icon

数日前からバッチ処理で呼んでるembulkが例外吐いて転けてるな。

icon

買ってた雑誌の話を見て思ったけど、昔は紙媒体に結構金使ってたよな。

icon

可処分時間が完全に別のところへ行った。

icon

不機嫌なモノノケ庵 第9話を視た。安倍さんと芦屋くんのキャラ対比がいいな。安倍さんだけだとモノノケ庵の依頼をこなしていくの大変そうだし、コンビがお互いに補い合ってる感がいい。

icon

むっちゃ眠い。

icon

@syn128 わたしの場合はサービスに目を付けられたようだったので、関連するサーバ全てに攻撃を受けました。cloudflareを入れるにしても、プロキシ状態にしてどのサーバから配信しているかを隠す必要があると思います。無料プランで出来る範囲ではあります。

icon

@syn128 cloudflareを入れても、配信サーバが元のままなら、そのサーバへ直接攻撃を受けるので、相手に把握されていないサーバから配信する必要がありました。

icon

@syn128 GoogleAnalyticsに出ていない大量アクセスがcloudflareの統計に記録されていたりしたので、多分cloudflareに吸収されていると思います。

icon

@syn128 なんか関連があるんですか?世界中からのアクセスだったので、わたしのサイトに来ていたのは、今大手サイトに攻撃しているのと同じユーザーかどうかは不明です。まあ、犯人が捕まるのぞみは薄いですが、生産性のないことはやめて欲しいですね。(^^;

icon

曇ってるけど蒸し暑い。

icon

@syn128 DNSの設定の一覧で右側に雲のマークが出ると思いますが、そこでホスト情報だけ管理するかプロキシにするかを選択できます。

icon

@syn128 名前解決してみると分かります。

icon

@syn128 Security Levelは、どのくらいがいいのかよく分かりませんでした。日本国内からでも繋がらないと言ってくる人も居たので、Mediumでも効きすぎなのかもしれません。

icon

ヒストリアでケンドーコバヤシを使うのは間違ってるやろ