icon

内容がドンドン変わっていくサイトでコンテンツマッチ広告とか、役に立たないよなぁと、クリック率を見ながら思う。

icon

良いパターンは広告出稿を取れることなんだろうけど。

icon

長い名字というと、勅使河原ぐらいしか思いつかない

icon

@akinona 何でそんな名前を付けようと思ったのか、ご先祖様に聞いてみたいですね。たぶん代々語り継がれてそう。

icon

TL上のアイコンで、ずっと魚だと思っていたら、車のヘッドライトだった・・・

icon

@okaz6809 すいません、今日気がついた次第です(^^;

icon

解像度320*396ってなんだ?と思ったら、iPhoneなのね。そんなにユーザー居るのか。

icon

@satoweb やっぱり圧縮しているとはいえ画像情報をやりとりしてるのと、描画情報だけやり取りしてる差ですかねぇ。VNCにも拡張ドライバとか言うのがありましたが、うちでは動いたことがありません。

icon

@satoweb googleウェブマスターツールでは、未だに「サイトがインデックスに登録されていません。 (考えられる理由)」です。

icon

拒否はしていないし、クローラーも来てるんですがねぇ

icon

Yahoo!サイトエクスプローラーでも、未だにトップページしか出てこない

icon

緊急地震速報BOTをフォローしていたはずだが、流れてこなくなったな。

icon

@HolyGrail 京都は盆地で熱が籠もりますからねぇ。両親の実家が京都ですが、帰省の度に熱い思いをします。

icon

最近カルトって言わなくなったな。やっぱりカルト宗教って組み合わせで使われるせいかな。

icon

すでに作ってしまっているgmailアカウントと統合できるようにしてから言って欲しいな RT @IPCM: Gmail市販になるには「独自ドメインで Gmail を使用する。」←ないわー ☆Gmail: ヒント http://eki.bz/3F

icon

オートシェイプのコネクタは好きです

icon

@satoweb ポーケンの中身は知らないですが、光ストラップと同じ原理なんじゃないでしょうか。携帯の電波で電磁誘導して発電・・・

icon

s/光ストラップ/光るストラップ/

icon

個人的に、MySQLって、すぐデータがぶっ壊れるイメージがある。MySQL3.x時代に、2ちゃんねるのトリップを全解析してやろうとMySQL使ってデータ蓄積したんだけど、数十億レコードあたりから更新にすごい時間がかかってテーブルがぶっ壊れる事態が頻発した。

icon

もうレコードを挿入してる時間より、テーブルリペアしてる時間の方が長いくらいに。それからMySQLって信用していない。さくらはMySQLしか使えないから、我慢して使ってる。ふぁぼるっくはPostgreSQLですよ。

icon

お客さんからもらったPDFがトリミングされてない・・・

icon

フォトショは使えるが、イラレは難しいなぁ。思い通りにいかん。

icon

イラレの用紙サイズからはみ出している部分は無視して欲しいのに、何で一緒にPDFに付いてくるんだ?

icon

Excelで改ページプレビューモードにすると、なぜ必ずズーム率60%になってしまうのだろう。100%で画面に入るからそのままにしておいて欲しいのに。

icon

改ページプレビュー時のズーム率が60%になる現象は、どうしようもないらしい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3547868.html

icon

検索時に、OKWaveの提携サイトの同じ質疑が大量に出てくる問題は、何とかならんのだろうか。本家以外無視してくれたら、検索エンジン側としても同じデータを持つ必要がなくなるわけだし、余計にクロールする必要がなくなるし、メリットはあると思うのだが・・・。

icon

ついーたーのグッズ、コミケででも売ればいいのになぁ。もう冬の申込み終わってるし。

icon

@suiyoubi 広告と形態素解析は別ですよ。ふぁぼるっくの「語句」に入力されたキーワードを形態素解析で検索するだけ。広告はGoogleやAmazonが勝手に判定しています。

icon

@suiyoubi あと、広告を表示するかどうかの判定にも使っています。広告の内容には関与していません。

icon

@suiyoubi Googleアドセンスでした?Amazonでした?Amazonが表示されていたのなら、何かエロイフィルターに引っかかったのだと思われます。GoogleもAmazonもたぶんページの内容を判断して広告を決めてるはず。

icon

ほりおかさん、いまはbotモードなんだろうか?どっちが本物?

icon

@kusakabe 気にすんなってことですね、わかります。

icon

一昨日ぐらいから、環状線のアナウンスが新運行システムに切り替わったけど、喧騒のなかで声の通りが悪い。

icon

でも前のアナウンスは発音が変でイヤ。

icon

まんげつ! http://movapic.com/pic/200909042145504aa10bfe3f735