食べているんだけど、パッションフルーツとライチばかり出てくる。スターフルーツどこー。

icon

飴に開いた穴に舌を入れて減圧する遊びをしていたら、貼り付いて取れなくなったでござる。

icon

不定期に増える記事に対して、RSSをもれなく提供したい場合って、どうしたら良いんだろう?

icon

一番良いのは、クライアントが「前回ここまでもらった」って言ってくれる状態。

icon

パブサブハブブだっけ?なんかあったよな。あれはPushか。

icon

まじかるカナン・・・

icon

Windows7パーティーなぁ。参加者全員がもらえるんなら・・・

icon

12時間会社に居てたりする。要領が良くないから。かといってスピードを上げるとミスが増える。短時間にミスを少なく仕事が出来る人は、すごいと思う。

icon

@oflow ロウソクで行けるらしいですよ

icon

『Wiiのセンサーバーはろうそくで代用可能』 http://bit.ly/OkiEn

icon

うちの嫁さんも、酢酸さん見てイケメンって言ってた。 RT @prince_popi: 酢酸さんは超超イケメン RT @tac0: 酢酸さんは超イケメン RT @poyow: 酢酸さんはイケメン

icon

今日、事務所が入ってるマンションでエレベーターのメインロープ張り替えがあったんだけど、凄い乗り心地がよくなった。振動しない。

icon

退勤時に目の前で電車が出てしまう確率と、そのうち関空快速である割合を調べないといかんな。関空快速を逃す機会が多すぎる気がする。

icon

アカウント消した人を、APIだけで判定する方法はないだろうか?

icon

アカウント消した人のページを見に行くと404を返してくれるのに、APIでステータス取りに行くと401になるのはなぜなんだぜ

icon

401を返されると、パスワードが間違ってるのかと思ってしまうじゃないか。

icon

特定の語句を検索すると、textsearch-jaでエラーになるな・・・

icon

下唇に口内炎が・・・。今日はケナログを塗って就寝することにしよう。

icon

@komiy ケナログ、超効きます。寝る前に塗って、翌日回復・・・と言うわけにはいきませんが、治る速度は格段に上がると思います。まだ一回しか試してないけど。ステロイド系なので、あんまり多様も出来そうにないのですが、常に口内炎があるような状態でなければ、頼るのもありかと。

icon

textsearch-jaで2つの語句をAND検索したら何でこんなに重いんだろう。単体だとすぐ返ってくるのに。

icon

やまきゅうさんから残暑見舞い届いた (´д`*)

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! bit.ly/k5AYji ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

Web site image
Build your digital presence with Paper.li
icon

Instagramって、画像が大抵暗くて見難いので好きでは無い。

icon

"つーか国内農薬の安全性を知らない無知主婦と 無農薬野菜のデカ過ぎるデメリット知らない糞無農薬主義者をどうに貸した方がいいと思います »78..." tumblr.com/xpu4gsbrrq

Web site image
つーか国内農薬の安全性を知らない無知主婦と無農薬野菜のデカ過ぎるデメリット知らない糞無農薬主義者をどうに貸した方がいいと思います»78国産農薬の安全性を説明することについてはもう諦めてるなー。難癖つけられて、詭弁を弄されて終わりだ。無農薬野菜が危険というのは本当にもっと知って欲しいね。病害も勿論だけど虫害のヤバさは尋常じゃない。「虫が食ってるほうが安全」とかいう出鱈目広めたのは本当にどこのどいつだよ…。
icon

ベランダのゴーヤネットは、とりあえず下ろしておきました。

icon

畑の様子を見に行くのは何時頃にするか。

icon

"ピクシーは日本語ペラペラだって名古屋のGMが言ってる 選手と距離感を取る為にわざと日本語を話さないだけらしいぞ 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月)..." tumblr.com/xpu4gteiz4

Web site image
ピクシーは日本語ペラペラだって名古屋のGMが言ってる 選手と距離感を取る為にわざと日本語を話さないだけらしいぞ 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 04:12:42.48 ID:2+ZyXy9A0 »33 実はヒアリングは完璧でたまに通訳より先に答えてるw 42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/29(月) 04:14:00.01 ID:VZceSxA4O »33 俺も思ったんだけど、街中で会ったときに写真頼んで撮るのに時間かかったら「お寿司を食べに行く途中で早く食べたいから早くしてくれないか?」ってバリバリの日本語で言われたのにビビった 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/29(月) 04:26:52.16 ID:Nln0kgrP0 »42 ワロタ 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 04:31:10.70 ID:6EXKzwZW0 »33 ピクシーは日本に帰化まで考えてセルビア大使館に相談に行ったほどの親日家だぞ 64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 05:31:28.78 ID:3JoI4eW/P »33 ジーコが監督の時に言われてたけどジーコやピクシーは日本語使える インタビューとかで使わないのは細かいニュアンス的なものを間違えて 違う内容が伝わってしまうのを避ける為 142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 01:55:26.47 ID:rfP6CfeNP »64 いつも思うんだけど日本だと細かいニュアンスはマスコミ側で勝手に調整されちゃうからなあ・・・ 140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 01:08:22.93 ID:tv6JsHs30 »42 日本語ペラペラだよね。 名古屋の某スーパーで写真をお願いしたら、 「お店の中は迷惑かけちゃうから、外に行きましょう」と 日本語で言われた。 163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/31(水) 03:15:29.79 ID:Hi9cFaJq0 »140 マジ紳士すぎ
icon

世界陸上・競歩のカメラマン、アレ使ってるんや。名前出てこないけど。

icon

こんな日はもくもく会でしょ

icon

上陸きたー

icon

NHKのラジオ、なんでradikoに相乗りしなかったんだろう。独自運営するより、費用抑えられると思うのだが。

icon

競歩のゴール、こぢんまりとしすぎている・・・。

icon

NHKがニュースで「土砂災害の恐れがある地域」として長々と都道府県を読み上げるのは、「○○地方」とまとめてしまうことで、他人事と思われてしまう事を防ぐためなのだろうか?

icon

本文を消してしまうSITEINFOは新しいな。

icon

@satoweb いつだったかアメリカで有ったサーバ室水没ust?

icon

/.jで、過去にあったストーリーを検索しても出てこない。

icon

/.jで日本語検索が出来ないぞ。英数字しか効かない。

icon

アメリカじゃなくてトルコだった。 『スラッシュドット・ジャパン IT | データセンターが水没する映像』 bit.ly/mTo0ic

icon

畑の様子を見に行ってくるか。キュウリが倒れてなければ良いが。

icon

blogger、ちょこちょこ編集画面を変えてくるんだけど、たいてい一発目は動かなくて、一度前バージョンに戻ったかと思うと、また新しいバージョンになって動くようになったりする。キャッシュ消しても変わらないし、テストせずにリリースしてるのかな。

icon

自殺防止キャンペーンのCMに出てくる女医の声が低すぎて気になる。

icon

13日掛かったSQL終わったー!!!!!111

icon

ぎゃーーーー異常終了してるーーー!!!!!11111

icon

あれ、PostgreSQLのログに何も出てない。シェルがpg_batchの戻り値を誤判定?そんなはずは・・・。

icon

Twitterにはワイヤレスヘッドセットが当たるしか投稿しなくて、実際のモノはUSEDとか。

icon

バッチで一括処理するのもそろそろ限界かなぁ。逐次処理にしないといけないかな。

icon

もうrootもらえないサービスは使えない体になってしまった。

icon

マスコットの犬の空気感。

icon

ルメートルがやってた奇妙の手つきは、「L(ル)」と「M(メートル)」。たぶん。

icon

@f_swallow お義父さんに挨拶に行きます。

icon

ダムから放水のサイレンが鳴っている。水系情報のサイトを見ると、確かにダムへの流入量が急増していて、それに合わせて放水しているようだ。貯水量は90%を越えている。

icon

目が覚めた。

icon

"29 名無しのひみつ 2012/08/15(水) 13:03:25.19 ID:vytNsY+f この間寝る前歯磨きした後で お腹すいたなー、もう歯磨きしたし 甘いのはダメだな と思って..." tmblr.co/ZFs3OxSexwiQ

29 名無しのひみつ 2012/08/15(水) 13:03:25.19 ID:vytNsY+f この間寝る前歯磨きした後で お腹すいたなー、もう歯磨きしたし 甘いのはダメだな と思って かつお節の削ったやつ数枚食べたら 案外空腹感が収まって、こりゃダイエットにもいいんでないか?と思ったが それが 京大の研究レベルの内容だったとは。
icon

Photo: thresholdnote: POLAR BEAR BLOG: みんなもフレスコ画を修復してみよう! お絵かきアプリの要領で、自由に「エッケ・ホモ」の修復を行うことができます。 tmblr.co/ZFs3OxSe-A4F

icon

"昔、女子高生に、「ダウンロードしたらコピーしてみんなに広まるってのが昭和の発想だよね。それ、クラスみんなが同じ曲に興味持ってる前提じゃないと成立しないじゃん。今、みんな自分の好きな曲しか聞いてないもん。」とバ..."... tmblr.co/ZFs3OxSe-qjS

昔、女子高生に、「ダウンロードしたらコピーしてみんなに広まるってのが昭和の発想だよね。それ、クラスみんなが同じ曲に興味持ってる前提じゃないと成立しないじゃん。今、みんな自分の好きな曲しか聞いてないもん。」とバッサリ
icon

プロモートツイート、別にサードアプリを排除しなくても、UserStreamに流し込めばいいだけなのになあと思う。素人的には表示対象のツイートを取ってくるときに広告サーバーへアクセスすれば、ぐらいにしか考えてないけど、なんか複雑な問題でもあったのかな。

icon

隣の保育園で、「どんぐりころころ」とか、「ぶんぶんぶん」のテクノっぽいというか、イニシャルDのレースシーンで流れているようなアレンジ曲が流れているんだが、すごい気になる・・・。

icon

光って1.5秒ぐらいのところに雷落ちた。

icon

KDDIお客様センターから返事きた。Ubuntuではauお客様サポートに対応してません、だって。なんでOSで動作条件振り分けてるんだろう?Firefoxで最低限動くようにすれば、たいていの環境で動くはずなのに。

icon

CloudCoreVPSの契約が2台あるからって、全体メンテナンスのお知らせを2通送ってくるのはなんとかならんの?契約者情報で絞り込めないの?

icon

闇金ウシジマくん描いてる人って、スマグラーの人だったのか。スマグラーはリアルタイムで読んで、面白かった。

icon

@Hashi6001 なんとなく「ほんわかぱっぱー」のぱっぱーはラッパの音(吉本新喜劇が始まるときの)。「はじめちょろちをろなかぱっぱー」は「ぱっぱ」でカマドの木が弾ける音。

icon

ふぁぼるっくははてなフォトライフのサムネ対応してるんだぜ。 favlook.osa-p.net/info.html

icon

ニコニコ動画とYouTubeに対応したらimg . azyobuzi . netを呼び出すように切り替えよう。こっちでキャッシュを持っておいたほうがいいのかな。

icon

たまごアイコン言うたら板東英二やろ。

icon

ウーハー片付けたら、足を載せる台がなくなった。

icon

「新快速 遅れ115分」とかになったら、もう周回遅れのやつとか運休扱いにしてリセットできないもんなのかね。例えば、普段7時の電車に乗って8時に目的地につく行動をしているとき、6時の電車が1時間遅れて7時にホームに入ってきても、乗ってた人以外には何も問題ないわけだし。

icon

バイクのナンバープレート曲げてるやつ、全員しょっぴかれたらいいのに。

icon

とあるテーブルに325MBの無駄を発見。

icon

http:// は、もう保存しなくてもいいよね?

icon

宮本むなしって言葉を見ると虚しくなるのはわたしだけ?

icon

「ピンクの象を想像しないでください」ってのと同じ感じで、「むなし」をみて「虚しくならないでください」って感じの。

icon

TLの某氏が働き過ぎで心配になる。

icon

一番コストの低い、行頭 http:// の削除方法について。

icon

正規表現しか思いつかない。

icon

やっぱりSQLって改行少ないほうが早いの?大量に流す時ぐらいしかわからないか。(まあ大量に流してるんだけど。)

icon

複線ふぁぼだと!?

icon

この人のつぶやきがうざいってQTすればいいの?w

icon

amazonのローソン受け取りって、amazonはローソンになんぼか払ってるのだろうか?

icon

夏休みの宿題なんて、9月入ってからの時間割をみて優先順位を決めていた。8月終わりぐらいに。

icon

普段6線使わないんだったら、もともと6線必要なかったんじゃ・・・。 越後線開業100周年記念臨時列車の運行でJR吉田駅では貴重な瞬間が誕生(2012.8.27) kenoh.com/2012/08/27yosh…

Web site image
越後線開業100周年記念臨時列車の運行でJR吉田駅では貴重な瞬間が誕生(2012.8.27)
icon

(´へωへ`*)

icon

テストコード書かなきゃ

icon

パラリンピックはNHKのネット中継していないらしい。パラリンピック公式サイトにあるのかな。

icon

冬のパラリンピックはテレビで見たこと有るんだけど、夏は見たこと無い。

icon

@uten00 あー、そのせいかも。その現象は気がついていたのですが、発生原因が分かっていなかったので、放置してました。その辺であたってみます。

icon

Ingressの経験値が全然たまらないし、エージェント教育費用として、Ingress運営がエージェントに遠征費用を支給するべきでは?(錯乱)

icon

顎サーチ 囲碁サーチ 雨後サーチ エゴサーチ 奢サーチ

icon

ふぁぼるっくからのフォロー求めておいて、やりとりするのがそれかよ。

icon

同じネットワークにぶら下がってて、設定コピーしたクライアントで、片方はSSHトンネル経由のMySQL接続ができるのに、もう一台はパスワードを求められて失敗する。

icon

HeidiSQLでSSHトンネルが繋がらなくなってしまった。

icon

HeidiSQL、とりあえず繋がらなかったときに、パスワード入れろってエラーを出してるみたいで、ログを表示してくれた方が嬉しい。

icon

データ通信SIMしか持ってなかったから、LINEのアカウント作るのほんと苦労した。

icon

LINE、せめてCtrl + Enterで送信できるようになったら、ログ検索できないことは許すんだが。

icon

LINEのログ検索できないのに、仕事で使うのどうかしてるぜ。

icon

さくらに続いてConoHaもオブジェクトストレージ投入か。

icon

さくらのやつ、この前来年までβ期間延びたけど、なかなか進まないな。

icon

MSN相談箱サービス終了とOKWaveへのサービス移行のご案内が来たけど、あれって、OKWaveのコピーサイトじゃなかったの?同じ内容出てくるし。アカウントはサイトごとに別で、書き込みを共有するとか言う仕組みだったのかな?

icon

MongoDBのC++ドライバで、ScopedDbConnectionを使ったらセッションを使い回せるみたいなんだけど、スレッドとかから同時にアクセスするときに、上手く分散してくれてるんだろうか?なんかここが詰まってる感じする。

icon

艦これ運営が案内する「どうしても着任できない場合は、ブラウザ変更もお試しください。」はどういう理由からなんだ?もし対応していないブラウザがあればそれを書くべきだし、むしろブラウザを変えて上手く行くというのは、結局キャッシュ削除もままならないユーザー向けということなのだろうか?

icon

めっちゃオニオンっぽい匂いしてくる。

icon

UserStreamサーバのソケット周りをチューニングした。はてさてふふーん。

icon

お、今回のチューニングは成功したかも。

icon

やっぱりUserStreamサーバだな。

icon

いや、一瞬いい数値が出ただけっぽい。

icon

そういえば、ゲームプレイ動画を公開するのは上映権がどうのこうのって言っていたはずなのに、いつの間にかゲームプレイ動画中継サイトとか、それにPS4とかが対応してたりして、あの辺の認識ってどうなっちゃったんだろう?

icon

DJがヤード・ポンド法を使う理由がよく分からなかった。むしろ曲の繋ぎとかで、マイナスの数とかも使いそう。

icon

足首痒い デング熱

icon

JR貨物とかに委託しないの?

icon

雨で部屋の中が真っ暗。

icon

ああ、お金出した見返りにエンブレム使用許可を与えるのね。侍ジャパン公式サポーターの中居さんみたいに、金出してない応援団は応援団じゃないと。 五輪エンブレム:招致時の図案、採用できず - 毎日新聞 mainichi.jp/sports/news/20…

icon

ますます、なぜ繰り上げ当選じゃだめで、公募やり直しなのかという疑問が。最初から佐野氏のデザインと決まっていて、応募作品が届いても捨ててたんじゃないの?

icon

Google Playミュージック、トップの音楽聞き放題バナーをクリックしたらずっと読み込み中で何も出てこない。

icon

google playストアから音楽のタブ消えた。まだ全部のサーバに行き渡ってないのかな。

icon

GooglePlayミュージックでアップロードしたマイライブラリの分類って、ファイルのタグだけで判定してるのかな。最近の音を聴かせたら曲を判定するみたいに、音源そのものを見てるんだろうか。入れていないアルバムの表紙とかも出てきてるんよね。

icon

Google Play ミュージックによると、生まれる前から使っているらしい。 gyazo.com/9d15d14218d11e…

icon

「叩いてもいい相手」と認識されるから謝らない・謝れないという説があるけど、謝るチャンスは何度かあったのに頑なに拒んだパターンを見るので、大事になる前に謝った方がいい気がするんだけど、一番最初に謝ったのに叩きが終わらなかったケースって何かあるかな。

icon

CockroachDBって、すごい名前だな。

icon

teratailさん、回答してあげてよ。 テラテイルのロゴについて(14636)|teratail teratail.com/questions/14636

Web site image
テラテイルのロゴについて
icon

Google Play ミュージックのアップロード、やっぱり文字化けする。これShiftJISのタグなのかなぁ。

icon

草むしりのむしりがエロいのか、しゃがみがエロいのか、聞くところによるとアップルの審査担当によってリジェクトの幅があるらしいから、そのオペレーターさんの性癖が出るよな。

icon

今テレビつけたけど、カンボジアのキーパーに押さえられてるの?

icon

東芝、4K液晶のノートPCって、ずいぶんチャレンジしたな。

icon

サッカーの後ろの広告をテレビ用に合成する技術とかやっていたけど、もう全般に導入されてるの?今流れてる広告も、現地の人には見えてなかったりするの?それとも、まだ現地でも表示されてるのかな。LEDディスプレイ?ボールぶつかって壊れたりしないのかな。

icon

サッカーサポーター最前列の、古いユニフォームで古参アピール。

icon

応答無しになったアプリがkillもできなくなった。Win7の頃からたまにある。

icon
Web site image
オーストラリアで毛がもこもこすぎる羊を保護 命が危ないので毛刈り職人を急募 → まさかの国内チャンピオン登場
icon

完了したか。オーストラリアで毛がもこもこすぎる羊を保護 命が危ないので毛刈り職人を急募→まさかの国内チャンピオン登場 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15… すっきりした!オーストラリアで保護されたもこもこすぎる羊の毛刈り完了 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15…

Web site image
オーストラリアで毛がもこもこすぎる羊を保護 命が危ないので毛刈り職人を急募 → まさかの国内チャンピオン登場
Web site image
すっきりした! オーストラリアで保護されたもこもこすぎる羊の毛刈り完了
icon

OCNモバイルONEのバースト転送、9月中旬で言われていたけど、9/6に前倒しされたみたい。

icon

上田育弘のやっていることって、市役所の窓口で理不尽な要求を突きつけて長時間窓口を占有し、貴重な人的リソースを消費している老人と同じなんだよなぁ。

icon

かなり蒸し暑くなってきた。

icon

ソースに修正履歴を残すせいでdiffがまるで使えないプロジェクト辛すぎる。

icon

これ、将来負債にしかならないのに。

icon

@ga__ga__ga__ga ぶろるっくは定期的にデータ取得をしているので、サイトを訪問しなくても出てきます。

icon

こち亀終了って、またいきなりだな。まあ計画はしていたんだろうけど。

icon

今日半日メタルギアソリッドをプレイしていたんだけど、これ集中力半端なくて疲れるな。

icon

PayPalの寄付ボタンも日本からは押せなくなっちゃったしなぁ。

icon

systemdの設定ファイルのEnvironmentFile指定に絶対パスを書くなってエラーが出る。ファイル名しか書いてないのに。

icon

こち亀、9/17のジャンプが最後で、同日に出る200巻が最後ってことは、最後の週刊連載分は単行本に収録されないってこと?

icon

レキサー書いたことあるけど、格好良いよね。レキシカルアナライザ!

icon

三者三葉の5巻まで買って読んだけど、こうして原作を読むと、テレビアニメ版のシリーズ構成はすごい上手いなと感じる。

icon

私のリストに登録されたor勝手にツイートされる人への説明、質問前に読んで→blolook.osa-p.net/caution_twitte… 解除できた人は拡散して。そしてスパムチェックツールで引っかかってる人に教えてあげて→blolook.osa-p.net/caution_user.h…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法