icon

Ingressの経験値が全然たまらないし、エージェント教育費用として、Ingress運営がエージェントに遠征費用を支給するべきでは?(錯乱)

icon

顎サーチ 囲碁サーチ 雨後サーチ エゴサーチ 奢サーチ

icon

ふぁぼるっくからのフォロー求めておいて、やりとりするのがそれかよ。

icon

同じネットワークにぶら下がってて、設定コピーしたクライアントで、片方はSSHトンネル経由のMySQL接続ができるのに、もう一台はパスワードを求められて失敗する。

icon

HeidiSQLでSSHトンネルが繋がらなくなってしまった。

icon

HeidiSQL、とりあえず繋がらなかったときに、パスワード入れろってエラーを出してるみたいで、ログを表示してくれた方が嬉しい。

icon

データ通信SIMしか持ってなかったから、LINEのアカウント作るのほんと苦労した。

icon

LINE、せめてCtrl + Enterで送信できるようになったら、ログ検索できないことは許すんだが。

icon

LINEのログ検索できないのに、仕事で使うのどうかしてるぜ。

icon

さくらに続いてConoHaもオブジェクトストレージ投入か。

icon

さくらのやつ、この前来年までβ期間延びたけど、なかなか進まないな。

icon

MSN相談箱サービス終了とOKWaveへのサービス移行のご案内が来たけど、あれって、OKWaveのコピーサイトじゃなかったの?同じ内容出てくるし。アカウントはサイトごとに別で、書き込みを共有するとか言う仕組みだったのかな?

icon

MongoDBのC++ドライバで、ScopedDbConnectionを使ったらセッションを使い回せるみたいなんだけど、スレッドとかから同時にアクセスするときに、上手く分散してくれてるんだろうか?なんかここが詰まってる感じする。

icon

艦これ運営が案内する「どうしても着任できない場合は、ブラウザ変更もお試しください。」はどういう理由からなんだ?もし対応していないブラウザがあればそれを書くべきだし、むしろブラウザを変えて上手く行くというのは、結局キャッシュ削除もままならないユーザー向けということなのだろうか?

icon

めっちゃオニオンっぽい匂いしてくる。

icon

UserStreamサーバのソケット周りをチューニングした。はてさてふふーん。

icon

お、今回のチューニングは成功したかも。

icon

やっぱりUserStreamサーバだな。

icon

いや、一瞬いい数値が出ただけっぽい。

icon

そういえば、ゲームプレイ動画を公開するのは上映権がどうのこうのって言っていたはずなのに、いつの間にかゲームプレイ動画中継サイトとか、それにPS4とかが対応してたりして、あの辺の認識ってどうなっちゃったんだろう?

icon

DJがヤード・ポンド法を使う理由がよく分からなかった。むしろ曲の繋ぎとかで、マイナスの数とかも使いそう。

icon

足首痒い デング熱

icon

JR貨物とかに委託しないの?