icon

デイリー おさ 紙が更新されました! bit.ly/k5AYji ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

Web site image
Build your digital presence with Paper.li
icon

Instagramって、画像が大抵暗くて見難いので好きでは無い。

icon

"つーか国内農薬の安全性を知らない無知主婦と 無農薬野菜のデカ過ぎるデメリット知らない糞無農薬主義者をどうに貸した方がいいと思います »78..." tumblr.com/xpu4gsbrrq

Web site image
つーか国内農薬の安全性を知らない無知主婦と無農薬野菜のデカ過ぎるデメリット知らない糞無農薬主義者をどうに貸した方がいいと思います»78国産農薬の安全性を説明することについてはもう諦めてるなー。難癖つけられて、詭弁を弄されて終わりだ。無農薬野菜が危険というのは本当にもっと知って欲しいね。病害も勿論だけど虫害のヤバさは尋常じゃない。「虫が食ってるほうが安全」とかいう出鱈目広めたのは本当にどこのどいつだよ…。
icon

ベランダのゴーヤネットは、とりあえず下ろしておきました。

icon

畑の様子を見に行くのは何時頃にするか。

icon

"ピクシーは日本語ペラペラだって名古屋のGMが言ってる 選手と距離感を取る為にわざと日本語を話さないだけらしいぞ 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月)..." tumblr.com/xpu4gteiz4

Web site image
ピクシーは日本語ペラペラだって名古屋のGMが言ってる 選手と距離感を取る為にわざと日本語を話さないだけらしいぞ 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 04:12:42.48 ID:2+ZyXy9A0 »33 実はヒアリングは完璧でたまに通訳より先に答えてるw 42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/29(月) 04:14:00.01 ID:VZceSxA4O »33 俺も思ったんだけど、街中で会ったときに写真頼んで撮るのに時間かかったら「お寿司を食べに行く途中で早く食べたいから早くしてくれないか?」ってバリバリの日本語で言われたのにビビった 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/29(月) 04:26:52.16 ID:Nln0kgrP0 »42 ワロタ 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 04:31:10.70 ID:6EXKzwZW0 »33 ピクシーは日本に帰化まで考えてセルビア大使館に相談に行ったほどの親日家だぞ 64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 05:31:28.78 ID:3JoI4eW/P »33 ジーコが監督の時に言われてたけどジーコやピクシーは日本語使える インタビューとかで使わないのは細かいニュアンス的なものを間違えて 違う内容が伝わってしまうのを避ける為 142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 01:55:26.47 ID:rfP6CfeNP »64 いつも思うんだけど日本だと細かいニュアンスはマスコミ側で勝手に調整されちゃうからなあ・・・ 140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 01:08:22.93 ID:tv6JsHs30 »42 日本語ペラペラだよね。 名古屋の某スーパーで写真をお願いしたら、 「お店の中は迷惑かけちゃうから、外に行きましょう」と 日本語で言われた。 163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/31(水) 03:15:29.79 ID:Hi9cFaJq0 »140 マジ紳士すぎ
icon

世界陸上・競歩のカメラマン、アレ使ってるんや。名前出てこないけど。

icon

こんな日はもくもく会でしょ

icon

上陸きたー

icon

NHKのラジオ、なんでradikoに相乗りしなかったんだろう。独自運営するより、費用抑えられると思うのだが。

icon

競歩のゴール、こぢんまりとしすぎている・・・。

icon

NHKがニュースで「土砂災害の恐れがある地域」として長々と都道府県を読み上げるのは、「○○地方」とまとめてしまうことで、他人事と思われてしまう事を防ぐためなのだろうか?

icon

本文を消してしまうSITEINFOは新しいな。

icon

@satoweb いつだったかアメリカで有ったサーバ室水没ust?

icon

/.jで、過去にあったストーリーを検索しても出てこない。

icon

/.jで日本語検索が出来ないぞ。英数字しか効かない。

icon

アメリカじゃなくてトルコだった。 『スラッシュドット・ジャパン IT | データセンターが水没する映像』 bit.ly/mTo0ic

icon

畑の様子を見に行ってくるか。キュウリが倒れてなければ良いが。

icon

blogger、ちょこちょこ編集画面を変えてくるんだけど、たいてい一発目は動かなくて、一度前バージョンに戻ったかと思うと、また新しいバージョンになって動くようになったりする。キャッシュ消しても変わらないし、テストせずにリリースしてるのかな。

icon

自殺防止キャンペーンのCMに出てくる女医の声が低すぎて気になる。

icon

13日掛かったSQL終わったー!!!!!111

icon

ぎゃーーーー異常終了してるーーー!!!!!11111

icon

あれ、PostgreSQLのログに何も出てない。シェルがpg_batchの戻り値を誤判定?そんなはずは・・・。

icon

Twitterにはワイヤレスヘッドセットが当たるしか投稿しなくて、実際のモノはUSEDとか。

icon

バッチで一括処理するのもそろそろ限界かなぁ。逐次処理にしないといけないかな。

icon

もうrootもらえないサービスは使えない体になってしまった。

icon

マスコットの犬の空気感。

icon

ルメートルがやってた奇妙の手つきは、「L(ル)」と「M(メートル)」。たぶん。

icon

@f_swallow お義父さんに挨拶に行きます。

icon

ダムから放水のサイレンが鳴っている。水系情報のサイトを見ると、確かにダムへの流入量が急増していて、それに合わせて放水しているようだ。貯水量は90%を越えている。